favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

好きすぎて死にそう

返信

それはウソだけど、泣きそう。

投稿者 fdsp6j | 返信 (0)

十年後にも、一緒に笑ってお茶を飲もう

返信

たとえ毒が入っていようとも、

そしてそれに気がついたとしても、

きっと私はそれを飲み干すよ。


そういう覚悟で、私はあなたの隣にいたい。


物理的な隣じゃなくても。

投稿者 4wz7u9 | 返信 (0)

【仏具で演奏してみた】おりんりんランドはじまるよ~【廃獄ララバイ】

返信



このセンスが大好き♡

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

IMFが銀行救済のためにキンを使っているとみています 縄文ビト

返信
あ+さん読ませていただきました。

ただ私なりに疑問がありますので書かさせてもらいます。。

>総量3万トンの金地金のうち、半分以上が貸し出しされた状態になっている。

>金融分析者の中には、何らかの引き金によって金相場が上昇し始めると、すぐに相場は2倍に(今の750ドルから1500ドルへ)はね上がると予測する人もいる。

縄文ビト=米国には3万トンの金地金があるということ。これが現在の750ドルから1500ドルになったとしたら金地金で裏打ちされたドルは強くなるのではないでしょうか。

ここからウィキペディアより引用。

ブレトン・ウッズ体制という。 この協定は1929年の世界大恐慌により、1930年代に各国がブロック経済圏をつくって世界大戦をまねいた反省によっているだけでなく、第二次世界大戦で疲弊・混乱した世界経済を安定化させる目的があった。そのため具体的には、国際的協力による通貨価値の安定、貿易振興、開発途上国の開発を行い、自由で多角的な世界貿易体制をつくるため為替相場の安定が計られた。
そのため、金1オンスを35USドルとさだめ、そのドルに対し各国通貨の交換比率をさだめた。(金本位制)

1971年にニクソン・ショックによりアメリカはドルと金の交換を停止した。
引用終わり

J=ブレトン・ウッズ体制で金1オンス35ドルでドルとの交換をしていた1930年代から考えると、現在の金価格はすざましい暴騰といえます。この時期以後アメリカはドル札を刷りまくり金を蓄蔵していたとしたら、まさに通貨発行益を得ていたということになります。

私も前にIMFが金を売りに出すという新聞記事から金が暴落するという書き込みを入れ、売り時だということを書きましたが、それは少しずつ放出するということです。一気に大量の金を放出すれば完全なる暴落になりますが少しずつなら値下がりになりますが暴落にはつながりません。

逆に考えればIMFが銀行救済に金(キン)を使っているのではないでしょうか。またド
ルとユーロの刷りすぎ(いったん刷った貨幣は減ることはない)は解消されていませんから投資家の手元に現金として残っています。投機の対象になる物が現れればそれが穀物であれ原油であれ値上がりにつながっていくきます。現在の段階ではドルに替わる貿易決済に使われる通貨がないことから、ドルの暴落はありえないとみています。ただ世界的な金余り(偏った所持)からこれからも頻繁にミニバブルが発生するのではないでしょうか。現在の株式相場がそのいい例かと考えます。景気後退局面でも株が下がれば買いを入れていく。刷った貨幣は減ることはないことから 素人投資家が騙され玄人が儲けていく場面だと考えています。そしてより偏った貨幣所持がこれからの状況になっていくと考えます。

最終的にはあまりにも偏った貨幣所持は、人が生きていくために必要な食物を得るために百姓一揆的な暴動に繋がっていくことになります。それも世界的な規模といえます。

現在の段階で、世界が不況を克服するために市中にカネを投入しても偏った所持に繋がっていくだけです。労働の価値が上がらない(失業が増える)ため資源インフレがあっても本来のインフレにはならないし、むしろ消費が進まないことから世界的なデフレになっていくといえます。  

IMFが銀行救済のためにキンを使っているとみています 縄文ビト

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

アメリカのイラク戦争に加担した日本政府の大罪。

返信
日本政府のイラク戦争を支持した理由に「サダム・フセインが国連査察を受け入れなかったのでイラクがブッシュ大統領、全米向けTV演説で最後通告
フセイン大統領と息子に48時間以内の亡命要求、拒否すれば開戦を宣言
英、フランスのために安保理合意不可能とし、新決議の採択求めない意向表明
小泉首相、過去の国連決議で攻撃可能と、国会審議も閣議もへず、米英単独の攻撃支持を表明
クック英国枢密院議長兼下院院内総務(前外相)、安保理決議なしの攻撃に抗議し辞任
悪い」と国民を偽情報で欺き続いているが真実はどうだったのか考えてみよう。
2003年1月6日には、エルバラダイIAEA事務局長が「イラクが核兵器を保有している証拠はない」と国連に報告している。
さらに2003年1月9日には、ブリクス国連査察委員長が「イラクが大量破壊兵器を保有している決定的な証拠はないが国連査察を継続するべきだ」と国連で中間報告を発表している。
2003年1月29日には、国連安保理がイラク査察の継続を発表。
2003年2月14日には、フセイン大統領が大量破壊兵器の製造と輸入を禁じる大統領令を出す。
http://homepage2.nifty.com/mekkie/peace/iraq/appendix/003.html

また同じ日には、日本の川口外務大臣は、アメリカのイラク攻撃新国連決議に賛成するように非常任理事国への説得を開始(アメリカのイラク戦争に国家をあげて加担する)
2003年2月18日には、外務省の原口国連大使が国連査察報告書を非難し、米英のイラク攻撃新国連決議に賛成するようにと国連で演説(イラク国連査察を闇に葬った日本政府)
http://homepage2.nifty.com/mekkie/peace/iraq/appendix/004.html

2003年2月24日には、米英スペインがイラク攻撃容認新国連決議を提出(日本政府は支持)
サブリ外相が日本の態度は、不正義であると非難。
2003年3月1日には、イラク国連査察団が4基の短距離ミサイルを廃棄する。
2003年3月3日、ミサイル6基と弾頭2個を廃棄、ミサイル燃料用の鋳造薬室の1つは破壊完了。
2003年3月7日、国連安保理公式協議でUNMOVICとIAEAの査察追加報告、ブリクス委員長、
ミサイル廃棄等、査察成果とイラクの協力を評価しつつ、査察活動継続の必要性を強調
米英西、3月17日を完全協力の期限とする修正案を安保理に提出、仏は反対の意向表明
フライシャー米報道官、新決議不採択なら国連の枠外で単独攻撃する方針を明言
http://homepage2.nifty.com/mekkie/peace/iraq/appendix/007.html

2003年3月10日には、アナン事務総長、安保理承認ない攻撃は国際法への侮辱であり、国連憲章に合致しないと警告。
ショート国際開発相ら英労働党閣僚、決議無しに攻撃に参加すれば辞任する意向を表明
小泉首相と川口外相、安保理諸国に電話「国際社会の分断はイラクを利する」と米国支持要請
イラク国連監視下で更にミサイル6基、弾頭3個を廃棄
2003年3月11日には、安保理「中間派」6カ国、最終期限を30〜45日延長する妥協案提出、米国は拒否
米空軍、デイジーカッターを上回る破壊力の「全爆弾の母」(MOB)の初実験成功、統合参謀本部議長はイラクに対して「あらゆる兵器が使用される可能性ある」と発表
2003年3月14日には、米政府、99年からの対パキスタン経済制裁を解除すると発表
2003年3月17日、ブッシュ大統領、全米向けTV演説で最後通告
フセイン大統領と息子に48時間以内の亡命要求、拒否すれば開戦を宣言
英、フランスのために安保理合意不可能とし、新決議の採択求めない意向表明
小泉首相、過去の国連決議で攻撃可能と、国会審議も閣議もへず、米英単独の攻撃支持を表明
クック英国枢密院議長兼下院院内総務(前外相)、安保理決議なしの攻撃に抗議し辞任
2003年3月19日、戦争犯罪人ブッシュがイラク侵略を開始。

イラク侵略への過程を調べる限り日本政府が言う「サダム・フセインが国連査察を受け入れない」という主張は一切認められない。
2003年2月18日には、原口国連大使(高級官僚)が国連査察を疑問視する演説まで行っている。
そればかりか日本政府がイラク攻撃に加担した証拠がぞろぞろ出てくる。

続きを読む

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

元気ですか~?

返信

最近、自分も歳をとったなぁ~って感じます。

よく家族の事を思ったりする事が多くなりました。

特に父や母の事を思うと何か切なくて、親孝行したくても何かうまく出来ないんです。

住んでる所は少し遠いし、近かったら週に一回くらい逢いに行けるのに・・・。

そんな事考えてるうちにまた一つ歳とっちゃうんです・・・。

親孝行したい時には親は無し・・・にならないようにしないとね。

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

理解の及ばない何か

返信

書き残しておきたいことは、いくらでもあるのに

それをあらわすだけの語彙も時間も持っていない。

けれども吐き出さずに残したものも、

いずれは(それは結構すぐ)意識のどこかに消えてしまう。


きっとフレームの外に外されるんだ。

かめのように、のろくなってしまわないように。


まあ、それは冗談でも


歌を歌うのが好きな時と

絵を描くのが好きな時と

本を読むのが好きな時と

思い描くのが好きな時と

言葉を使うのが好きな時と


やっぱり意識の変化があるんだなあって思った。

音を聞く意識がいたとしたら、

言葉の思いを聞く意識もいるんだなあって。


ふと疑問。

人間の意識は確かにこの体の中にいるんだろうけど、

でもだとして今見てる景色は一体どこにあるの?

網膜に映された影が神経を伝わって、

何で頭(神経細胞の塊?)の中でその景色と、

それを見ている意識というものがあるの?

ていうか意識って何?

なんで神経細胞のつながりのなかにそんなものが発生するの?

意識ってどこにあるの?

なんだなになぜあがりあかすさささがかか

意識すればするほど背筋に寒気がして

頭がこんがらがって

自分が気持ち悪くなって

なになに意識って。



気持ち悪い気持ち悪い頭痛い

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

操作される金相場

返信
世界中で、金貨や金銀地金の需要が急増し、金貨などの鋳造停止や品切れ状態が起きている。ドイツでは10月前半に、金を買いたい人々が急増し、金の需要は10倍になった。金貨や金塊を買おうと申し込んでも、1カ月以上待たされる状態になった。米国でも、金貨や銀、プラチナの需要が旺盛で、米造幣局は金地金の調達ができず、10月中旬に何種類かの金貨の鋳造を停止した。南アフリカのクルーガーランド金貨も、8月に品切れ状態となった。カナダでも鋳造停止が起きている。(関連記事その1、その2)

 金銀プラチナの需要が高騰しているのは、米国発の世界的な金融危機や、米財政赤字の急増、不況対策としての各国の連続的な利下げによって、ドルなど世界の主要通貨に対する世界の人々の信頼が落ちたからである。ドルは最近、円以外の主要通貨に対して値が高く、強い状態にある。だが未曾有の危機を受け、世界の人々の中には、心理的にドルを信用せず、金銀の地金を持っていた方が安心だと感じる人が増えている。

 これほど金地金が売れているなら当然、金相場が上昇するのが自然だ。ところが、国際金相場は逆に下がっている。ニューヨークの金相場(COMEX)は今年3月、投資銀行ベアースターンズが崩壊したときに最高値の1オンス1032ドルをつけたが、その後は下落傾向をたどり、一時は700ドル以下まで落ちている。特にこの1カ月ほどは、金地金の需要が世界的に増えれば増えるほど、金相場が下がる感じだ。一体、何が起きているのか。

▼金の空売りを奨励する米連銀

 COMEX金相場では、金地金の需要増に合わせて金を買う投資家もいるが、それ以上に、金を空売りして儲けている金融機関の動きが強い。実需より空売りが強いので、相場が下がっている。

 米国では、連銀(FRB)が中心となって、金融機関に相対取引で金地金を貸し出す仕組みがある。金地金の貸出金利は、最近まで1%以下の低さだった。米の銀行やその傘下のヘッジファンドが、この仕組みを使って金地金を借り、借りた金地金をCOMEXなどで売ってドルに替え、そのドルを使って利回りの高い投資を行う「金キャリー取引」をさかんに行った。(関連記事)

 表向き、米連銀から金地金を借りている人々の多くは、金鉱山や宝飾店で、目的は金相場の変動をヘッジするためとされている。しかし、このほかに非公開の動きがある。今年3月にGATA(Gold Anti-Trust Action Committee)という団体が発表したところによると、連銀は金相場の上昇を抑制してドルを防衛する目的で、非公式に米銀行に対して大量の金地金を貸し出している。連銀が保有する総量3万トンの金地金のうち、半分以上が貸し出しされた状態になっている。(関連記事)

 GATAは、連銀が金地金を秘密裏に貸し出して銀行に空売りさせることが全く行われなかった場合、金相場は1オンス3千ドルから5千ドルの水準になると分析している。金が高騰すると、ドルから金への資金流出が起きて、ドルの信用が崩壊しかねない。連銀による金地金の貸出は、金相場の上昇を抑え、ドル崩壊を防いでいる。

 連銀の貸出金利は昨年から下がりつつあるが、つい最近まで2%とか3%の状態が続いてきた。それに対して金地金の貸出金利(リースレート)は、最近まで1%以下(1カ月の貸出で年利0・25%)で、金相場が上昇していなければ、銀行は金キャリー取引をやるほど利ざやで儲けられる。

 昨夏以来の金融危機で、米英の銀行間や企業間では、相対取引であるがゆえに構造的に不透明なデリバティブの含み損が懸念され、銀行は相互不信に陥り、金融システムの中枢をなす銀行間融資市場の凍結が続き、銀行から企業への貸し渋りもひどくなった。連銀にとって、銀行間や銀行から企業への融資の増加を誘発することと、銀行の利益を確保して銀行倒産を防ぐことが重要になった。金地金を低利で貸し出し、銀行の金回りを良くすることは、連銀の政策に合致している。

 今年3月までの金相場の上昇局面でさえ、連銀が保有する金地金の半分以上が貸し出されていたのだから、その後の金相場の下落局面では、連銀がひそかに奨励する銀行の金キャリー取引が拡大して当然だ。金キャリー取引が増えるほど、金相場は空売りによって下がり、さらなる金キャリー取引が誘発されている。

 ここ1カ月ほど、金地金の実需の急増を受けて、金地金の貸出金利が急騰し、それまで1%以下だったものが3%近くまで上昇した。しかし、銀行間融資の金利(LIBOR)は5%前後である。今でも、3%の金利で金地金を借りて金市場で空売りしてドルに替え、銀行間融資に回せば5%の利回りを得られる。金キャリー取引はまだ儲かっており、空売りによって金相場は下がり続けている。(関連記事)

続きを読む

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

@ふりめ

返信
筑紫哲也氏死去に見るキャスターの功罪


筑紫哲也氏が肺癌で死去した。まずはお悔やみを申し上げる。
彼が死去したことで、日本のマスコミはどのような影響を受けるか?
結論を言えば何も影響を受けない。
既に彼は過去の人物であったからだ。
彼の功績はこれまでは硬い内容だった報道番組をワイドショー化させ、庶民に親しみやすくした点である。キャスターの草分け的存在だった。
勿論アメリカの受け売りだが、日本では草分けだった。
バカウヨどもが筑紫哲也氏死去の報を受け、「ザマーミロ」とはしゃいでいるが、皮肉なことに筑紫氏がバカウヨ誕生に大きく寄与しているのである。
バカウヨは生みの親を冒涜しているわけだ。
程度の低い連中にも政治に興味を持たせたのは彼の最大の功績だからだ。
しかし、バカウヨが筑紫氏を毛嫌いするのも道理である。そのように仕向けたのもマスコミだからだ。
本ブログでもマスコミの実態は「権力による洗脳機関に過ぎない」と常に述べているのだが、馬鹿は「アサヒる」などと、何か勘違いしている。
マスコミは政府の支配下にあるのではない。「政府とマスコミはアメリカ資本の支配下にある」というのが正しい認識である。政府もマスコミもアメリカの意のままなのである。
したがって、マスコミの反政府的報道も「ヤラセ」なのである。
筑紫哲也氏自体は「タレント」としてその「ヤラセ」の一翼を担っていた。タレントだから代替要員には事欠かない。
したがって、彼がいなくなってもどうということはない。
彼の発言を振り返ってみると、毒にも薬にもならないことしか言ってなかった。多少政府に対して批判気味なスタンスを取っていたが、その方がウケがいいからだ。どうせヤラセである。
その言動に躍らされて騒いだのがバカウヨ連中だった。

<筑紫哲也さん死去>「キャスター」お茶の間に浸透
http://www.excite.co.jp/News/society/20081107/20081108M40.100.html

≪長年の取材に裏打ちされた歯切れのいい言葉で、国際政治からポップカルチャーまでを語り、テレビの視聴者に支持されてきた筑紫哲也さんが7日、73歳で亡くなった。「ニュースキャスター」という言葉をお茶の間に浸透させた代表格だった。≫

ということだ。

しかし、肺癌は恐いなあ。彼のような金持ちが専門治療を受けてもダメだった。
特効薬が効くのも一部の人だけのようだ。


≪社民党衆院議員の辻元清美さんの話 政局や政策を相談すれば、的確な分析と具体的なアドバイスが返ってきた。言論の自由と戦争反対の信念を強く持って、自分と異なる意見を排除せず、あらゆる立場の発言や表現の場を守ろうとした人だった。日本が混迷する中で、大きな損失だ。≫

社民党から好感を持たれていると言うことは、「彼のスタイルはもう古すぎる」ということである。

@ふりめ

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

主観的なものだから

返信

あまりに眠れず彼に電話したら当然の如く寝ていた。


寝てたならいいと一方的過ぎる電話を切った後

何故だかふとマグミを見たくなった。

今のでなく昔の若くて可愛かったマグミ。


youtubeで片っ端からLÄ-PPISCHを見まくる。

ついでにANGIEも見る。


懐かしい・・・

そして出っ歯のマグミが可愛い。


しかしブースカ扮するフレディマーキュリーが不細工過ぎてもうw

投稿者 xbw2sp | 返信 (0)

かっこ良さ

返信

ノーブラを確立させるには非常に難易度が高いと思う。


そこいらのおばさんが面倒臭くてブラジャーをしてないだとか

色気満載で乳のでかい女が何らかの手段の一つとしてノーブラなのとも訳が違う。


多少位置の低いこぢんまりした乳で、やや貧相な体系が望ましいのではと思う。


ただ貧相過ぎたり化粧っ気がなさ過ぎたりだと

貧乏臭く逆に哀れさを誘うので好ましくないのでその辺りが難しいところ。

何事も気品はを失ってはいけない。


渡辺直美系なボディを持つ身の私が

こんなノーブラな女に憧れるんですよと言う独り言。

投稿者 xbw2sp | 返信 (1)

なんとなく

返信

今夜はまだ寝たくない感じ。

投稿者 fdsp6j | 返信 (0)

Re: 頭部をベロベロ

字面の通り

返信

頭部全体を舐め回されました。髪の毛ごと。


いや、実際にこんな愛情表現されたことはないですよ、念のためw

投稿者 fhdg5z | 返信 (0)

友達に相談

返信

片思いのことを昔からの友達たちに相談したら、まずは二人きりで遊びに行ける仲になりなさいとアドバイスされました。

そういう段階を経ないと、告白とかありえない、と言われました。


断られるのが怖いけど、誘ってみるべきなのか…。

あと、私のコミュニケーション能力はどにうも低めなので、二人きりで時間がもつのかどうか不安。

読書と運動くらいしか趣味ないし。私は。

投稿者 rru9xi | 返信 (0)

ある日突然、行動範囲が変わる

返信

しかも、結構自分以外の都合で変わる、というか、ある意味自分の都合なんだけども。


仕事とか結婚とか、人間っていろいろあらあね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ぐだぐだと

男の理性なんて

返信

女の生理しだいで結構あっさり飛びますよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

小学校長児童買春,機動隊員パトカーで少女2人と性交,空自3佐全裸でコンビ ニ 1

返信
小学校長児童買春,機動隊員パトカーで少女2人と性交,空自3佐全裸でコンビニ 1


学校の先生や警官、自衛隊員の猥褻事件など今さら珍しくもない。毎日誰かがやっている。それでもニュースになるのは埋めグサとして常套手段に使われているからだ。
このような事件が起きても、学校の先生や警官、自衛隊員を批難するには当たらない。
しかし、彼らは公務員の中でも特にいい給料をもらっている。余計に頭に来るかもしれない。
「公務員のくせにふざけやがって」と思いたくもなるが、仕方がないことなのである。
何故仕方がないのか。それは確率の問題だからである。
我々はいつも歩いているが、これも確率的に歩いている。
靴底と地面が接しているから歩けるのだ。靴底と地面を構成している素粒子間の距離は実際スカスカなのだが、数が多いので衝突してくれる。だから歩けるのである。数が少なければ靴底は地面に吸収されてしまう。
同じ理屈で、交通事故はよろしくないが、必ず発生してしまう。車がいっぱい走っていれば、確率的に衝突してしまうのである。

車はぶつかるものなのである。
車を運転する以上その覚悟が必要だ。

学校の先生や警官、自衛隊員の総計は100万人以上である。人間100人いればその内1人は性的異常者である。つまり彼らの内1万人以上は性的異常者ということになる。
異常者は絶えず反社会的行動を取るが、その内10人に1人は「犯罪を行う」として仮定してみると、彼らの内1000人くらいは常時性犯罪を行っている。後は検挙率の問題である。20%くらいだろうか。そうすると200人くらいの逮捕者が出る計算だが、実際はもっと多い。性犯罪者が1000人に1人という仮定が甘かったということになる。

「何故こんな連中を採用してしまうのか?」という疑問も湧いてくるが、彼らの知能は正常であり,採用試験はクリアできるのだ。面接しても性犯罪者であることは見抜けない。採用後に性犯罪者になる可能性もあるが、おそらくはほとんどが先天的なものであったと思われる。
採用時に彼らをふるい落とすためには適正検査をもっと厳密に行う必要があるだろう。

ただし、適性検査によって彼らを落としても、彼らは別の職に就く。そこで性犯罪を犯すことになる。

校長や空自3佐になるには就職してから時間がかかる。何故彼らはそれまで発覚しなかったのだろうか?

これも確率論である。

小学校長、児童買春で逮捕=17歳少女にわいせつ行為
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_prostitution2__20081106_3/story/20081106_yol_oyt1t00524/

≪神奈川県警少年捜査課は6日、東京都国分寺市立第二小学校校長を県青少年保護育成条例違反と児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。発表によると、長谷川容疑者は5月24日、川崎市幸区の駐車場に止めた自分の車の中で、携帯電話の出会い系サイトで知り合った茨城県稲敷郡の無職少女(17)にわいせつな行為を見せた上、6月19日には、同じ少女に1万2000円を渡し、同市川崎区のホテルでわいせつ行為をした疑い。「やったことは間違いない。ほかにも18歳未満と思われる5人と同じことをした」と供述しているという。≫

八王子に住んでいる奴が茨城の少女を川崎に呼んで性交に及んだというわけだ。
一応隠蔽工作をしていたようだ。ソープかデリヘルで「若い娘頼む」とやっていれば問題はなかったのだろうが、性犯罪者ゆえの行動である。
この御仁は16~17歳の娘が好みだったようだ。18ならセーフだったのにね。(児童買春に関しては)
この御仁が児童買春した回数は出会い系サイトが普及した後で年間5~6回と思われる。総計50回前後だろう。確率的に発覚したものと思われる。
1回に発覚するリスクは数%である。

続きを読む

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

★操作される金相場

返信
━━━━━━━━━━
★操作される金相場
━━━━━━━━━━

 世界中で、金貨や金銀地金の需要が急増し、金貨などの鋳造停止や品切れ状
態が起きている。ドイツでは10月前半に、金を買いたい人々が急増し、金の
需要は10倍になった。金貨や金塊を買おうと申し込んでも、1カ月以上待た
される状態になった。米国でも、金貨や銀、プラチナの需要が旺盛で、米造幣
局は金地金の調達ができず、10月中旬に何種類かの金貨の鋳造を停止した。
南アフリカのクルーガーランド金貨も、8月に品切れ状態となった。カナダで
も鋳造停止が起きている。
http://noworldsystem.com/2008/10/26/gold-runs-out-in-germany/
http://gold.tanaka.co.jp/topics/topics_detail.php?id=94

 金銀プラチナの需要が高騰しているのは、米国発の世界的な金融危機や、米
財政赤字の急増、不況対策としての各国の連続的な利下げによって、ドルなど
世界の主要通貨に対する世界の人々の信頼が落ちたからである。ドルは最近、
円以外の主要通貨に対して値が高く、強い状態にある。だが未曾有の危機を受
け、世界の人々の中には、心理的にドルを信用せず、金銀の地金を持っていた
方が安心だと感じる人が増えている。

 これほど金地金が売れているなら当然、金相場が上昇するのが自然だ。とこ
ろが、国際金相場は逆に下がっている。ニューヨークの金相場(COMEX)
は今年3月、投資銀行ベアースターンズが崩壊したときに最高値の1オンス
1032ドルをつけたが、その後は下落傾向をたどり、740ドル台まで落ち
ている。特にこの1カ月ほどは、金地金の需要が世界的に増えれば増えるほど、
NY金相場が下がる感じだ。一体、何が起きているのか。

▼金の空売りを奨励する米連銀

 COMEX金相場では、金地金の需要増に合わせて金を買う投資家もいるが、
それ以上に、金を空売りして儲けている金融機関の動きが強い。実需より空売
りが強いので、相場が下がっている。

 米国では、連銀(FRB)が中心となって、金融機関に相対取引で金地金を
貸し出す仕組みがある。金地金の貸出金利は、最近まで1%以下の低さだった。
米の銀行やその傘下のヘッジファンドが、この仕組みを使って金地金を借り、
借りた金地金をCOMEXなどで売ってドルに替え、そのドルを使って利回り
の高い投資を行う「金キャリー取引」をさかんに行った。
http://seekingalpha.com/article/99495-gold-the-last-carry-trade

 表向き、米連銀から金地金を借りている人々の多くは、金鉱山や宝飾店で、
目的は金相場の変動をヘッジするためとされている。しかし、このほかに非公
開の動きがある。今年3月にGATA( http://www.gata.org/ Gold Anti-Trust
Action Committee)という団体が発表したところによると、連銀は金相場の上
昇を抑制してドルを防衛する目的で、非公式に米銀行に対して大量の金地金を
貸し出している。連銀が保有する総量3万トンの金地金のうち、半分以上が貸
し出しされた状態になっている。

続きを読む

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

独占取材 Kの独白 - Chikirinの日記

返信

冷徹な客観ブロガー。「ただ世間の平均的な視点にアンチ言いたいだけちゃうん」と思うこともあるけども。

2008-11-07 独占取材 Kの独白 CommentsAdd Starhourei232magicpower

下記はネタでありフィクションであり妄想です。実話ではありません。決して信じないでください。

独占取材 Kの独白 - Chikirinの日記

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

なんで?

返信

どうしても「8」を書いてしまう病が復活。

今日は「7」を書きたいのに「8」になってしまう。

2か月前は「9」を書こうとして「8」になったっけ。

投稿者 zpachq | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.