favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

発見

返信

この季節、冷や奴を酢醤油で食べても意外とうまい。

豆腐はどっしり堅い木綿ごしの方がいいかも。水っぽくなりにくそうだし、木綿ごしなら液体が絡む隙間もあるし、。

要は豆腐サラダの野菜抜きですな。


酢が多めで醤油は調整程度がいい。いろんな酢で試したくなった。わかんないけどワインビネガーとかバルサミコとか。


って、単に季節的に蒸すだけ?冷たいのが食べたいだけ?

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

しゃーない。

返信

自分じゃどうしようも無かったのだから

仕方が無いさ


ということで、次ぎいってみよー^-^

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

Re: 鬱病の苦しさ

一概には言えないよね。

返信

「鬱病」と診断書が出ると、会社が五月蝿いので、「不眠症」「自律神経失調症」「複合性偏頭痛」の3点セットにしてもらったんですが、診断書があろうがなかろうが、職場には行かなくちゃいけない。

だるいし、めんどいし、腰にきて動けなくなっても出社しなくては。

だって、お金は沸いてこないんだもん。扶養家族2人を銭なしでは喰わせていけないし、学校も通わせられない。

うちはひとり親だから、働いて家事もしなくちゃいけないんだけど、家事は殆どできないよ。

我が家は、はっきり言って、汚いが、住めなくはない。

仕事だけやってりゃいいや、って割り切れたら楽なんでしょうけど・・・。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: うーん。

場合だ。

返信

公の求人より先に声がかかるってことはそんだけ信頼してもらえてたってことだ、そんくらいの余裕はあっていい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

もやもや

返信

何か閲覧しようと思ってたんだけど何だったっけ(ありがち)。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

Re: ANATOMICA

靴買いましょう靴

返信

なんだかんだ言って、靴と髪型(と眼鏡)って重要というか、それでごまかせる部分って大きいと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

マスメディアはどこへ行くのか

返信

つか、そもそも「マス」であり得るのか。


「個性化」みたいなことが言われてもうずいぶん経つ。服や音楽や。

もっとも、「スタイルの細分化とマニュアル化」が進んだだけという見方もあると思う(個人的にもそう思う)けどそれはまた別の話で。


直前の自分の記事を打ちながら思ったけど、多チャンネル化ってどうなんだろう。

mixiニュースに上がってくるものだけは異常に詳しいという人も増えてるらしいし。

いわゆるニュースでさえも自分の関心のまわりのことしか知らない人って、いわゆるマスコミの人が考えてる以上に増えてると思う。

直前の自分の記事の最後の文はそういう意味。


上の文、「いわゆる」がポイントです。それが示すことそのものがマスの一部だと思うので。

そういえば大昔、世界史で帝国主義とか封建主義とかやったよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 地デジ

基本、いらない。

返信

ハンディキャップ対策とか、大災害もしくはその予報の時にニュースチャンネルをたとえ電源オフからでも強制起動とか、「只今、お住まいの地域では虹が見えます。テレビなんか見てないで北西の空をご覧ください」とか、そういうこと以外だったらデジタル要らない。

つか、現状、テレビが要らない。見てないし。


人体のパーツって「(ごく普通の)実物大より大きくなると強い違和感を覚えるもの」の筆頭じゃないかと思う。ディテールがくっきりするならなおさらで。


以上を自分のニーズに当てはめると理想的な地デジは現状ではワンセグ携帯になる。

そんな自分は都区内なのにアナログ難視聴地域認定(調べると意外とあるんですよ)。工事費無料でCATVが入ってます。全部右肩に「アナログ」って出るけどな。東京MXもTVKも見られるよ。

J-COMが地デジ対応設備入れろってうるせえうるせえ。どうせアンテナの位置変わるんだから今やったって意味ねえんだよ。要ると思ったら停波してから考えるよ。だいたいお前ら無線じゃねえだろうが。お前ら殿様商売の囲い込みには付き合ってらんねえんだ馬鹿。時代を考えろ。10年前とは違うんだよ。

ごめん言い過ぎた、自分が勤めてる会社がつぶれたら大変だもんね、客を騙してでも自分の生活だよね、でもこっちも自分の生活あるんだ、ごめんね、さっさとあきらめてつぶれてね。


でもテレビって、特に興味はないけど知っておくと会話の繋ぎにはなるような情報を垂れ流してるので、たまには見た方がいいのかなとも思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: ごめん

http://63z7u9.sa.yona.la/91

返信

最近、そのようなこと(空調の電源入れ忘れとか)に遭遇すると、

ついつい「えこえこ♪」って言ってしまう。


ということで、えこだったんですよ。

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

ノーチラス

返信

気張らないほうがいいとか

考えてこんがらがるなら、考えないほうがいいだとか

頭が痛いときに感じるとまったくそのとおりだと思う。

普段はそんなの間違ってるって噛み付くのに。

頭が痛い。

頭が痛いと、体もだるい。

体がだるいと、精神もやられる。


頭が痛いって事は、ようするにもう考えるなって事?

この頭の限界だって事?


その程度の頭でたまりますか。

この程度でテンパる要領の悪い頭でたまりますか。

絶対頭にかかってる靄の原因をつきとめて追い出してやる。

絶対認めてやりたくないもん。


ばか。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ここって

返信

みんな結構赤裸々にいろんな話してるのね。

恋もそうだけど、実にさらりとえっちのことも。


そのせいじゃないとは思うけど、なんだかエロい想像あるいは妄想が頭をぐるぐるして止まらない。

眠いってことで誤魔化してはいるけど、あぁ、仕事が手に付かない…(汗)


(13日追記)

上記の妄想は24時間を経ても消えず。むしろ展開中?

いっそ作品にでもするか。間違ってもwebには出さないが(笑)

投稿者 rychqe | 返信 (0)

考える

返信

考えるということは、なんと難しいのだろう


体系的に物事を捉えるというのは、なんと難しいのだろう


相手に、伝わりやすい順番で、自分が伝えやすい順番で、outputできるようになりたい

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

졸려=ㅅ=

返信

영어크로스워드퍼즐=_-

잊지않겠다...

投稿者 8m3vdg | 返信 (0)

返信

ぽ~にょ、ぽ~にょ、ぽにょ、さかなのこ♪

投稿者 fksp6j | 返信 (1)

Re: なんと素敵な職場

いやいや

返信

うちもまんじゅうやせんべいやどこかのお土産はよく登場しますよ。

たまたま昨日が洋菓子寄りだっただけで(笑)


ドーナツ出しっぱ、シナモンが嫌いな人からしたら、迷惑だったかな。ちょっと反省。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

おはよう。

返信

やっぱり朝はだるいし。

今日我慢すれば、お馬鹿上司は夏休み♪

頑張ろう。

投稿者 gh4ach | 返信 (1)

周りは敵

返信

普段から親しくしている他課の同僚に、昼ご飯の時に仕事の愚痴を聞いてもらったら、なぜかその会話をした事実が上長に飛んでた。


で。


「もっと行動は課長らしく」


と注意された。

課長らしく、って何なんだ。

私は、むやみやたらに上長として振舞うのは好きではない。

痛みをお互い知ってるからこそ、色々な思いを共感しているからこそ、一緒に仕事ができるんだと思ってる。

上長に対して思うところも沢山あったけど、そこは押し殺して


「今度から気をつけます☆」


…って、勢いで答えておいた。

一人になって、また、可笑しくもないのに乾いた笑いが出た。


たかが愚痴を、大げさに捉えて大事にするから、下が無駄に萎縮してるのに気付かないんだろうか。

当分、周りは全部敵。

投稿者 48p6jr | 返信 (0)

見方によれば、同一。

返信

何かを綴らなければならないと思った。

でも、何を綴れば良いのか判らなかった。

その状態が気持ち悪くて、その思いをこうして綴った。

そして、少しだけ気持ちが落ち着いた。


私がしたかったのは「何かを書く」ではなく、「ただ書く」なのだ。


それはつまり、自慰と同じ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

マツダの方へ。

返信

原付出しません?ロータリーで。


これ、法的に盲点だと思うんですけどどうでしょう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 勉強しなきゃ!!!

http://yeachq.sa.yona.la/17

返信

今晩これを見たのなら、悪いことは言わない、パソコンの電源を今すぐ切りましょう。

投稿者 yeachq | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.