favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

Re: やった!

おめでとう~!!

返信

去年、まったく同じ経験しました!!

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

ちょっと古い記事だけど…。

返信

新公式:儲かるWebサービス≒はてブされにくいサービス - VENTURE VIEW


たしかになぁ~、って思う面ありました。

hangameとかで知り合いになったアバターめっちゃつけてる人、問答無用でtel聞いてきて、skype教えたら感動してたもんなぁ。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

「かんぽの宿」1万円落札は幽霊会社

返信
4nx7kg6u

「かんぽの宿」1万円落札は幽霊会社

 日本郵政から「かんぽの宿」をたった1万円で買い叩き、6000倍で転売してボロ儲けをしていた不動産業者は、ユーレイ会社だった。東京・赤坂にあるから「レッドスロープ」と名づけたこの会社は人の出入りもまるでなし。日本郵政の全国178カ所の物件を落札したグループの1社で、グループ7社中3社はほとんど同じ。国民の資産売却をめぐる怪しい疑惑は深まるばかりだ。

ゲンダイネット

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

いつ自公与党が見限り、おバカ首相のクビが飛ぶのか

返信
======================================
【1】いま永田町に飛び交う流言蜚語
======================================
 いつ自公与党が見限り、おバカ首相のクビが飛ぶのか。いよいよ麻生退陣が永田
町の焦点となってきた。消費税増税のゴタゴタが沈静化し、与党内は当面、麻生支
持で固まったかにみえるが、一皮むけば「麻生じゃ選挙は戦えない」が暗黙の了解
事項だ。だからこそ、水面下では麻生退陣から次期衆院選後の政局をめぐり、流言
蜚語が飛び交っている。「いつ麻生は辞めさせられ、誰の下で選挙を戦うのか」
「民主党政権が誕生するとして、小沢代表は首相の座を引き受けるのか」などなど
永田町に流れる裏情報の真相はどうなっているのか。専門家に聞いた。

======================================
【2】退職金がパー!投信暴落70銘柄
======================================
「老後の生活を豊かにする」の口三味線にのせられて投資信託を買った人が、散々
な目に遭い、怒っている。退職金が半分近くに減ってしまった人もいる。どこが
「安全運用」なのか。投信を買った人なら、一度は目にしたことのある有名ファ
ンド70銘柄をチェックすると、株式型だけでなく、海外債券型も総崩れ。誰が
悪いのか。

======================================
【3】正社員失業 1年後の恐怖
======================================
 正社員の失職者がこの3月までに6500人にのぼるという調査が厚生労働省か
ら発表された。これまでのように失業は派遣社員の話とタカをくくっているわけに
はいかなくなった。今後、正社員の失職は急増するという。大手シンクタンクの調
査では、背筋も凍る恐怖の数字が示された。

======================================
【4】円天会長ら22人逮捕
======================================
 ニセ通貨「円天」を使って5万人から2260億円を集めていた「L&G」会長
の波和二(75)ら幹部22人がやっと逮捕された。けさ5時半ごろ自宅を出た波
会長は、報道陣100人を引き連れて近所の居酒屋に入ると、朝っぱらからビール
をあおり、「私は警察に事業を壊された被害者」などとまくしたて、酒のにおいを
プンプンさせながら連行された。

======================================

@ふりめ

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

そうはいっても

返信

ドレス選びとかが楽しいわたしがいる。いっそつくってしまおうかとか思ってみたり。

あと、リングピローとか、今まで全く興味なかったのに、指輪になんで枕いるねん!とまで思っていたのに、いろいろ見ているうちにかわいいように思えてきてしまったり。

もともと手作り好きだからなー。

しかし仕事からの逃避ともいえる。仕事しよう、仕事。

投稿者 qbw2sp | 返信 (0)

http://rsifb4.sa.yona.la/163

返信

韓国の大統領がDSみたいなゲーム機を開発するように命じたそうだ。

非常経済対策会議で提案したらしい。


…突っ込み所がありすぎて困る。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

Re: 紙切れ1枚

まぁ

返信

「事実婚」でいいんじゃないかな?

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

迷惑

返信

満員電車の床にカバンを置いちゃうあなたが広げるのは毎日新聞。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

もう

返信

嫌だわぁ…


誰か俺をさらってちょうだい。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

Re: 革命的非モテ同盟

ん…

返信

去年の2月14日…?今年の間違いかな。

ニュースになるかしら。ドキドキ。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

タイミング。

返信

昨日、話の流れで「いつ(親に)挨拶に行ったらいい?」と言われて、

結婚資金って結構かかるよね、という話になって、

「ゼクシィのふろくが欲しいなぁ、って妹と言ってて、でも2人とも見ないしなぁ、ゼクシィ」

という話をしていたのだけど。


そうしたら、今日、向こうから「ゼクシィ重いねん!」ってメールが来て、ちょっと笑った。


さて、いつがいいかね。

向こう曰く、貯金箱のお金が春頃貯まるから、それでスーツを新調するって話だったけど。

やっぱりその辺りかしら。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

最近読んだ本

返信

・パターンレコグニション ウィリアム・ギブスン

・十角館の殺人 綾辻行人

・告白 福本伸行+かわぐちかいじ


今の時代を生き、geekでnerdな趣味を持ち、ネットワーク技術で食っていて、インターネットに接続することが好きな俺にとって、「パターンレコグニション」は楽しすぎた。

日本贔屓なギブスンの日本描写も楽しい。


最近将棋をやり過ぎてて読書時間が減っている。

将棋も読書もおもしろいからなあ。

むう。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

初体験(*´・ω・`*)ドキドキ

返信

今日始めての経験をしちゃいました(*´・ω・`*)ドキドキ


ネットで癒しを検索していたところ

『陰陽五行整体』ならぬしろものに遭遇!!


これはなんだと!思い試しに連絡を入れてみた!


話だけで持病の腰痛がなくなってしまったのだ!!!!


最初こんなの信じないと思っていたのに。。。。。。

本当にこんなことがあるんだなと不思議でした(´・艸・`;)


良ければ皆さんも試してみるといいですよ(*´艸`*)

何よりも院長先生がすごく優しいのです!!!

一日1人は無料らしいので午前中がおすすめかな☆


☆↓ここから行けます↓☆

http://blog.goo.ne.jp/wnnwwnnw/


では皆さんもたくさん癒されてね(*´艸`*)

投稿者 63y3vd | 返信 (0)

Amazonで

返信

なに買おうかなぁ…

投稿者 zpachq | 返信 (0)

キティのチロルチョコ

返信
qdershiy

別にキティ好きではないがチロル愛好家なので

コンビニで見かけて買ってきた

いくつかのデザイン缶に好きなチロルを9コ詰めてレジへ という方式(そんで350円くらいかなたしか


izhiyna4

チロル本体にもシルエットキティが

こしゃくな(笑


あ 味は白いのがホワイト&クッキー 黒いのがアーモンド

しばらく飾っとく

投稿者 zpmktw | 返信 (0)

なんだかかなしい

返信

ふつうのブスが彼氏にキレてた。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

Re: 白と言えば黒

ふふっ

返信

と笑ってしまった


超後ろ向きな気分で、「もうやだぁ~」みたいな記事を投稿しようとしてたんですけどね。


なんか、こういうのがあるから、ここが好き。


ありがと~☆

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

紙切れ1枚

返信

「結婚なんて紙切れ一枚」というけれど、その紙切れ一枚でどちらかの姓が変わる。

婚約者もわたしも、どっちも姓を変えたくないから、紙切れ一枚が出せない。

ほんと、ただ、紙切れ一枚にチェックを1個つけるだけ、それでなんで名前かわっちゃうの?

もっと書類書いたほうがいいんじゃないの?人一人の名前ってそんなもんなの???

結婚以外で変えるときってもっと大変そうじゃなかったっけ。


たかが名前ごときで二人とも強情だと、友だちにいわれるし、そうかもしれない、とも思う。

たかが紙切れ一枚でたかが名前が変わる。紙切れと名前と私と相手と何が一番大事ですか。

という風に混乱してきたので、結婚自体が面倒くさくなっています。


早く夫婦別姓。お願いだから法案通して。いますぐ!即!5秒で!

投稿者 qbw2sp | 返信 (2)

Re: 超上級者向け、真っ白なキーボードが登場 - GIGAZINE

白と言えば黒

返信

和物。



洋物。



食べ物。

http://www.treehugger.com/files/2007/05/my_type_of_appl.php

続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

雑記

返信

叶姉妹を見ていると、いろいろ考えさせられる。

どう見ても全身整形しまくりの二人が、なぜ一部の女性から支持されるのか。

おそらく、それは彼女らがストイックなまでに「女性の美」を追求してるからだと思う。

ただし、ここでいう「女性の美」はフツーに綺麗という意味ではなく、観念上の「女性の美」。

太古の土偶に見られるような、そして近代芸術に見られるような、デフォルメにデフォルメを重ねて抽象化された姿だ。


彼女らは「女性の美」を象徴する部分をグロテスクなまでに強調する。

蒙古ひだが完全になくなるまで切開し、限界まで広げた目。

ヒアルロン酸を山ほど注射してふくらませた唇。

飛行機に乗ったら爆発するんじゃないかとヒヤヒヤする胸。

「美の象徴」として君臨するには人間のままでいることはできない。対価が必要なのである。

そうして彼女らはさらに身体を改造する。どんどん抽象化されていく彼女らの姿に、一部の女性たちは惜しみない賛辞を送る。


今回アニメのDVDの予約156枚ってのは笑ったけど、前衛芸術は総じて大衆の理解を得られないものです。あれ?違うか

投稿者 caachq | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.