favorites of fj2sp6
「女スパイ事件」は李明博一味のねつ造 祖平統代弁人談話 − 朝鮮新報 児童小説 |
返信 |
Quote |
「女スパイ事件」は李明博一味のねつ造 祖平統代弁人談話
祖国平和統一委員会(祖平統)は2日のスポークスマン談話で、南朝鮮での「女スパイ事件」は朝鮮で罪を犯して逃走した詐欺師の女に「スパイ」という物々しいレッテルを張り付けて資料を加工、ねつ造した完全な謀略劇だと発表した。
南の検察庁、警察庁、軍機務司令部、情報院で構成された「合同捜査本部」はさる8月27日、「偽装脱北した女スパイを摘発、逮捕」したと発表し、「女スパイ」が軍将校に接近して入手した情報と軍事機密を北に渡したなどと発表した。
談話は、問題の「女スパイ」は、国家と人民に罪を犯して逃走した犯罪者であると指摘しながら、詐欺と窃盗行為に明け暮れて法的制裁まで受けた事実、とくに6年間の労働教化刑を宣告されて獄中暮らしをしていた事実を明らかにした。
談話は、南の公安当局が発表した「女スパイ」の活動資料がでっち上げであることを説明。「女スパイ」が探知したという「情報」と「軍事機密」は、インターネットを通じて誰もが検索して見ることのできる公開資料であること、押収されたという「北が与えた」CDなどの「証拠物」も南朝鮮で広く知られ一般の書店や商店で購入できるものだと指摘した。
そして、過去にも南朝鮮で多くの「スパイ事件」がねつ造されて物議をかもし出したが、今回のように稚拙な「スパイ事件」のでっち上げは初めてだと述べた。
そして、歴代の南朝鮮独裁者が危機に陥るたびに「スパイ団事件」をねつ造する常とう手法を用いてきたとしながら、詐欺と仲買、娼婦であった者を「スパイ」に変身させて反北対決の舞台に立たせたのは、彼らが現在、どれほど哀れな境遇に追い込まれているのかをそのまま示していると指摘した。
談話は、今回の事件はさる7月の金剛山観光客事件に続く、われわれに対するもう一つの重大な挑発だと非難。李明博一味の反民族的犯罪行為を徹底的に計算すると強調した。(朝鮮通信)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/04/0804j0908-00002.htm
関連記事:
春・夏・秋・冬
李明博政権は8月27日、軍将校に接近して軍事機密を入手し北に「通報」していたという「偽装脱北女スパイ」を摘発、逮捕したと発表。以後、追加情報を小出しにしながら対北対決の雰囲気を大々的に煽っている
▼祖国平和統一委員会は2日、スポークスマン談話を通じて、李政権の発表した「女スパイ」なるものが北で「罪を犯して逃走した犯罪者」である事実を公表。犯罪逃走者に「『スパイ』という物々しいレッテルを張り付けて資料を加工、ねつ造した謀略劇である」と厳しく断罪した
▼事件発表直後から、南でも眉唾物ではないかとマスコミが疑義を唱えている。連合ニュース(8月31日)は陳述内容について、矛盾だらけであり「スパイ」なのかどうか疑われると7項目について言及。続いて京郷新聞、ソウル新聞、朝鮮日報(それぞれ1日付)、さらにハンギョレ新聞なども疑問を呈した。突然の「スパイ事件」摘発にみな、首をかしげているのだ
▼「軍事機密と言われている基地の所在など、インターネットで検索すればみな出てくる」。それにしても「パソコンを扱えないのにインターネットで検索ができるのか」—実際に疑問の山だらけである
▼犯罪を起こして逃亡しながら、脱北者だと名乗り出て南に渡り支援金を手にする。金がなくなれば南社会でも犯罪に走るというのがだいたいのパターンだ。大統領は、太陽政策による社会の緩みが今回の事件の根っ子にあると発言したが、裏返すと6.15時代と決別する材料に脱北者を使ったのだろう。そこらの詐欺師と何ら変わらない。(哲)
リンクシンク、女性向け恋愛シミュレーションSNS「ウェブカレ」 |
返信 |
Quote |
リンクシンク、女性向け恋愛シミュレーションSNS「ウェブカレ」
ウェブカレのトップページ
リンクシンクは、女性向け2次元恋愛シミュレーションSNS「ウェブカレ」を9月10日より提供する。利用は無料。
ウェブカレは、学園恋愛シミュレーションゲームの要素を取り入れた女性向けのSNSで、ユーザーが登録時に選ぶ「カレ」と学園生活を過ごしていくという設定。「カレ」には野島健児など声優を起用し、「カレ」の名前はユーザーが変更可能。また、恋愛イベントを保存するアルバム機能を用意する。
他ユーザーとのコミュニケーション機能としては、一言メッセージを送る「ミニログ」や、イラストが描けるBBS機能、プロフィールに貼り付けて自分の趣味や好みを伝える「プロペタ」といった機能を用意する。マイページにランダムで表示された他ユーザーの「カレ」を通じてコミュニケーションをとることも可能なほか、ブログパーツも設置できる。
リンクシンクでは、ウェブカレを女性の癒しをテーマとして製作し、今後もコンテンツの拡充を図るとしている。
4人のカレから選択可能 イベントが発生することも
リンダキューブアゲイン |
返信 |
去年PSアーカイブスにほんのしばらくの間来てたリンダがついに再配信された。
社長さんが各版権者さんたちにいちいち判子もらってくれたおかげらしい。
かっこいいよ社長かっこいいよ。
逆に版権物はアーカイブスに来難いということを実感させられたけどね。
ま、これからどうにかなるだろう。ポジティブに生きよう。
そしてサイキックフォース2が来たわけだけど1来てないよ?
別にかまわないけどなんだか浮いてるね。
これで再来週1が来たら面白そう。
剣と魔法と学園モノ。 |
返信 |
Games ととモノ。 |
いやー、FE終わった終わった。ゆるーく中断していたととモノ。を再開。楽しい、楽しい。すごく楽しい。
XTHは非常に残念だったけど(2の越後屋くんが大好きだった…)、こちらでシリーズ完結できるとよいね。
学園モノっていいよな! やっぱ至高だよな! ソードワールドだろうがクトゥルーだろうがみんな学園モノにしちゃうよな!
で、おめぇら年寄りはWizardry大好きだよな! なんだかんだいってここに戻ってくるよな!
なんだてめぇら、いくら21世紀だからって、Wizにアニメ絵はねーだろ…ちっ、しょーがねえな!
っていうわかりやすいコンセプトの本作が大好きです。
Wiz好きな人が萌え絵好きかっていうとビミョーかもしれませんが、わたしは男子キャラのグラフィックが全員キュートだったので何も不満はありません。
もうすぐポケモンのプラチナが出ちゃうけど、しばらく学園生活を楽しむつもりです。
ひさびさの話題がこれだよ |
返信 |
土曜日に自転車でこけた。
すれ違う歩行者をよけたつもりが、半分押されてバランス崩して転倒。
※ここでレギンス1枚再起不能に。凹む。
週明けを待って病院に行ったところ、幸い骨には異状なかったが、重めの捻挫ってことで包帯ぐるぐる。
こけた時に自転車で挟まれたので症状が重くなったようである。
で、捻挫した足というのは、実は普通に立ったり歩いたりしているよりも、自転車に乗っている方が楽なのだ。
全体重がかからないのがポイントらしい。
よって、意気揚々と自転車通勤を続けているのだが、行き会う人々の視線がちょっぴり痛い。
まあなあ、包帯つきで自転車漕いでりゃ、奇異の目で見られもするわなあ。
Re: 二人の力士
歌詞とか |
返信 |
Music Vinicius |
Regra tres を「三角定規」あるいは「サッカーのルール3」と訳しているパターンがあるのだけれども、サッカーに疎いので「ルール3」というのが何だかよくわからないので、どっちが正しいのかも判断付かない。
あと、ポル語をまったく知らないわたしがいうことではないが、アグア・ヂ・ベベールの「matar」を「殺し」と解釈して、オカルティックな訳をしている例を2,3見かけるけど、辞書ひくとちゃんと「渇きや飢えをいやす」という意味が載っている。「飲める水」っていうくらいなんだから、こっちをとるほうが自然なんじゃねえの? とか思った。いや、この単語にそういった二面性があるということを考慮して使われたってことは大いにありえるけれども。
アグア・ヂ・ベベールに関する積年の疑問がもう一個あって、通常最初のスキャットが終わると、みんな
「Eu quis amar…」って歌い始めるけど、ヴィニシウス本人は何か違う歌詞最初に歌ってないか?
で、2番のとこで、「Eu quis amar…」って歌いだす。
あとは、クアルテート・エン・シーがこうやって歌っているやつを持っている。ある意味関係者か。
幻の歌詞なのか? 長いからカットされているのか?
自己啓発書マニアになりつつある件 |
返信 |
感情の波にさらわれることなくいつも心穏やかに過ごせるようになりたいだけなのに、そんな思いとは裏腹に身体はドーパミンを欲しているようだ。
Google次の一手 |
返信 |
グーグル寿司