favorites of fj2sp6
飯島愛「怪死」事件から |
返信 |
Quote |
●飯島愛「怪死」事件から第二のケツ毛バーガー、和田アキ子のルーツまで
飯島愛「怪死」事件で始まった2009年1月の配信。島田紳助のサブプライ
ム破産寸前を暴き、ケツ毛バーガーをこえるメガネ&巨乳コスプレの流出画
像を全面公開。さらには和田アキ子−高英姫(金正日の妻)−石井慧−亀田史
郎を結ぶ猪飼野=済州島の闇を抉り続けています。
「マルコポーロ」廃刊事件から14年 西岡昌紀 西岡昌紀 |
返信 |
Quote |
(『アウシュウィッツ『ガス室』の真実/本当の悲劇は何だったのか』 (日新報道・1997年)より−−転送、転載を歓迎します)
第一章 「マルコポーロ」廃刊事件
はじめに、自己紹介をさせて頂こうと思います。私は、内科の医者であり、政治的には「右」でも「左」でもない無党派のい一人です。生まれたのは1956年ですから、全共闘世代よりは下の世代です。その私がこの本を書く切っ掛けになった或る事件のことから、話を始めたいと思います。その事件とは、1995年の1月から2月にかけて起きた「マルコポーロ」廃刊事件という事件です。この事件は、同誌二月号に掲載された或る記事を切っ掛けにして、大きな騒ぎが起こり、同社が「マルコポーロ」誌を廃刊にしたという事件なのですが、皆さんは、この異常な事件を記憶しておられるでしょうか?その記事とは、私が執筆した「戦後世界史最大のタブー・ナチ『ガス室』はなかった」という記事で、文芸春秋社の月刊誌「マルコポーロ」は、その95年2月号に、私のこの記事を掲載しました。ところが、私のこの記事に対して、或る団体(後述)が広告ボイコットという手段を用いて文芸春秋社を攻撃し、同時に日本政府に直接抗議するという行動を取りました。それが切っ掛けとなって、文芸春秋社は「マルコポーロ」を突然、廃刊することとしたのですが、このことは当時大きく報道されたので、御記憶の方も少なくないと思います。
即ち、私のこの記事が載った「マルコポーロ」が発売されたのは、阪神大震災が起きたのと同じ95年1月17日のことでした。ところが、これが発売されると、私のこの記事に反発したイスラエル大使館及びアメリカのシオニスト団体サイモン・ウィーゼンソール・センターは、文芸春秋社に対して強い抗議を展開し始めました。記事の大意は、「はじめに」でも少し述べたように、ドイツが第二次世界大戦中ユダヤ人を迫害したこと自体は明白だが、「ガス室」によって「ユダヤ人絶滅」を行なったとする通説には全く根拠がなく、ユダヤ人たちには全く別の悲劇があったとするものでした。即ち、私は、ナチスドイツがユダヤ人を差別したことも、収容所に収容したことも、ワルシャワ・ゲットーでユダヤ人を弾圧したことも、ソ連戦線でユダヤ系の非戦闘員を多数処刑したことも、全く事実だと考えています。これらの事柄は、それらの細部については検証が必要だと思いますが、基本的には全く事実だと認識していますし、収容所でユダヤ人に対する虐待があったこと自体も否定するつもりなどはありません。しかし、いわゆる「ガス室大量殺人」と「ユダヤ人絶滅計画」という二つの話に限って言えば、異議を唱えないわけにはいかないのです。それは、ナチスを「弁護」するというようなことではなく、ただ単純に、それが事実とは考えられないからです。理由は後で詳しくお話しするとして、結論から言うと、私は、戦後永い間信じられてきた「ガス室」の話は、連合軍が戦争中行なっていた戦時宣伝が戦後、検証されぬまま「歴史」に転化したものだったとしか思えないのです。真実は別にあったというのが私の主張ですが、それは、ユダヤ人があの時代に苦しまなかったということではなく、全く別の悲劇があったということなのです。その「別の悲劇」とは何だったのか。私は、「マルコポーロ」の記事において、大旨、以下のように論述しています。
(一)ナチスドイツは、確かにユダヤ人を差別迫害した。このこと自体には一点の疑いの余地もない。しかし、言われているように、ユダヤ民族を「絶滅」することまでは計画していなかった。「ユダヤ人問題の最終的解決」と呼ばれるドイツの計画の実体は、実はユダヤ人を絶滅することではなく、ヨーロッパの全ユダヤ人を戦後、ソ連な領内などに強制移住させようとするものだった。(それは、もちろん不当なことである)。
(二)そうした「ユダヤ人強制移住計画」の準備として、ドイツは、アウシュウィッツ他の収容所にユダヤ人を収容した。また、ドイツは、それらのユダヤ人を戦争中、戦時下の労働力として利用した。ところが、ソ連戦線でドイツが敗退した結果、こうした強制移住計画は頓挫する。その間、戦争中の衛生状態悪化から、それらの収容所ではチフス等の疾病が大発生し、戦争末期に多くのユダヤ人が悲劇的な死を遂げた。
(三)ところが、こうした悲劇の後、ナチスの収容所を解放した連合軍は、そうした疾病によるユダヤ人他の死体を「ガス室」の犠牲者ででもあったかのように宣伝した。連合国は、戦争中から、戦時宣伝の一環として、「ドイツが収容所で大量殺人を行なっている」、または、「ドイツの収容所には大量殺人用のガス室が作られている」等の宣伝を行なっていたが、戦後、こうした映像などによって世界中が「ガス室」の存在を信じるに至った。そして、戦後の歴史家やジャーナリストの大部分がこうした事柄の検証を怠った結果、「ガス室」の存在は「疑いようのない事実」とされることとなった。
驚かない方はおられないと思います。また、「そんな馬鹿な!」とお怒りになる方もおられるのではないかと思います。ですが、どうか、最後までお読みになって下さい。右(上)の結論には、皆さんが驚くほど多くの理由があるのです。もし違うとおっしゃるのであ
れば、是非、反論を示して頂きたいと思います。そして、その際、必ず証拠を示して頂きたいと思いますが、証拠が示されない限り、
今の世界大不況はアメリカ発ではない |
返信 |
Quote |
======================================
【1】今の世界大不況はアメリカ発ではない
======================================
「100年に1度」なんて騒がれているこの世界大不況は、単に米国発ではなく、
日本も長く加担してきたというのが、世界の常識である。政府・日銀が超低金利政
策を長く続けてきた結果、欧米の投資家が低金利で円資金を調達し、この資金が投
機マネーになって物価高を引き起こし、米のサブプライム住宅ローンにも使われた。
欧米の金融バブルを膨らませたのは実は日本の円なのだ。とりわけ経済のグローバ
ル化を推し進めた小泉政権以来の自民党の悪政による日本はこの大不況の共犯であ
る。ゼロ金利政策で円安をつくり出し、輸出頼みの大企業の業績回復を喧伝し、低
賃金で国内消費を縮小させた自民党政権が、この危機に対処できるわけがない。
======================================
【2】百貨店43社全滅へのカウントダウン
======================================
札幌の老舗百貨店、丸井今井が民事再生法を申請した。三越伊勢丹HDが出資し、
伊勢丹流に変えたのに事実上の倒産に追い込まれた。デパートでは勝ち組とされる
伊勢丹でも再建できなかったのだから地方百貨店は全滅。いや都市部でさえも「高
かろう良かろう」でやってきた百貨店業態は消滅→再編を迫られるだろう。43社
が全滅し、いくつかのグループに集約される日は近い。
======================================
【3】ダマされるな! 高速料金値下げ 裏で税金3兆円
======================================
麻生首相がメルマガで「国民の生活を少しでも豊かにしたい」と、高速料金を3
月中にも値下げするとブチ上げている。だが、ダマされてはいけない。対象はET
C搭載車だけだし、選挙をにらんで民主党の「高速無料化」に対抗するため2年も
前から計画され、こっそり予算に織り込まれている。税金から2兆5000億円。
それとは別に霞が関“埋蔵金”から5000億円。バカにするな、だ。
======================================
【4】おっかねェ~免許無くてもフグ調理OKだって
======================================
山形県鶴岡市のフグ中毒事件は、フグ調理師の免許どころか、普通の調理師免許
も持たない“素人店主”が猛毒のヒガンフグの白子を客に食わせていた。巷のグル
メ族をビックリさせたのは、全国一律だと思っていたフグ調理の免許制が、実は大
半の自治体で導入されていないということ。東京、大阪、京都、愛知、神奈川、千
葉など19都府県のほかは、講習会に出れば資格をくれるという。山形は条例さえ
なかった。最もフグに厳しい東京でも、年に数件の中毒事件が発生しているから
チョット怖い。
パールハーバー(真珠湾攻撃)までの真相 |
返信 |
Quote |
はじめに
1941年12月7日のパールハーバー攻撃に至った出来事の真相は、貴方方に知らせる事
が出来る機会を得た事を、私は大変嬉しく思います。この攻撃は、合衆国政府の高官層の中で
動いていた「汎世界銀行カルテル」とその代理者達によって引き起こされただけでなく、待望
され歓迎されました。平和を愛する日米両国民の上に落ち掛かったこの惨劇を回避する為に、
事前に十分な警告が可能であった事は、当時よく分かっていたのです。
この同じ「汎世界銀行カルテル」当事者は、国際警察軍と世界統一通貨を持つ、国際連合タ
イプの統一世界政府による世界独裁制——人民の解放でなくその奴隷化の為の——を画策した
。彼等は日本とアメリカの偉大な文化と伝統を貶め、破壊する方途を探していたのです。世界
平和を推進すると云う見せ掛けの下に、意図的に第二次世界大戦を起こしたのでした。
其の同じ国際線総謀略者と其の手先は、中国を毛沢東と其の追従者に渡す為に、第二次大戦
の終了を故意に遅らせました。中国大陸に貴方方の敵を作り上げつつある間に、彼等は国際共
産主義に東ヨーロッパを手渡してしまったのです。
彼等は赤色ロシアに北朝鮮を取り込ませる為に、意図的に戦争を長引かせました。そして貴
方方の咽喉部の戦略的重要地を彼等に与えるべく、樺太と千島を売り渡したのです。
無辜の男女、子供を大量殺戮し、ベビーベッドに寝ている赤ん坊を生きながら焼いた広島と
長崎への原子爆弾の投下を命令したのは、アメリカにおける外交問題評議会(The C
ouncil on Foreign Relations 以下CFRと略す)と一身同体の、此等の戦争謀略者達でした
。この残忍な凶行を上回るものは、只ドレスデンの虐殺(訳注・アメリカ・イギリス空軍の爆
撃による。死亡者は38万人に上った)があるのみです。日本政府が和平への公式の提案を行
った後に——私は繰り返す、後に——広島と長崎の破壊が命令された事を、私は以下に示すつ
もりです。
コロンビア特別区ワシントン リバティロビー 委員長 カーチス・B・ドール大佐
本稿は、ナショナル・エデュケーター紙(The National Educator)
の報告者アンソニー・ヒルダーがカーチス・B・ドール氏にインタビューした、其の対談記録
である。カーチス・B・ドール氏は、ルーズベルト大統領の養子であり、当時ホワイトハウス
と国務省の中で進行した秘密の計略を知りうる立場にあった。現在生存する如何なるアメリカ
人にも増してドール氏は、当然非難さるべき人達を浮かび上がらせ、「真珠湾攻撃(パールハ
ーバー)」の全体像を適切に展望する事の出来る唯一の人物である。<INSTITUTE
FOR HISTORICAL REVIEW>
『操られたルーズベルト』 馬野周二著 プレジテント社から
原文
"The War Lords of Washington: Secrets of Pearl Harbor: An Interview with Col. Curtis
B. Dall"
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1507/1507011apologize.html
●私は戦争を造るのだ
ヒルダー
現在生きている全ての愛国的アメリカ人は、あのアメリカ史上最悪のパールハーバー(真珠
湾攻撃)での損失の壊滅的衝撃を経験しています。しかし我が政府内にこのような行動を挑発
した者がいたと信じる事は、我々の今までの考えをぐらつかせるものですね。この角度から話
を進めて頂けませんか。
http://gfg5z7.sa.yona.la/55 |
返信 |
雨がふって
やる気がでない…
やけくそで居直る麻生首相の亡国度 |
返信 |
Quote |
======================================
【1】やけくそで居直る麻生首相の亡国度
======================================
麻生首相がまだ辞めない。それどころか、「景気に全力」とか言って、衆院議員
の任期満了の今年9月まで粘る可能性がチラホラだ。予算を上げて、定額給付金を
配って、解散なんて見方もあるが、国民の2割しか支持がない給付金で支持率が上
がるとは思えない。企業のボロボロ3月決算で、景気がさらに悪化するのも確実だ
から、とてもじゃないが解散は打てない。一日でも長く政権に居座りたい麻生政権
のことだ。しれっとあと半年間居座るのではないか。緊急の2次補正ですら、関連
法案の行方が不透明な麻生政権。くだらない景気対策しか打てず、その対策の実現
にも何カ月もかかる政権が続くと思うと、ゾッとしてくる。
======================================
【2】下方修正ラッシュ!10兆円消失
======================================
恐怖の決算発表ラッシュが迫ってきた。パナソニック、日立、NECといった大
企業の赤字決算、大幅下方修正のニュースが連日デカデカと報じられているが、一
体、日本経済はどこまで縮むのか。シンクタンクは金融を除いた全産業の09年3
月期末の最終損益を前期比38.5%減とはじいた。損失額は実に7兆6376億
円。メガバンクや大手証券などの金融を加えたら、それこそ損失額が10兆円を軽
く超えるのは確実だ。
======================================
【3】派遣切り失業者は100万人突破する?!
======================================
厚生労働省は昨年末、3月末までに非正規労働者が8万5000人失業するとは
じいていた。しかし、それをはるかに超える派遣切りが行われている。製造派遣、
請負の業界団体は3月末までに「40万人が職を失う」としているし、大手派遣企
業トップや別のシンクタンクも100万人規模の失業を警戒している。いまさらな
がら政府の数字のいい加減さには怒りがこみ上げてくる。
======================================
【4】麻生首相 またまた読み間違い4連発
======================================
麻生首相が施政方針演説でまたまた、漢字の読み間違い。それも参画を「さんが」
と読むなど、4連発! 中川財務相も渦中を「うずちゅう」だって!。この内閣は
恥ずかしい。
Re: http://rmrny3.sa.yona.la/402
http://gfg5z7.sa.yona.la/54 |
返信 |
Reply |
早くもお子さんの奴隷になってる…笑
子供は操作覚えるのも早いですよねえ
やっぱり有名になりたい |
返信 |
せめて名前で検索するとトップに来るぐらい。あとウィキペディアに載るぐらい。