favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

Re: 安倍さんもやるもんだね

良くやったと思う

返信

安倍さんはね。

しかし周りの人間に恵まれなかったせいでああなってしまったんだと思うなぁ…。

かわいそうでしたよ。

投稿者 fhdg5z | 返信 (0)

第一三共のCM

返信

最悪で、センスのかけらも無いものだと思う。

薬をもらって裏を確認してどこの製薬会社かなどを意識したり普通はしない。

ものすごい違和感のある映像になっているが、分かっているんだろうか?

最近テレビで目にして最も不快な映像だ。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

日本のプロ野球

返信

つまらないものなんだなあ、ということが五輪でよく分かった。

Jリーグはいわずもがな。

昨日の韓国野球の投手なんか、ニコニコ笑いながら投げてた。

日本の打者は何も怖くないといった様子で。

今までプロ野球の試合を楽しんで見てたんだけれど、もうあんな感覚で野球は見れないだろうな。


比べて女子ソフトボールやなでしこサッカーの勇ましいこと。

あの戦いっぷりを見てプロ野球選手たちは何も感じるところが無かったんだろうか。

そもそも「金メダルしかいらない」なんて言葉からして、五輪の相手を侮った、尊大なものではなかったか。

覚悟を伝えているというのかもしれないけれど、結果が伴わなかった今では空しさだけが残る。


ところで男子400mリレーは驚いた。

日本が陸上でメダルを取れるとは、失礼ながら思っていなかったので。

朝原選手が今回で四度も五輪に出ていることも知らなかった。

素晴らしかったと思います。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

おやすみ

返信

今日はすずすぃー(・ω・)



医者行って午後は選択と昼寝。久々にぐっすり。



あすは川崎で映画(`ε´)

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

できたら選ばれてる方でいたいんだけど

返信

父の選民思想が嫌いになったのは

私が「選ばれていない」ほうの人間だとわかってきたからだな


家から離れたらお金も信頼も人徳もないよ

昔は親をできるだけ搾取して生きていくつもりだったけど

今はそんなことが情けなくなってきたよ


でも特になんの才能もなくて努力する気もないから

私はこのままでしかいられないしだからこれでいいんだよ

娘が「選ばれていない」方になっちゃってごめんね

投稿者 vexifb | 返信 (0)

La vie des animaux selon les hommes

返信


わはははははははは。ばーか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

不運にもほどがある

返信

・知人の友人の話。仮に知人をA、その友人をBとする。Aから聞いた話。

二人で歩きながら話していたら飛行船が飛んでいた。とたんに会話が止まり、

B「ねえ……あれ、見える?」

A「?」

B「(こわごわ指差し)あの……あれ……」

A「うん。え、あの飛行船じゃなくて?何?」

B「ひこうせん??」

A「飛行船」

B「え?」

A「え?」

B「え?」

A「え?……えええええ!?」

つまり、Bは飛行船自体を、もっと言うと飛行船という単語すら、もう存在丸ごと知らなかった。それまでの20年以上にもなる人生の中で、Bの周りの人も含めてそれに触れたことが一度もなかった。

事情がわかったAが大笑いしつつ後で聞き出したところによると「あんな巨大で奇怪なものが出現しているのに誰も反応しない、これは、自分がおかしくなってしまって(あるいは、あれが何か異世界の物体で)他の人には見えていないのではないか」と思ったらしい。


かわいそうだけど(でも面白いけど)これは防ぎようがない。だって知らないんだもん。

小さい頃にああいうものに興味がなければヒコーキの図鑑なんて見ないだろうし、今時実物を見る機会なんてそう多くはないし、話題に上ることはもっとないだろう。にもかかわらず、あれを知らない人がいるとはわりと誰も思っていない。


ものすごい確率で飛行船に出逢わないまま大人になって、それでいきなりあんなもんがビルの陰からぬぼーっと出てきたら、それは相当びっくりしたと思います。


・知人の話。Cとする。

Cが中学生の時って言ってたか高校か忘れたけど、「無」という漢字を見て愕然としたそうだ。


縦棒が4本もあるのだ。


それまでずっと3本だと思い込んでいて、ということは手書きでも3本で書いてたはずで、うわああああ!

反射的に「俺は悪くない!」と思ったそうだ。今までで誰か直せよ、せめて先生でも何でも誰かいるだろと。


でも言われてみると「無」の字を意識して手書きで書くことってあまりないかもしれない。今だって「あまり無い」とは変換しなかった。中高生ならなおさらかも。今時、ムは単語の頭につかないとなかなか漢字では書かない。

それに、手書きでのこの手のミスは勢いというか流れで何となくさらっと読めちゃう。


にしても、点は4つ書いていたそうだからよくわからない。.|.|.|.みたいに奇数でシンメトリックで気持ちよかったんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

返信

人が死ぬ瞬間を見たことは今まで一度しかない。父方の祖父の時だ。


それだって別に「今死んだ」というはっきりした境目を確認したわけじゃなくて、睫毛反射がなくなりましたとか心臓が止まりましたとか(さらにそれだって、ピッピッ、ピッ、ピーーーー……みたいなのがあったわけじゃない)、少なくとも傍目にはゆっくり死んでゆっくり冷たくなっていった。

だから見たじゃなくて立ち会ったとだけ言うべきかもしれない。看取ったと言えるほどのこともしなかった。


映画なんかでは派手に油を焚いて建物や車が吹っ飛んだりするけど、実際は銃器だってあんなに派手な閃光や煙を出しやすい火薬は使うはずがないし(だってあれじゃ敵に見つかるでしょう。夜ならともかく昼間にあれはないと思う。爆弾、特にナパーム弾や核爆弾の類はまた別)、たいていの交通事故だってどしん、ぐちゃ、うー、ヒクヒク、終わり、だろうし。


何か大きな抗えない作用があると、動物ってわりとあっさり死ぬ。時にそれが物理的・生理的な作用でなくても。

そうじゃなく派手に死ぬとやっぱり印象が強いと言うか「悲劇的で、見てる人の心を打つ ≒ かっこいい」。本人はそれどころじゃないだろうけどな。


わざわざ人間の派手な死に絡む行動を起こす人は、自分が死ぬ場合はどうせ死ぬならそうありたいと思うのか、自分は死なないと思ってるのか。

死なないと思ってるならまだ健康的な気がする。いや諸々健康だから生きてるとかそういうのはなしで。


あ、言うまでもありませんが法による死に関わる人たちは全然別です。あれもすごい仕事だ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

そうは思わない文化もあるから、じゃないでしょうか

返信

横からですが。


人間は理性と知性を有する動物です、考えて相手に伝える手段を持っています、話し合いでは駄目なのでしょうか。 (zig5z7略) 殺人も、相手の文化を消滅させる事も、優劣をつける問題ではなくどちらも人としてやってはいけない事に変りはないと思います。

国と国が争うという事 | sa.yona.la



理性や知性が時に動物としての本能を越えて歪みうるからこそ、話にならん、殺せ、となるので、つまり「人が人であるからこそ」戦争は起こる、と考えています。


自分の心の中に住む悪魔、が「やっちまえよ」と囁く時、自分の心の中に住む天使、も「やっちまえよ」と囁いたら、それはやっちゃうんじゃないでしょうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 優しさを感じるとき

でも基本、

返信

お互いに優しくない恋人たちですが。(苦笑)


改めて考えてみて、やっぱり優しさって必要だなぁ、と思いました。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

返信

出かけるつもりだったのに一気にやる気をなくしてしまった午後。

五輪野球の中継を見ながら寝てしまった。

明日も雨なんだって。いやだねぇ。


早く終わりましょー

投稿者 fhdg5z | 返信 (0)

おやすみ

返信

自分の気持ちを持ち直すために少しでも本を読みたかったけど、ダメだ。眠い。

眠いということは、まだまだ精神的に大丈夫なんだろう。

おやすみなさい、お月さま。

投稿者 fdsp6j | 返信 (0)

なんだか

返信

恋人がものすごく優しく感じた。


私が疲れてるからそう感じたのか、生理中で労わってくれたのか、セックスが出来なかった反動なのかは定かではないけれど。

まぁ正直、理由はどれでもいいんだけど、優しくされたのは純粋に嬉しいと思った。


大好きだぜこのヤロウ。w

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

Re: 軽くなりました

そうなんですか

返信

やっぱりピルの購入を考えようかと思います。

その前に、職場に近い病院を探すことが先ですが。(苦笑)


良い情報をありがとうございました。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: http://wvdg5z.sa.yona.la/54

そうなんですけど、

返信

私もまだ働いて半年も経ってなくて、それほど差し迫って「結婚しなきゃ、ってかする!」って気分でもないので、別にいいかなぁと。

一緒にいて居心地がいいので、しばらくはそれだけでもいいかと思ってます。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: http://wvdg5z.sa.yona.la/53

向こうの仕事、

返信

夜勤のある不定休な仕事なんで、基本メールで連絡取る方向なんですよね。

でも、お互いめったにメールしないんですが。(苦笑)

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: http://s9qe8m.sa.yona.la/3

http://rsifb4.sa.yona.la/22

返信

PS版はやってませんがPSP版を手に入れたのでやってます。

AI組むのは面倒くさいけど思い通りに動いてくれるのが嬉しくてついはまっちゃうんですね。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

野球

返信

キューバが日本と銅メダル戦で戦うことになったら面白い展開だったのに…

とりあえずこれでキューバを避けるといった戦略だけは徹底的に果たせられたことになるね。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

Re: 言い方

vftw2sさん^^

返信

上司という生き物は、KYであることが多いようですね。

いないと仕事の流れ上いなくては困るのだけれど、

いたらすっごいうざったいのが上司と思って日々過ごしてます。


まったり行きましょう。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: これすごくない?

爽やかに。

返信

「もうこんなのがありますよ」とご注進申し上げますな、私なら。

空気読んで言えば 

超強力です。

投稿者 gh4ach | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.