fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

KFC 部位

返信
ng3x7kg6


・ドラム(もも肉)…いかにもフライドチキンな形

・リブ(両胸肉)…あばら骨みたいに均等に骨がある

・キール(まんなかの胸肉)…楕円形で身が大きい

・サイ(おしりの肉)…四角で平べったい骨がある

・ウィング(羽肉)…一番小さい


個人的に好きな順は,

1.サイ・・・ジューシーでプリプリ。内臓も好き。

2.リブ・・・骨をバリボリするのが好き。

3.ウィング・・・肉の味がいい。

4.ドラム・・・味は美味しいけど量が少ない。骨をバリボリできない。

5.キール・・・パサパサしすぎ。


あんまり偏った部位指定(6ピース全部サイとか)は難しいみたいだけど、多少は聞いてもらえるみたい。

俺はお店で食べるときは,1か2ピース頼むことが多いから,1だったら絶対サイ,2ピースだったらサイとリブorウィング(サイとウィングはセットにしてもらいやすいらしい)にしてもらうようにしよう。

持ち帰りで5ピースとか6ピースのときはキールを抜いてもらうように交渉してみよう。

6ピースで,サイ・リブ・ウィングを2ピースずつってのはわがまま言い過ぎかな?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

アンジェラ・アキ

返信

敬具もつけてほしい。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

エロ×鼻血

返信

漫画やドラマでよくある,Hなことを考えたり見たりして鼻血出すやつ。

あれって科学的(医学的)根拠があるのかなぁ?


平日オナニーはできるだけ控えてるんだけど,今日はやけにムラムラするので,やってしまったわけ。

そしたら,途中で鼻血が出てきた。

幸い,ティッシュが用意してあったから,全く汚れずに済んだけど(笑)


鼻血の原因は何だったんだろう?

エロ動画を観てたから?

暖房で部屋が乾燥してたから?


自分の分析としては,昨日今日と体調が悪くて,ちょっとノド・鼻の粘膜がやられてる感があったからっていうごくごく普通の理由なんだけど。

疲れてたり体調悪かったりすると,子孫を残そうとする本能が働くっていうから,ムラムラしたことにも合点がいく。


うん。やっぱりエロ動画は関係ないな。

たまたまタイミングがドンピシャだっただけだ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: VHS

DVD

返信

当時はバリバリビデオの時代でしたね。


今はたぶんDVDでも出てますよね?

ブルーレイもいつか出るでしょう。


「おしながき」とかは見てませんでした。

今度チェックしておきます。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1341

藤木×上戸の方はイマイチだった。

返信

そうです。真田の方。

曲は,森田童子『ぼくたちの失敗』です。

CDは売ってしまいましたが,PCに入れてあります。

You Tube でも聴けるんじゃないですかね?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

『高校教師』(再)

返信

『高校教師』の再放送が今日終わった。

毎日ビデオに録って帰宅してから観ていた。

観るのはこれで3回目だけど,自分自身の変化もあって,これまでとは違う観方をしていたかもしれない。


『ストロベリー・オンザ・ショートケーキ』のときに,「これまでは左脳で脚本を書いていたけど,今回は右脳で書いた」みたいなことを野島伸司が言っていた気がするけど,俺は『高校教師』を「過去2回は左脳で観たけど,今回は右脳で観た」って感じ。

自分の情況とか女子高生と付き合うことにリアリティが感じられない歳になったってのが大きいな。


それにしても,やっぱり桜井幸子いいなぁ。

観月ありさに断られてのキャスティングだったらしいけど,今となってはあの役は桜井幸子以外ありえない。

持田真樹も何人かに断られたあとでまわってきた役らしいけど,持田真樹で適役だったと思う。

災い転じて福っていうのかな。そういうもんだよね。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

俺の休日を返せ!

返信

以前書いたこともあるが,禁ゲーというか卒ゲーしたので,ゲームは基本的にやらない。

ハードそのものが家にはない。

ただ,ネットをやっていて無料ゲームをしてしまうことがたまにある。

昨日もついやってしまった。

ゲームの種類にもよるが,キーボードでの操作はストレスが溜まる。

昨日やっていたのはアクションなので特に。

ただでさえキーボードでの操作はやりにくいのに,ゲームそのものも操作性やレスポンスが悪い。

ゲームの難度が高くてできないのは構わないけど,操作性が悪くてできないのはすごくイライラする。

でも,それが逆にクセになる。

完璧にクリアしてスッキリするまでやりたくなってしまうのだ。

悪循環。

1日を無駄にした。

やっぱりゲームはやるべきじゃないと思った。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

2009年・第81回アカデミー賞

返信

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

懐かしのアニソン

返信

子どもの頃のアニソンをカラオケで歌いたいんだけど,放送していたままのショートバージョンで歌えないのかな?


フルはわからないし,カラオケのために覚える気もないし,聴く方も初めのうちは懐かしくて盛り上がるけど,長くなるとダレてくるんだよね。


手動で演奏中止にするしかないのか?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

温室育ちではないけれど

返信

結果的には周りの人間に恵まれていたんだなと感じる。

昔は嫌いな人間とは関わらずにいれば済んだっていうのもあるんだろうけど。


今は仕事だから関わらないわけにはいかない。

プチDQNみたいな奴等とか中身空っぽの奴等ばっかりでストレス溜まる。


とりあえず今の現場は3月で終わりだからそれまでの我慢。

好き・嫌い,快・不快で言えば嫌い・不快な現場だったけど,そういう現場だからこそ学べたこともある。

というか,不快な現場,少なくとも自分には向いていない現場だとわかったことが最大の収穫。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

村上春樹スピーチ

返信
僕は小説家として − あるいは嘘の紡ぎ屋として、エルサレムにやって来た。政治家や外交官も嘘をつくけれど(すみません大統領)、小説家のそれは違う。

小説家の嘘は告訴されないし、またその嘘は大きければ大きいほど、賞賛も大きくなる。彼らの嘘と小説家のそれとの違いは、それが真実を明らかにするところ − 全体の中から掴み取るのが難しい真実をフィクションの世界で紡ぎ出すところ、にある。だが、小説家はまず、自分たちの嘘を明らかにするところから始めなければならない。

今日は真実を話そう。そんな日は1年のうちほとんどないことだけれど。
この賞を受けるのかどうか、僕はガザでの戦闘のことで忠告を受けた。それで自分にこう問うた:イスラエルを訪れるのは適切なことか?それは一方の立場を支持することにはならないか?

僕はいくらか考え、来ることに決心した。僕も多くの小説家と同じように、人に言われたこととは反対に行動しやすい。自分の目で見て、手に触れたものしか信じないような小説家にとって、沈黙するよりは来てみること、来て話すことのほうが自然なことなのだ。そして僕は、立ちはだかる壁とそれにぶつかって割れる卵となら、その壁がどれほど正当でまた卵がどんなに誤っていようとも、卵の側に立つ。

僕たちはみな、割れやすい殻の中にかけがえのない魂を持ち、それぞれに高い壁に立ち向かっている卵なのだ。その壁とは、人としてそぐわないはずのことに人々を強制させる「システム」のことである。
僕が小説を書いている唯一の理由は、人が持つ最も尊い神性を描き出すことにある。僕たちを巻き込む「システム」に対して、その神性のかけがえのなさで満たすことだ。− そのために僕は人生を書き、愛を書き、人々に笑いと涙を差し出す。

誰もが立ちはだかる壁に対し望みを持てない:それは高すぎて、暗すぎて、冷たすぎる、僕たちはそんな割れやすい卵なのだ。だから暖かみや強さを得るために、心を繋ぎあわせなければならない。僕たちは自分たちの「システム」にコントロールされてはならない。それを作り出したのは僕達自身に他ならないのだから。

僕の本を読んでくれたイスラエルのみなさんに感謝しています。この場が何かの意義をもつことができればと思う。僕がここにいる理由とともに。

Kittens flewby me  村上春樹さんのイスラエル講演をハルキ風に和訳してみた




"Novelists aren't the only ones who tell lies - politicians do (sorry, Mr. President) - and diplomats, too. But something distinguishes the novelists from the others. We aren't prosecuted for our lies: we are praised. And the bigger the lie, the more praise we get."
「嘘をつくのは小説家だけじゃありません。政治家も——失礼、大統領閣下——外交官も嘘をつきます。でも小説家は、他の人たちとは少し違っています。私たちは嘘をついたことで追及を受けるのではなく、賞賛されるんです。しかも、その嘘が大きければ大きいほど、賞賛も大きくなります」


"The difference between our lies and their lies is that our lies help bring out the truth. It's hard to grasp the truth in its entirety - so we transfer it to the fictional realm. But first, we have to clarify where the truth lies within ourselves.
「私たちの嘘と彼らの嘘との違いは、私たちの嘘は真実を明るみに出すためのものだ、ということです。真実をそっくりそのままの形で把握するのは難しいことです。だから僕たちはそれをフィクションの世界に変換するんです。でもまず手始めに、自分たち自身の中のどこに真実が潜んでいるかを明らかにしなければなりません」

続きを読む

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

ミスチルは俺も好きだよ

返信

でもさ,信者みたいなファンとか“ミスチルが好きな俺”が好きみたいな人が多くて嫌だ。


もっとマイナーなアーティストならともかくね,みんな好きだから売れ続けてるんだってば。


センスいいアピールとかナイーヴな感性アピールはやめてくれ。

ミスチルの詞のよさをわかってるのは別にお前だけじゃないんだよ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

ノット アジア

返信

サッカー日本×オーストラリアを観た。


オーストラリアは2006年にオセアニアサッカー連盟からアジアサッカー連盟へ転籍してきて初のW杯予選。

日本にとって、オーストラリアのアジア転籍が吉と出るか凶と出るかはわからないけど、オーストラリアが既存の「アジア」だとか「オセアニア」だとかっていう枠にとわれずに転籍してきたことは評価できると思う。


ただ、これだけでは不十分。

いっそのこと、アジアサッカー連盟もオセアニアサッカー連盟も解体して、新しい区分けを考えたらいいと思う。

どう考えてもアジアって広すぎるっしょ。


去年、ハンドボールでは中東の笛やアジアハンドボール連盟を中東の王族が牛耳っていることが問題になった(以前から問題だったが大きな話題になったというべきか)けど、中東って同じアジアでも違う文化圏・違う人種だし、地理的にも東アジアとは遠くて移動が大変だし、暑くて気候的にも厳しいし、非民主国家でアンフェアなジャッジはあるし・・・と、同じアジアで一括りにされるのが前から気に入らなかったんだよね。


EUみたいなものをアジアでもつくろうとか、学問的に世界をどういう地域に分けて考えるかとか、政治的な話となると難しいけど、スポーツレベルでは、既存の「アジア」という枠にとらわれずに、大会や予選を行うときの地域区分を変えよう、独自の地域連盟をつくろうって動きはもっとあっていいんじゃないかな?


地域を分ける方法は、文明、文化、人種、民族、地理、歴史、宗教など、色々あるけど、個人的にいいなと思うのがコレ↓

科学的な再定義の代表例
ヒマラヤ山脈の東北側の東南アジア・東アジアを「東ユーラシア」として定義し、ヒマラヤ山脈の南西側のインド・アラブ地域を「西ユーラシア(ヨーロッパを含む)」として定義する学説。
プレートテクトニクスによれば、ヒマラヤ山脈を境界としてインドプレートとユーラシアプレートに分かれており、また人種的にも東南アジア・東アジアの諸民族はモンゴロイドであるのに対し、インド・アラブ地域の諸民族はコーカソイドであるため、科学的妥当性が高いといわれている。

アジア - Wikipedia



スポーツなんかはこの分け方をした上で、オセアニアを東ユーラシアにプラスして大会とか予選をしたり、地域連盟をつくったりすればいいと思う。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

書けない

返信

sa.yona.la では、ある程度好きなように書いているが、それでも何でもというわけではない。


匿名とはいえ、仕事のことや、これは書いたらマズイだろうということもあるし、個人的な感情として書きたくないこともある。


しかし、意外に多いのが、能力的に書けないこと。


自分の文才の無さ、ボキャブラリーの貧困さというのもあるし、頭の中の漠然とした考えや心の中のモヤモヤっとした気持ちが上手く整理できないというのもある。


よく、途中まで書いては消し、途中まで書いては消し、というのを繰り返しては結局断念している。


いや、感情面に関しては、どんなに上手く表現したとしても、どこか“ズレ”が生じてダメな気がする。


書こうとして書けないのは基本的にマイナスの感情なんだけど、そういうのは思いっきり叫ぶなり夕日に向かって走るなりして解消するのが正しいのかもしれない。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

朝倉あき

返信

『学校じゃ教えられない!』のときは、あの娘もいい、この娘もいいって感じだったので1人に絞れなかったけど、 NHKでやっていた『帽子』(再)ってドラマを観て、あらためてこの娘いいなぁと思った。


役柄のおかげもあるだろうけどね。

でも、可愛い娘が溢れ過ぎてて、そういう(役柄がいいみたいな)きっかけがないと、ハマりにくかったりするのも事実。


そういえば、吉高由里子を好きになったのも、『あしたの、喜多善男』での役柄(宵町しのぶ)を気に入ったからだったな。


ただ、最終的にはメディアへの露出度が大きいんだけどね。

いいなと思っても、テレビか映画か雑誌に出てくれないと、わざわざマイナーな芸能人の追っかけする気はないんで。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

職員旅行というか、

返信

職員全体の旅行ではなく、同じ部署の人たちだけ(数人)での旅行に誘われて困っている。

立場が弱いので断わりづらい。

みんないい人たちだし、飲み会ぐらいだったら構わないんだけど、一緒に旅行へ行きたいとは思わない。

やっぱり、同年代の友達と歳が離れた職場の方々とは違う。

それでも、タダなら全然問題ない。

お金が掛かるのが痛いってのが本音。

俺は部署の中で年齢も年収も極端に低いわけで、他の人たちにとっては普通のつもりの金額が、俺にとってはかなり高めだったりするの。


ああ、これ書いてて鬱々としてきたよ・・・。

そこまで切り詰めた生活してるわけじゃないけど、貯金は少ししかできなくて、その貯金もちょっと物入りになると飛んでいってしまうような経済状況なのに・・・。

旅行に参加したら貯金全部なくなっちゃうよ。

たぶん、正式な返事を求められるときがそのうちあるから、そのときキッパリ断ろう。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

映画『ドラえもん のび太と緑の巨人伝』

返信

『ドラえもん』と『クレヨンしんちゃん』と『名探偵コナン』は、流石に普段の放送を観ることはなくなったけど、映画(のテレビ放送)だけは観てしまう。


しんちゃんは、『オトナ帝国の逆襲』が有名だけど、大人でも楽しめる(泣ける)いい作品が多い。

コナンは安定感があって、それなりに楽しめる。

でも、ドラえもんは、自分が大人になったからってのもあるんだろうけど、『ドラビアンナイト』以降(リメイクを除いて)あんまりいい作品がない気がするんだよね。


特に今日やっていた、映画『ドラえもん のび太と緑の巨人伝』は説教臭くて最悪だった。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

Re: NOT PREMIUM

ひとつひとつにレスつけるのも面倒なので自己レス

返信

何気ない日記のつもりが意外な反響(ってほどでもないけど)。

気合入れて(ってほどでもないけど)書いた日記には全然レスつかなかったりするのに。

やっぱり、みんな大好きビールネタってことなのかな?


そういえば、エビスは正確にはヱビスなのね。

レス見て気が付いて、缶を見て確かめたら「ヱ」だった。

でも、ローマ字(英語?)表記だと YEBISU ってことは、イェビスじゃ・・・?とか思ったり。

ヱビスなら WEBISU だよね?

ってことで、困ったときの Wikipedia によると・・・、

ヱの文字はワ行に属するのにローマ字表記はWEBISUあるいはEBISUではなくYEBISUとヤ行になっているが、これは古いローマ字のつづり方でエ・ヱのどちらもyeとつづることがあった名残である。日本円をYenと表記するのも同じ理由である。かつては江戸をYedoとつづったこともあった。

ヱビスビール - Wikipedia


だそうで。

まあ、ビールそのものに影響はないからどうでもいいっちゃどうでもいいか。

ちなみに、恵比寿駅のローマ字表記は普通に Ebisu らしい。


Wikipedia にも載ってたけど、ヱビスといえば葛城ミサト。

当時俺は中学生で、すでにビールは好きだったけど、流石に自分では買ってなかったので、親が飲まない(=家にない)ヱビスは飲んだことがなかった。

大人になってからはちょくちょく飲んでたけど、そのときにはミサトさんは過去の女になっていてすっかり忘れていた。

それを今回思い出した。

でも、最近映画になったやつではクラシックラガーを飲んでたりするとか・・・。

今度 DVD 借りて観てみよう。


今、ちょうど『もやしもん』がビールについてやってるところだし、ちょっとビールについて勉強してみよっかな。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

NOT PREMIUM

返信

最近は、プレミアムビールか安いやつか、あるいは新商品とか期間限定商品を飲むことが多かったんだけど、今日久しぶりにスーパードライを飲んだらやっぱり美味しかった。


発泡酒とか第三のビールが流行り、プレミアムビールが流行り、カロリーがどうとかプリン体がどうとか、ビール(もどき含む)も多種多様になってきたけど、一昔前はスーパードライか一番搾りかエビスかみたいな感じだったよね?


そして俺はスーパードライ党だった。


まあ、その頃まだ未成年だったけどね(笑)

投稿者 fj2sp6 | 返信 (3)

基本的に平打ち麺が嫌い

返信

生パスタの方が上等みたいなのやめてほしい。


普通の乾麺を茹でたやつの方が好きな人もいるんだよ。


このソースのまま、麺だけ取り替えて売ってくれないかな。


@某コンビニ


ちなみに、最近サンクスがパスタに力を入れていて美味しい。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.