favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

今、嫌いな時期なんだろうな

返信

ダメだって思っているときは

何をしてもダメなもんですよね

嫌いって思ってるときは

何があっても嫌いなんだろうな


自分以外の他者にこだわりすぎるってのは

友達であれ、恋人であれ、疲れるもんです。

こだわるってのは期待してるってことだからね。

でも他者は当然思い通りにいかないからね。

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

ベーコンポテトパイ

返信

マックのベーコンポテトパイが復活するというニュースを見た記憶があって

自分ちの近くのマックに復活日に食べに行ったのになかった…

結構がっかりしてホットアップルパイを食べたのだけれど、その件について検索。

今あるのは都内の店舗数ヶ所だったか。他の店舗は5月下旬。

わざわざありそうなとこに食べに行くってのもなんだかねぇ。。

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

東京都

返信

試験が終わりました。


おつかれ様です-

投稿者 6dw2sp | 返信 (0)

人のフリ見て我がフリなおせ

返信

ミニスカにレギンス


家の中だけにしておこぅ…っと。

投稿者 zpachq | 返信 (0)

Re: 秒速5センチメートルBD

昼間に見るもんじゃないです。

返信

夜中に見て、沁みてください。


ただし嫌いな人は大嫌いな話だろうとも思います。大事件が何も起きませんので。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

かっ、

返信

風邪ひいたクサい。


先輩が風邪ひいてたから、多分それでかなぁ。



クラクラ、ゴホゴホ。

喉が気持ち悪い……。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: このトキメキを忘れない。

一線を越える感じ、ありますね

返信

やっちまったら戻れない、的な。

後から悪い評判を聞いて、素直に打ちのめされたり、自分を納得させる言い訳を必死に探したり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

この「味」はガイジンには出せまい。 — 朧村正

返信
材料と料理の書を揃えれば、蕎麦屋やお茶屋で食事をする他、自分で料理をすることが可能!
もちろんこだわりのフルアニメーション!
料理をすることで生命力の回復や刀鍛冶に必要な生気を取得することが出来る。

まずは行商人から料理の書を購入。料理の書は「台所秘伝の書」「焼き物料理帖」など様々な種類が存在。料理の書を手に入れたら、作りたい料理に必要な材料を集めよう。

朧村正:システム


nfx7kg6u


体力を回復するのにわざわざ醤油付けるアニメを出してくるゲーム。のようです。

団子とかおにぎりとかも必要以上にうまそう、かつ、かわいい。

敵はどうでもいいからこっちだけやりたい。ぜひリンク先で動画をご覧下さい。上の画像クリックでも飛べるようにしておきましたので。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: H.UPMANN

気をつけてください!

返信

私は飲めないので羨ましい〜けど、ほどほどにしないと身体に悪いので気をつけてくださいね!

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: さっき思いついた言葉

http://6i2sp6.sa.yona.la/96

返信

私の事ですかね。

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

自サイトが見れない。

返信

FTPが繋がらないなぁと思ってたんだけど、どうやらそこのサーバさんから撤退したほうが良さそうな気配。

でもこっちで2月初めくらいまでしかバックアップ取れてないけどね。

まぁ、無料で有料サーバの機能を提供しているっていう状態なので、仕方ないのかなぁと思ったり。


有料サーバにするなら、どこがいいのかなぁ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

@nifty:デイリーポータルZ:人生の軌道修正をする方法

返信
「心にいい考え方とポジティブシンキングは全く違います。ポジティブシンキングは常に結果を伴わないと成立しないんですね。例えば前向きに考えればビジネスで成功する、とか。しかし、現実は結果がついてこない時もある。そうなると、逆に落ち込みますよね。ポジティブに考えてきたのに、って。心にいい考え方は、結果を重要視しません」

@nifty:デイリーポータルZ:人生の軌道修正をする方法

投稿者 8vrny3 | 返信 (0)

使う食材を間違えたような感じ — レミオロメン--今宵の月のように

返信


合いそうだと思って見てみたら意外とそうでもなかった。

ダメとは思わないけど、「レミオロメンを」好きな人じゃないと好きとは言わないような気がする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

やーん、かーわーいーいー — 笑顔の未来へ / エレファントカシマシ

返信


どっちもかわいい。どうやらたまに本気で照れとる照れとる。困っとる。わはははは。

演技だったらお見それしましした。


個人的なおすすめは1分44秒あたりから十数秒間。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

tat2_show's fotolife

返信

打撲が治っていく連続写真,カレーとか肉とか食うといいのか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

店を語るひと

返信

「昨日行ったお店がすごく良かったの!」

『へぇいいな~、どんな感じだったの?』

「店構えは落ち着いた感じで」

『うん。』

 

「レトロなオブジェとか置いてあるわけ」

『大人な感じやねー。』

「それなのに、店員さんがめちゃくちゃフレンドリーなの」

「フレンドリー高松!(大きなアクション)って感じだったの」

『!!』


『もしかして、それ、オレンチに・・・』

「そう!俺ん家に来いみたいな感じだったのー」

「『アハハハハハハ』」

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

私…。

返信

主婦って、本当に久しぶり、何もしてないようで、常に何かしてるようで、仕事してないから逃げ道もなく。

世の奥様達の気持ちが少しづつわかって来ました。私の価値は…?とか、何してるんだろう?とか、社会からはなれる不安はあります。


それでも、私は何もしないというしたい事をして、幸せ…。


おやすみなさい!

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: ねとらぼ:確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く - ITmedia News

人間すげー

返信

意外とすらすら読める...


錯視とかと似たようなもんかな-?

脳が勝手に都合の良いように変換してくれたりって。


おれが知ってるのは

ほうんれそう

投稿者 6dw2sp | 返信 (0)

Re: 折り紙メール

いや,まぁ

返信

https://origami-mail.jp/view/?mailKey=34dcf72be850e22812ec6b8a3923cde0

「猫写真」の掲載をご遠慮願うみたいに思われちゃってるとアレだなぁと思いまして。正直すまん。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: ねとらぼ:確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く - ITmedia News

そのニュース見てて

返信

なんかこんなネタあったなー,と思っていろいろ検索。あ,これだ。んで,思った。「英語ネイティブの人も単語を一カタマリに読んでるというより眺めてる」。

Aoccdrnig to a rscheearch at an Elingsh uinervtisy, it deosn't mttaer in waht oredr the ltteers in a wrod are, the olny iprmoetnt tihng is taht frist and lsat ltteer is at the rghit pclae. The rset can be a toatl mses and you can sitll raed it wouthit porbelm. Tihs is bcuseae we do not raed ervey lteter by it slef but the wrod as a wlohe. ceehiro.

語中がデタラメでも英文は読める [絵文録ことのは]2003/09/20

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.