favorites of fj2sp6
反戦な家づくり 減税なんてチョロい 無税にしても生きていける方法 |
返信 |
Quote |
2兆円減税が、公明自民の買収・ワイロであることは前の記事で書いた。
しかし、どうせやるなら、1年間まったく完全の無税にしてみてはどうだ。
もちろん、赤字国債もゼロ。赤字どころか国債ゼロで、10兆円以上返済することもできる。
そんなカネあるはずがないだろう って?
いや あるんですね。日本には。
■
以前から植草一秀氏のサイトで問題にされている、外貨準備。
つまり、日本が持っているドル札。
100兆円外貨準備野放しの怪
当ブログでも書いたことがある
「景気対策」のウラは闇
これは、裏情報でも何でもない。
政府・財務省が発表して、誰でも見ることができる。
この表の、下から3番目がそう。ドルを買うための借金残高で、持っているドルに等しい。
最近10年間の年度末の国債・借入金残高の種類別内訳の推移
竹中平蔵が大臣だった間に、43兆円から100兆円に激増しているのがよく分かる。
そして、今年だけで、40兆円も増やして、140兆円になる見込みであることもよ〜くわかる。
■
最も医師が多いはずの東京で、またしても「拒否殺人」が起きてしまった。
もちろん、現場は殺すつもりで拒否したのではないことは当然だ。
しかし、拒否したら死ぬ可能性大 ということは分かっていたはずだ。
もっとも体制を整えているハズの病院なのだから、他は推して知るべし、ということも分かっていたはずだ。
にもかかわらず、こんなことになってしまったのは、医療の体制をつくる予算が少ないからに他ならない。
今年度、「医療の安心確保」という予算は 2,606億円だ。
ドル資産のわずかに0.26%だ。
ドルを買ってあげる予算の、1%でも国民の命のために使えば、今の4倍の体制が作れるのに。
病院に拒否されて死んだり、市立病院が入院病棟を閉鎖したりすることもないのに。
■
こうして、国民の犠牲の上にドルの買い支えをする日本。
その「効」あってか、ドルはかろうじて暴落を免れている。
97円に落ちたと騒がれているが、ユーロはもっとひどい。
ドルはこの1ヶ月で、円に対しては8%くらい下落したけれども、ユーロに対しては15%以上も上がっている。
レッサーパンダ男:Birth of Blues |
返信 |
Quote |
男は3人兄弟の長男で精神障害者。
パチンコ中毒の父親に虐待され続ける。
小中学は学内イジメの被害者。
学校の指導もあり高校は養護学校へ。
その頃、心労の母が死亡。
父の暴力に怯える男は家出を繰り返しながら高校卒業。
卒業後就職先から逃げ出し放浪生活。
そして置き引きで逮捕。更に銃刀法違反で逮捕。
強盗未遂及び強制わいせつで執行猶予。
執行猶予中に自転車泥棒で逮捕され懲役刑。
仮釈放中に逃走し再収監。
弟は高校中退し一人住まいで堅実な生活。
妹は長男と父を養う為に中学を卒業し就職。
青春もなく、父と長男に金を強請られる日々。
そして妹は末期がん宣告を受ける。
男はレッサーパンダ帽を被り、浅草で通りすがりの19歳の女子短大生を馬乗り刺殺し逃走するも逮捕。
男が知的障害者と判明し、実名報道が匿名報道に。やがて一斉に報道自粛。
知的障害者相手に警察検察が一方的調書(強姦目的の殺人)を纏め上げたと人権団体が猛抗議。
逮捕後、妹は浴槽で卒倒し、余命一ヵ月半の宣告。
父の先天性知的障害が判明。
兄と父、二人の知的障害者に人生を捧げ続けた妹はボランティアの介護者に見守られ、念願の一人住まいにて死亡。享年25。
男の裁判は自閉症裁判と称され、事実関係無視、被害者軽視の人権裁判を呈す。
一審無期懲役。
男は控訴するも、やがて控訴を取り下げ刑が確定。
一家の無知、保護観察司の職務怠慢により、知的障害者であった男は高卒後何ら福祉支援、障害治療を受けていなかった事が判明。
それでは、どうやって第二第三のレッサーパンダ男の犯罪を抑止する事が出来るのか?
どうやって第二第三のこの不幸な一家を福祉は救う事が出来るのか?
通り魔に無残にも殺された女子短大生、一家に翻弄され一生を終えた妹さんご両名のご冥福をただ祈るばかりです。
自閉症裁判—レッサーパンダ帽男の「罪と罰」
Re: 機械
マイクロソフトの「黒い画面」は最大のハッカー行為_China.org.c n |
返信 |
Quote |
マイクロソフトは10月20日から中国で、ウインドウズXPとオフィスの海賊版一掃措置を始めた。この措置により海賊版を使っているユーザたちのパソコンは、1時間ごとに画面が黒くなり、絶えず「海賊版を使っている」という表示が画面に現れる。この措置はユーザーの中で論議を呼んでおり、北京の董正偉弁護士は、マイクロソフトが多くの法律に触れていることを理由に公安部に告発した。
ユーザたちの反応は様々だ。「マイクロソフトが自分のパソコンの画面を黒くするからには、自由に私たちのパソコンに入ることができ、ひいてはコントロールすることができるのはプライバシーの侵害だ」という人もいれば、正規版の値段が高すぎて一般のユーザたちは受け入れることができないという人もいる。またマイクロソフトが自社の技術を生かして海賊版を取り締まるのは、理解できると支持する人もかなりいる。
北京中銀弁護士事務所の董正偉弁護士は、マイクロソフトの措置はユーザのプライバシーを侵害し、情報の安全を脅かす最大のハッカー行為として、公安部に告発し刑事責任を求めた。
董正偉弁護士は取材に対し以下のように答えている。
「マイクロソフトはすでに、『番茄花園』などの海賊版の生産と販売拠点の取り締まりにより補償金をもらっており、ユーザを攻撃するべきではない。『物権法』や『契約法』『独占禁止法』などの規定により、ユーザが市場からソフトを購入してインストールした以上、パソコンの全ての財産所有権はユーザのものだ。ユーザのパソコンには、プライベートな情報や商業機密、ひいては国家機密がある可能性もある。しかしマイクロソフトの、自らの独占的な地位を利用して、ユーザの許可を得ずに勝手にユーザのパソコンに侵入するという行為は、公民のプライバシーの権利や情報の安全、商業機密、国家機密を脅かしている」
「『刑法』の規定によると、パソコンの情報システムを削除、改ざん、干渉などしてパソコンが正常に使用できなくなった場合は、『パソコン情報システムの破壊罪』」や「違法なパソコンの情報システムへの侵入罪」が問われる。マイクロソフトは、インターネットを利用してユーザのパソコンに侵入し情報システムを正常に使えなくしたり、重要な情報を破壊したりする恐れがあり、情報の安全性を脅かしてユーザをあわてさせている。そのためこの行為は一種のハッカー行為である」
「チャイナネット」2008年10月21日
2008年10月23日の朝食 |
返信 |
・パン…約250kcalほど
・ごま昆布入りご飯…浅めのご飯茶碗に軽く1杯
・鮭…ちょっと
そういえば寝る前に、半身浴(約40分)して、腹筋10回やって、柔軟10秒ほど(?)やりました、一応。
2008年10月22日の運動 |
返信 |
・ステッパー…約40分(約500kcal消費)
これから半身浴して腹筋して柔軟して寝る、予定。
2008年10月22日の昼食~夕食 |
返信 |
昼食
・グラタン…1つ(約500kcal)
・ヨーグルト…1つ(約150ckal)
・ホットケーキらしきもの…少し
おやつ
・ピザ…4分の1
・カラオケ…100kcalほど消費?
・チュッパチャプス…1個
夕食
・焼きそば…皿1杯分
・野菜ジュース…1パック(60kcal)
今日の朝体重を計ったら46.4kgだったのに、散々食いまくっていたら昨日と同じになってしまった。
ということで、今から運動します。
あと、そろそろ本気でレコーディングし続けるのが面倒になってきた。
Nevada(金融危機特集):金融危機情報(始まったユーロの崩壊) - livedoor Blog(ブログ) |
返信 |
Quote |
予想通り、【ユーロ】暴落が急速に進んでいます。
もちろん、今の相場は円キャリー取引の<巻き戻し>であり、円がすべての通貨に対して上昇していますが、基本は【ユーロ】の崩落なのです。
昨夜からの【ユーロ】の動きを見れば恐ろしい程の急落となっているのがよく分かります。
<ユーロ・円>
131.56円→130.60円→126.89円(下落率3.5%)
この間の下落幅は4円67銭、率にして3.5%にも達するものすごい下落となっているのです。
では他の通貨はどうだったでしょうか?
<ユーロ・ドル>
1.3108→1.3048→1.2737(下落率2.8%)
<英ポンド>
169.34円→166.70円→160.84円(下落率5.0%)
<豪ドル>
68.43円→67.07円→65.71円(下落率4.0%)
<NZドル>
61.42円→60.52円→58.94円(下落率4.0%)
いずれも一日の動きとしては狂乱とも言える動きであり、FX取引を行っている個人などは大混乱しているはずです。
取引の大きい【ユーロ】が120円台に突入したことで、今度は110円台突入はいつかということに焦点が移ります。
【イギリス・ポンド】のように一日で5%の下落をすれば、6.35円動きますので明日にでも110円に突入します。
今の為替市場は理屈ではなく暴走しており、買い方の投げが投げを生む相場であり、
どのような価格もあり得るのです。
【ユーロ崩落】は非常に危険であり、もし【ユーロ】が円に対して10円、20円もの大変動を起こせば日本の株式市場は2,000円以上の暴落を演じ、株式市場閉鎖も検討するべき事態に追い込まれます。
今晩のNY市場の動向は極めて重要となってきていますが、【ECB】、【FRB】、【日銀】等による協調介入が行われるかどうか。
世界が固唾を飲んで見守っています。
おばあちゃんが言っていた。 |
返信 |
ご飯 |
茶飯とおでんはごちそうだ。
(茶飯ってしょうゆで炊き込んだシンプル飯)
うん、おばあちゃん、私もそう思う。