favorites of fj2sp6
アルファベットの「オー」と、数字の「ゼロ」 |
返信 |
似すぎ。
困る。
すべてのフォントが数字の「ゼロ」には斜線が入るようにしてくれ!
機器のシリアルとか調べてて??ってなる。
それはそうかも知れないけども |
返信 |
ちょっと面白かった会話ふたつ。
なにがどうっていうような種類のものじゃないし、人を知らないと面白くないのかもしれないけど。
--
「その格好で寒くない?」
「んー、まあ、寒いだけだし」
--
「この後しばらく休憩ないからトイレ行っとく?」
「いや、今行ってもすることないし」
たまに仕事で会う人で |
返信 |
鼻と上唇との間の、線が2本入ってるとこの、その線の間の上唇きわきわのとこに、ヒゲがかならず1本短く残ってる人がいる。
たまに見えて、ああそういえばそうだった、と思い出す。
思い出しちゃうと気になって目が行く。
それがいつしか一連の流れとして固定されてしまった。
最近では会うとまずそこを確認する。そして、予想が裏切られたことはない。
あれは多分いつも同じ毛なんだけど気づいてないんだろうか。産毛じゃなくて絶対ヒゲなんです。
でも顔面全体としての手入れはしてあるわけだし、言うほどのことでもないんだよなあ。
TOEIC |
返信 |
うちの学校はTOEICで700点を取らないと卒業させてくれないことになっている。
ちなみに英語学科は750。
自分は今学期で最後だというのに未だに650から上がらない状態。
昨日見たのは予想点数良かったのでちょっぴり期待してはいるけどたぶん700は越えてないはず。
何で非英語専攻者にも英語を強いるんだよ。
英語が嫌いでそれを避けるために歩いてきたはずの道なのにまた英語が前を塞いでいる。
なんでSVOが理解できないんだよと自分がバカに見えるときもあるけどね。
最近は英語で書いてある文書を読むことが増えたから個人的な興味が沸いてきたのはいいものの
卒業するために必要なのは企業で頑張るための英語なんだよね。パターン覚えれば点数出るし。
いつから大学はハロワになっちゃったんだよ、もう。
33432 3390646 83908 00853410 45104949 |
返信 |
寂しさに ささくれむしる やさぐれは 俺はゴミよと 夜毎シクシク
アカウントわけたわけ |
返信 |
sa.yona.laがしがらみを忘れる場所ならば、性別もはっきりさせない感じで
書いていきたかった。
そのため、自分が女性であることを隠せないような話題には、それ専用の
アカウントを使うことにしたのだった。
大人になっていくということ |
返信 |
とんがりコーンとポテコが指にはまらなくなること。
Re: cho.cola.te
http://6we8mk.sa.yona.la/52 |
返信 |
Reply |
おもしろい!
このアイディア、どっかで俺にも使わせて!
浮気された側の、ひとりごと |
返信 |
仮に「独り身だったとしても同じように相手を想う」というなら、仕方ないと思えないこともない。
心変わりが(あるいは「二人同時に好き」とか)、そういう不可避な心の動きって、たぶん、あるから。
ただ、「浮気してる自分、カッコイイ~」と、その状況に酔ってるだけなら、
私はむしろ、相方をそんな風に貶めてしまった自分を責めてしまう。
いっそ今すぐこの世から消えてなくなりたい、とすら、思う。
どうやら後者、うちのダンナ。
それでも生きてる、今の私。