favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

嫌な気分

返信

まるで小学生みたいな

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

いけあ

返信

いけあ来たのにぬいぐるみしかかわなかった(・ω・)



でもあのひとと一緒に行く約束した(゜ロ゜)

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

カラオケ

返信

今日はたくさん歌うたったー

おやすみ

投稿者 gab4ac | 返信 (0)

ロコロコ2難しい……

返信

場所さえ分かれば取れると思ったか!ふははは!

今度はステージ強化によりマップが表示されて、しかもピコリ(お金)を払えば木の実の位置まで教えてもらえるんだけどどのルートをたどればいいとは言ってくれないもので。

他のはなんとなく分かるんだけど一つだけが全然分からなくて詰んでるまま。

初めて三つ目のステージだからそんなに難しい仕組じゃないと思うんだけどなぜ道が見えないんだろう…

一応ロコロコが気にしている場所を探ってるけどそこまで届かないし…


そして難易度の問題じゃないけどどっかのステージの叫びは…

子供泣くだろJK。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

大手新聞社の友人が嘆く「一次情報の蹂躙」

返信

しかしまぁ,ニュースっていうのは多くのヒトの目に止まって,そこにある問題を提起してってとこに一定の価値がある訳で。元ネタが「俺だ」て言っても,創作物ならそれは著作人格権に関わることになるけれど,ルポルタージュって「より多くのヒトに問題提起」価値を立てるにはその権利は棚上げにすることも呑まないと,と思う。「大手新聞社」に属した立場ならなおのこと。そもそも「一次情報」とかノタマウ感性が不思議。「直接取材と考察によるレポート」って「一次情報」なの?。

大手新聞社の友人が嘆く「一次情報の蹂躙」

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

むしょーに腹が立った

返信

座席の横の下に紙袋が置いてあるから誰かの忘れ物かとおもいきや

ゴミを入れたまま放置された物だった…

投稿者 zpachq | 返信 (0)

2回目の、冬

返信

去年のクリスマスは1人でも平気だったのはおそらく

ひとり暮らしに慣れるのに必死でそんな感情なんて生み出せる余裕が無かっただけ

だと最近知った。


今年の冬は、人恋しいです。

投稿者 f9p6jr | 返信 (0)

Re: スパム

スパムフィルタは実戦投入に度胸がいる

返信

タイトルで全部言っちゃった。


弱すぎると効かないし、強すぎると結局スパム側のフォルダを覗いて確認しないと怖いし、テスト稼働中は当然実用ではないし新しいルールを試してる時に限ってスパムあんまり来なかったりするし、あーもう、ですね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

遅配、不着

返信

なぜか、よく起こる。

しかも自分が受信側の時によく起こる。


仕事関係の郵便物が届かなかった・届いても遅すぎて役に立たなかったことが10回近くある。

消印を見ても明らかに先方は普段なら絶対間に合う時期に出してくれている。

群馬から東京まで1週間かかってたことすらあった。それ、いくらなんでも普通じゃないでしょう。そんなもん、いざとなったら歩いたって着くよ。

この時はそれ以前にあらかじめ後日送ると言われていたので、ぎりぎりまで待ってから電話して口頭で確認して済んだ。

当該の郵便物は、その件が全て終わってから届いた。


最近、携帯電話から携帯電話へのメールだけで仕事の段取りをつけようとする人が増えてきていて、これにもちょっと困っている、というか怖くてしょうがない。

こないだも明らかに怒った調子で電話がかかってきて、でも申し訳ないけどこっちの電源は基本的に24時間入ってるし、地下鉄から降りたときなんかは一応の確認はしてるんで、依頼である最初の1発が届いてくれないとそもそも打つ手がないというかそれ以前の問題なんですよ。なにしろ、手を打つべき状況それ自体が発生してないと思ってるので。

向こうは依頼を黙殺されたと思ったらしい。そりゃ怒るよな。


しかも、携帯のメールの遅配・不着は証明がしづらい。

方法はあるんだろうけど面倒だ。仕事だったら多分間に合わないことの方が多いでしょうな。

そこそこ急いでて、基本的には1台にひとり(ひとりに1台、ではなく)だから携帯に飛ばすんだろうし。

PCと違って大抵の人は毎日数回は手に取って見るのが前提というか暗黙の了解にもなっている。


数年前だと思うけど、イタリアで実験をした人がいて、イタリア国内の郵便は1日平均でなんと数百mしか進まないそうだ。

そこまですごいともう誰もあまり信用しないんだろうけど、ぎりぎり信用できそうなくらいにインフラとして機能しちゃってる手段はこういう時に始末が悪い。

特に、携帯のメール。それでなくても携帯なんて紛失水没なんでもありだからなあ。

郵便もまさか全部書留の速達にするわけにもいかないし。


いちばん嫌なのが、こういうのがたまにでもあると何となくこっちの信用までなくなりかねないこと。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

いつも

返信

発送メールが来てからが一番待ち遠しい。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

さて

返信

明日は研修会。


オキニと一緒に行く約束を取り付けたw


進め、オイラ。


追記)17:35

「明日乗せてってくれる?」

『OK、終わり次第Telしまっすw』


車掃除しといてよかったwwwww

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

深く潜れ。

返信

という訳で、布団をがっつり被ったので、そろそろ寝ます。


おやすみなさい。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

仕事中に投稿

返信

しないでしょ?普通。。普通のオフィスワークだよ?

周りにたくさん人がいるところでさ。はてな匿名ダイアリー。


別に君が仕事中にネットサーフィンしかしてなくても

それはどうだってよかったけれど

投稿しようとしてるのを見て、黙ってられなかった。


せめて見るだけにしとけよ。

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

JAXA|超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)によるE-Ma il伝送実験「宇宙から、メリークリスマス」イベント実施について

返信

よし,んじゃこれで。横尾忠則っぽいかな,違うか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: リメンバーパールオリンピック

ありえる!!!

返信

確かに~!

出来過ぎ~!(笑)

投稿者 zpachq | 返信 (0)

スマイリー

返信

2008年12月1日の宵の口、南西の夜空に細い三日月と金星、木星が並び「スマイリー」マークを形成する珍しい現象が現れた。


日本ではスマイリーではなかったのでしょうか?

私がいた地域では確か12月1日は曇っていて、残念ながら星空は見えなかったのです。

(2日も曇りだったような…)



http://news.nifty.com/cs/world/phdetail/rcdc-20081203021/1.htm

投稿者 zpachq | 返信 (0)

最近読んだ本

返信

・ぬかるんでから 佐藤哲也

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

やるべき事があると

返信

どんどんやりたいことが見つかってくる。

どんどん興味が他の事に湧いてくる。


そんなに義務を果たすのが嫌なのか自分さん。


さあさあ暇つぶしは終わりよ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gab4ac.sa.yona.la/15

返信

おなかへったー


そういえば食欲のあきですね

投稿者 gab4ac | 返信 (0)

Re: 超久しぶりに sa.yona.la

no title

返信

そうなのか!

ほんと、不倫でもいいからおつきあいしたいよ、もーもー

まーメアドは交換したし、夢から醒めるのを気長に待つことにする。


超久しぶりのsa.yona.laで相手してくれてありがとう。

投稿者 skw2sp | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.