favorites of fj2sp6
わたしのこと・・・。 |
返信 |
わたしのこと、見てないんでしょう!
頼むことはするのに、やってるじゃん・・・。
何で見てないでまだみたいな事いうの・・・?
(T-T)
誤ったて、きょうは知らん・・・。
おやすみ・・・。
http://qbw2sp.sa.yona.la/15 |
返信 |
やばいかんじに調子わるくなってる
明らかに三連休終わるからだ
パナソニックが電池目当てで三洋電機の買収 |
返信 |
Quote |
パナソニックが電池目当てで三洋電機の買収
三洋電機はいつ倒産してもおかしくないボロ会社だった。同族経営で創業者一族が散々つまみ食いをしたせいである。
「SANYO」のイメージはやはり「安っぽい」というところだろう。
客を自宅に呼んだ時、「あら、どこのテレビ?」などと訊かれると、恥ずかしそうに「実はSANYOなの」などと答えなければならない。
見栄っ張りならまず目立つところの電化製品にSANYOは使わないだろう。
安いだけあって、デザインも性能もイマイチで、壊れやすいような気もするが、使っていて特に問題があるわけでもない。
それなりに企業努力しているのだろう。
似たような性能なら安い方がいい。
特に、「潰れるのではないか?」と噂が立ち始めた頃から、白物家電を中心にSANYO製品は大型電気販売店の目玉商品に使われていた。
そんなSANYOだが、唯一取り柄はあった。何故か電池では頑張っていたのだ。
松下電器産業株式会社を「パナソニック」などとふざけた社名に替え、水戸黄門の視聴率まで低下させてしまったパナソニックだが、何故か他の家電メーカーが不況であえいでいるのに、ここだけ過去最高利益をあげて景気がいい。
パナソニック、'08年度上期連結決算は減収増益−薄型テレビは前年同期比55%増の成長へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081028/pana.htm
ナショナルというとSANYOほどではないが、ダサいイメージがあった。始末が悪いことにSANYOよりも割高である。
それでも保っていたのは、アフタケアが充実していたからだ。街の小さな電気屋はあらかたがナショナル販売店で、取り付けや修理などこまめにやってくれた。地域密着型だったのである。
大型量販店が登場し、町の電気屋さんが潰れてしまったので、「ナショナル」も御用済みになったわけだ。
SANYOの電池は世界の最先端を行っている。一点豪華主義的な頑張りである。特に太陽電池とリチウムイオン電池の性能は抜群である。
リチウムイオン電池の主戦場は、パソコンや携帯電話向けだ。SANYOは世界シェア3割程度でトップを占める。パナソニックも約1千億円を投じて大阪市内にリチウムイオン電池の新工場を建てる計画。SANYO買収で、世界シェアの半分近くを握ることになる。
今後伸びが期待されるハイブリッド車(HV)や電気自動車向け電池の開発・量産化にもSANYOの技術はものをいうのである。
他の家電メーカーもSANYOに触手を伸ばしていただろうが、二の足を踏んだのはSANYOが抱えている10万人の従業員である。とんでもないお荷物なのだ。
欲しいのは電池だけだから、正直なところ「10万人の従業員」は邪魔なのである。
パナソニックも30万人の従業員を抱えている。正直な話、こんなにいらない。9兆円の営業収益があっても、一人あたりにすれば大したことはない。そこにSANYOの余剰人員が加わって40万人の超大企業になった。
「SANYOの従業員を解雇しない」というのが合併の約束だが、自社も含めて大量リストラをやってしまえば「そんな約束関係ない」ということになるだろう。
パナソニック、三洋買収で基本合意 TOBで09年4月子会社化
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081103AT1D0200N02112008.html
Re: 仕事場に着いて
大日本セキュリティ総合研究所 公明党に「信義を欠いた」麻生太郎が日本を救う。 |
返信 |
Quote |
結論から言えば、一介の宗教団体に日本の政治を好いように操られる最悪の結果は免れたわけですね。(まぁ。十分に操られていますが。)
太田、北側の両名が麻生首相の「年内解散は無し」の意思決定にヒステリックなまでに反発していた理由がわかるような記事のご紹介です。
毎日新聞
mainichi.jp/select/today/news/20081102k0000m010078000c.html
いい記事です。「解散する、しない」で揺れていた与党の裏側を抉り出している記事ですね。公明から漏れた話なのか、古賀選対委員長から漏れた話なのかは知りませんが、さすが、「創価大学最高栄誉賞」を複数回受賞している毎日新聞グループだけあって、この手の話には強いですね。
麻生首相の決断は「信義を欠いている」と、公明党に思われても仕方が無いでしょう。この経緯を知れば、「誰のお陰で総理大臣になれたんだ?」と言うのもわかります。この方 の顔に泥を塗るような事は止めてくれと.....。
個人的にはこの事だけでも、「麻生さんが首相になって良かったなぁ。」と思います。麻生さんには最初から期待していなかったので、もう十分な成果です。せっかくなので、半年以上は総理大臣をやってくださいな。
麻生首相は確かに公明党を翻弄したのかもしれません。ひょっとしたら、何らかの報復があるかもしれませんね。ただ、公明党・創価学会も日本国民を翻弄したわけで、その報いを受けてもらわなきゃなりませんが....。
Re: http://k2dg5z.sa.yona.la/73
http://rsifb4.sa.yona.la/86 |
返信 |
Reply |
ありがとう(´;∀;`)ニコッ
今見直すと眉毛が太くて苦笑いしました。剃ってあげないと!(・∀・)!
Re: かわいい~!
見てくれてありがとう! |
返信 |
Reply |
ジュンは顔や体が作りやすい図形で出来ていて意外と早く作れました。
形のパターンを覚えていて作りたいものに合わせて応用していくような感じで作っています。
ビーズは何よりも根気あるのみ!な気がします。
図は読みにくいし糸は通らなくてイライラしてきてもだんだん形が出来ていくのを見るとやる気が出てきますね。
株の裏 今回の株価大幅下げは、ヘッジファンドによる空売りによるもので、明らかに相 場操作目的! |
返信 |
Quote |
こないだメンバーブログに書いた時もそうだったけど、今日もたまたまスカパーをつけたら藤原尚之氏が出てたw
途中からだったし、パソやりながらだったもんで、あまりはっきりとは内容わからなかったけど、ごく簡単に言うと、タイトルのようなことを言ってたようだ。
まぁ、はじめの頃は、現金化目的での現物売りも当然あっただろうけど、元々そういうのであれば昨年夏よりもっと前から連中はわかってるはずで、それまでにもっと売ってくるはず!
にもかかわらず、株価が本格的に大きく下げはじめたのは正味今年に入ってからといってもいい。
(それまでの下落は、2003年からの上昇に対するごく普通の調整的なチャートであり、当ブログでチャートから私が予想してきたのとほとんど同じ展開になっている)
それが、三日前に実施した空売り規制以降、日経平均は一気に反発しはじめたわけです!
ちなみにこの空売りというのは、我々一般投資家がやる日証金から株を借りてきて売るのとは違って、連中は普段から元になる株券もなしにやるまさに空売りなのですw
それを取り締まるよ!と言ったわけで、どうせ外資に対して本気で取り締まることなど日本にできるわけないし、すぐまたほとぼりさめて外資がのさばりだすんだろうけど、とりあえずそれ以降、連中のイカサマ空売りがひとまず収まったというわけで、この三日間の日経上昇は、それを裏付ける結果といえると同時に、メディア等で煽ってるヘッジファンドが現金化のための現物売りというのが嘘だったということの証明ともいえるでしょう。
(厳密に言えば、現物売りも当然含まれるけど、今回一気に株価を下げた主役はヘッジファンドの空売りということ→現金化目的ならなるべく株価下落を抑えながら売ってくるはず)
つまり、今回の一気下げはこれまで言ってきてるように、連中によって仕組まれた相場操作ということが明らかになったということです。
なお、参考までにいっておくと、この後明日また上げるようであれば、月足で2003年の窓を埋めずに終わってしまうことになってしまうので、できれば明日は少し下げて、9,063円以下で今月を終わってもらった方がいいかも・・・w
いずれにしても、しばらくしたらまた二番底つけにくる必要あるやろけどね。
Re: セフレ
http://6i2sp6.sa.yona.la/17 |
返信 |
Reply |
私も基本的には、愛のあるSEXがいいと思っています。
でも、なかなか恋人にこうしてほしいなど言いにくい事もありますよね。
言ったとっしても受け入れてくれるか、引かないかと心配したりして、言いたいこといえなかったり。
そんなとき、セフレだったら平気なのかなぁ~?と思ったりします。
快楽を求める人間だけですよねぇ、セフレなんて・・・。
でも、やっぱり、愛してる人とだけと私は決めています・・・。
三次元萌え |
返信 |
某氏と飲みに行ってきた。
お酒は好きなようだけど、自制しているみたいなので「もっと飲まないの?」と勧めたら、
「ライン超えると大変な事になるからダメ。セクハラとかするよ?」と言われた。
…当然、ライン超えるまで飲ませましたが何か?
結果、ツインテールをやってみてくれと10回以上せがまれる事に。
…やりましたよ!個室だったし!好きな人に言われたらやるしかないでしょ?
某氏は萌え萌えしつつ、可愛い可愛いと褒めてくれました。
と言うか、超見つめられて、可愛いって連呼された…
「三次元にも萌えるんですね…」と言ったら「それはそれ、これはこれ」と。
お前は二次元と三次元は別腹か!www
端から見たら完全にバカップルだと思うのですが、何も進展はしてないのです。
あーもう好きすぎる。