favorites of fj2sp6
TOEIC |
返信 |
うちの学校はTOEICで700点を取らないと卒業させてくれないことになっている。
ちなみに英語学科は750。
自分は今学期で最後だというのに未だに650から上がらない状態。
昨日見たのは予想点数良かったのでちょっぴり期待してはいるけどたぶん700は越えてないはず。
何で非英語専攻者にも英語を強いるんだよ。
英語が嫌いでそれを避けるために歩いてきたはずの道なのにまた英語が前を塞いでいる。
なんでSVOが理解できないんだよと自分がバカに見えるときもあるけどね。
最近は英語で書いてある文書を読むことが増えたから個人的な興味が沸いてきたのはいいものの
卒業するために必要なのは企業で頑張るための英語なんだよね。パターン覚えれば点数出るし。
いつから大学はハロワになっちゃったんだよ、もう。
33432 3390646 83908 00853410 45104949 |
返信 |
寂しさに ささくれむしる やさぐれは 俺はゴミよと 夜毎シクシク
アカウントわけたわけ |
返信 |
sa.yona.laがしがらみを忘れる場所ならば、性別もはっきりさせない感じで
書いていきたかった。
そのため、自分が女性であることを隠せないような話題には、それ専用の
アカウントを使うことにしたのだった。
大人になっていくということ |
返信 |
とんがりコーンとポテコが指にはまらなくなること。
Re: cho.cola.te
http://6we8mk.sa.yona.la/52 |
返信 |
Reply |
おもしろい!
このアイディア、どっかで俺にも使わせて!
浮気された側の、ひとりごと |
返信 |
仮に「独り身だったとしても同じように相手を想う」というなら、仕方ないと思えないこともない。
心変わりが(あるいは「二人同時に好き」とか)、そういう不可避な心の動きって、たぶん、あるから。
ただ、「浮気してる自分、カッコイイ~」と、その状況に酔ってるだけなら、
私はむしろ、相方をそんな風に貶めてしまった自分を責めてしまう。
いっそ今すぐこの世から消えてなくなりたい、とすら、思う。
どうやら後者、うちのダンナ。
それでも生きてる、今の私。
気になった、心持ち。 |
返信 |
どうでもよいこと テレビ |
テレビ見てたら、水素を燃料として使う車の紹介をしていて、そこで教授が水素は化石燃料から作られてるから、バクテリアが発生させるバイオ水素を使って車を動かせるか、という実験をしていたのだが。
最後にバイオ水素で車を走らせたときに、番組のナビゲーターが教授にこう聞いていた。
ナビゲーター「教授、乗り心地は如何ですか?」
教授「何とも言えませんね」
その返し方が個人的に、「感無量です」というのではなく、「(乗り心地と言われても)何とも言えませんね」と言ったように見えた。
聞くなら、「実際に(実験で生成したバイオ水素を使って)動いた感想は如何ですか」と聞いたほうが良かったんじゃないかと思ったのはヒミツ。
休みに入ってから |
返信 |
字幕で見た映画が2本しかないなんて嘘だ。
でもどうだろう。よく考えてみよう。
1〜8日 レポート書いてた
8〜14日 実家にいた
14〜17日 Mんちにいた
18日 16時に起きた
19日 mixiに写真上げてた
20日 料理した。エリザベス見た
21日 国際フォーラムに行った
22日 Mとメールしてた
23日 銀座にいた。Uボートみた
24日 六本木にいた
あ、あれ…
ていうかあまりにもなんもしてなくて噴いた
なんという時間を無駄にするだけの生活
今後の予定
25日 新宿に行く
26日 Kと遊ぶ
27日 脚立が届く
28日 千葉で飲み
29日 大掃除
30日 今後の予定を立てる
今後しなければならないこと
フランス語予習復習
SPN小説読破
SPN一気に3周
食事制限
最低限これだけは…!
1ヵ月なんて受験生が驚くほど成長できる期間じゃんかYO!
ただ生きるのではなくよりよく生きよ!