ニュース
まだ「セクシー女優」は許せるが |
返信 |
Quote ニュース 芸能 |
「グラビアアイドル」は違うんじゃなかろうか。
先週発売の写真週刊誌に掲載された父・明石家さんま(58)とグラビアアイドル・紗倉まな(20)の熱愛報道に言及し、「(熱愛報道は)しょっちゅう載っていたので、驚きはない」などと、冷静な対応をみせていたものの、「本気だったら、20歳の子はやめてほしい」と本音も吐露した。
メッセンジャー黒田,傷害で逮捕 |
返信 |
ニュース 芸能 TV |
このニュースの見出しを見たとき,流し読みしていたため,「メ○○○ジャー黒田」と頭に入ってきて,メジャーリーグの黒田投手が逮捕されたのかと思ってビックリしてしまった。
すぐにメッセンジャー黒田と気付きホッとしたが,「すべらない話」に黒田が出ていたのを観て吹いた。
半日じゃ直しようがないもんな。
人気番組だから番組自体を差し替えるわけにもいかないし。
せめてニュースが流れるのが今日だったらと多くの人が思ったことだろう。
<ノーベル文学賞>ドイツ人作家、ヘルタ・ミュラー氏に授与(毎日新聞) - Yahoo!ニュース |
返信 |
Quote 本 ニュース メモ |
スウェーデン・アカデミーは8日、09年のノーベル文学賞をルーマニア出身のドイツ人作家、ヘルタ・ミュラー氏(56)に授与すると発表した。同アカデミーは授賞理由として「凝縮した詩と率直な散文によって、持たざる者の置かれた状況を活写した」と述べた。授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれ、賞金1000万スウェーデン・クローナ(約1億3200万円)が贈られる。
ドイツ人のノーベル文学賞受賞は99年のギュンター・グラス氏以来10年ぶり。ドイツ語圏では04年のエルフリーデ・イェリネク氏(オーストリア)以来になる。
ミュラー氏は53年、ルーマニア西部のドイツ系少数民族の村の生まれ。母語はドイツ語。ティミショアラ大卒業後、金属工場で技術翻訳の仕事に就いたが、秘密警察への協力を断ったために職場を追放された。
82年に発表した「澱(よど)み」が西ドイツで高い評価を受けたが、チャウシェスク政権下の84年には労働と作品発表を禁じられ、87年、西ドイツへの出国を余儀なくされた。
92年に発表した長編第1作「狙われたキツネ」(山本浩司訳・三修社)は生まれ故郷が舞台。秘密警察におびえる市井の人々の不条理な日常を、実体験を踏まえて丹念に描き、ルーマニアの抑圧された社会を告発した。
ルーマニア出身のドイツ人がソ連に強制連行され、強制収容所に入る体験を描いた12年ぶりの長編小説「アーテムシャウケル(息のぶらんこ)」を09年に刊行。国内外で注目され、前評判も高かった。
他に小説「心という獣」、エッセー集「飢えとシルク」など。95年ヨーロッパ文学賞、99年フランツ・カフカ賞、05年ベルリン文学賞など受賞歴多数。ベルリン在住。
▽山本浩司・早稲田大准教授(ドイツ文学)の話 ルーマニアの全体主義体制と、少数民族出身という二重に抑圧的な環境から、「異邦人」のまなざしを獲得した。自身の苦しい体験の枠を超えて、民族や国境をとらえ直す作品を発表してきた。近年はコラージュによる詩の創作やストーリーに頼らない小説で新境地を開いている。
社民は本当にクソだな |
返信 |
Quote 政治 ニュース |
頑固に「護憲」を掲げる社民党が、鳩山由紀夫首相が率いる連立政権でさっそく足をひっぱり始めた。社民党きっての論客である辻元清美衆院議員の国土交通副大臣起用をめぐっても大混乱。組閣翌日に副大臣辞任というハプニングが起きる寸前だった。社民党は衆参12人の小所帯だが、外交・安保政策だけでなく、政権運営面の「火種」となりかねないドタバタぶりに、民主党からは「付き合いきれない」(党幹部)とため息が漏れている。(原川貴郎)
■ドレスで認証式、副大臣会議に現れた辻元清美氏
18日午後、国会内の社民党控室で、辻元氏は国交副大臣就任を駄々っ子のように拒み続けた。
辻元氏「やだ、やだ、やだ、やだ!」
阿部知子政審会長 「そんなのダメ。やりなさい!」
辻元氏「(福島瑞穂)党首が閣議で署名しちゃってるんですよ。もうどうしてくれるんですか、幹事長!」
混乱は17日夜に始まった。前原誠司国交相から電話で副大臣就任の要請を受けた辻元氏は、社民党国対委員長であることを理由に断り、対応を重野安正幹事長に一任した。
これを受け、重野氏は党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相氏と協議しようとしたが、電話がつながらず、福島氏は18日午前の閣議で、辻元氏の名前が掲載された副大臣名簿に署名してしまった。
ところが、福島氏は閣議後の記者会見で「サインはしていない。平野博文官房長官からは『調整中の方がまだ何人かいる』とのことだった」と署名の事実を否定。最後は署名したことを認めたが、なぜ辻元氏の意向を踏まえず署名したのかは定かではない。
辻元氏の抵抗を受け、社民党幹部は18日夜の副大臣認証式までに閣議決定を撤回させようと動いたが、官邸サイドは「できません」ときっぱり拒否。重野氏は国民新党幹部に「連立政権として十分な意思疎通ができていない」と不満をぶちまけたが、もはや白旗を上げるしかなかった。
社民党の混乱に民主党幹部は「党内の連携ミスの責任をこちらに押しつけられても困る」とあきれ顔。辻元氏が国対委員長職に固執した理由は分からないが、辻元氏は平成15年に秘書給与流用事件で詐欺容疑で逮捕され、翌年2月に有罪判決を受けた。自民党幹部は「内閣に入ってくれた方が攻撃しやすい」とほくそ笑んでいる。
鳩山政権には早速ガッカリすることも多いが,連立を解消するためにも来年の参院選は民主を勝たせなければと思ってしまう。
国民新党も連立解消してほしい。
ただ,社民は完全に消えてほしいけど,国新は小政党の野党としてならいてもいいかなと思う。
公明・社民・共産が消失して,外交・防衛・歴史認識については右ですべての党が一致して,経済・福祉で対立軸をつくって政界再編とか理想だけど無理。
でも,公明・社民・共産の消失だけなら完全小選挙区制で実現できるから何とかならないかな。
政府・与党の政策決定システム 「各省政策会議」 |
返信 |
Quote kwout 政治 ニュース メモ |
■副大臣主導 議員は提案のみ
民主党の小沢一郎幹事長が同党所属の全議員に対し、政府・与党の政策決定システムを通達した文書が18日、明らかになった。内容は、副大臣が主催し与党議員が参加する「各省政策会議」を新設することが柱だ。通達は「議員必見」と明記され、小沢氏の幹事長就任で二重権力との批判を払拭(ふっしょく)するねらいもありそうだ。
通達は18日付で、各省政策会議について、政府機関で、副大臣のほか政務官、各省に対応する衆参両院委員会の与党委員で構成し、その他の与党議員も参加可能とした。
政府側が政策案を説明して意見交換するほか、与党議員が政策提案を行う場とする。政策の決定権は持たない。副大臣が会議内容を閣僚に報告し、透明性確保のため議事録要旨を公開する。
通達はこのほか、(1)「次の内閣」など党政策調査会の機能は政府(内閣)に全面移行する(2)閣僚、副大臣、政務官の「大臣(閣僚)チーム」が政策案を策定し、閣議で決定する−などとなっている。
「選挙・国会等、議員の政治活動にかかわる政治的な問題」については、党内で議論し、党役員会の決定を経て法案を議員立法で国会提出。必要に応じ常任幹事会や議員総会で協議すると明記した。
一方、社民、国民新両党からは「連立政権の意思疎通ができていない」(重野安正社民党幹事長)と政策決定での民主党主導に不満が出ている。
メディアに嫌われてるな |
返信 |
Quote 政治 ニュース |
民主党の鳩山代表は5日、幹事長に内定した小沢代表代行と会談し、国会の人事や運営を小沢氏に全面的にゆだねる意向を伝えた。
小沢氏は代表当時から直轄してきた選挙対策に加え、国会対策も完全に掌握し、強力な権限を確立することになる。与党の「小沢支配」は一段と強まる見通しだ。
鳩山氏と小沢氏の会談は、党本部で約1時間行われた。会談後、小沢氏は記者団に、16日召集の特別国会の対応も協議したことを明らかにし、「国会等のことは人事も含めて幹事長に任せるから、しっかりやってくれというのが結論だ」と語った。
特別国会では、衆院選で大勝した民主党が議長を始め、常任・特別委員長ポストの大半を獲得する見込みだ。国会運営を全権委任された小沢氏は、ベテラン・中堅議員に割り当てられるこれらの人事に強い影響力を及ぼすことになった。同時に、代表が指名する党国会対策委員長人事も、小沢氏の意向に沿って決まると見られる。
民主党は幹事長の職務を、規約で「党の運営および国会活動を統括する」と定めているが、国会運営の指揮・命令の権限は、「党の国会対策活動を統括する」と位置づけた国対委員長との間であいまいにされてきた。このため、両者の方針が食い違い、執行部内で摩擦を生じることもしばしばだったが、新体制では小沢氏の下に一元化される。
長年、政権与党の座にあった自民党の幹事長は、選挙の公認調整、国会対策、党の役職や資金の配分を一手に握り、時に首相(総裁)をしのぐ強大な影響力を行使してきた。小沢氏は今回、党人事や財務に加え、選挙と国会を自らの支配下においたことで、古巣の自民党幹事長に匹敵する権限を手中にした格好だ。
しかも、小沢氏が自民党幹事長を務めた1989〜91年と比べると、当時は参院で自民党が少数与党だったのに対し、今回は衆院で300議席を超える勢力を持ち、参院でも民主、社民、国民新3党で連立を組めば過半数を確保する有利な状況にある。
民主党の福山哲郎政調会長代理は5日のTBS番組で、小沢氏の幹事長就任に関し、「党は任せるから、内閣の方で一生懸命やりたいという鳩山氏の思いの表れで、役割分担が非常に明確だ」と指摘した。
ただ、「役割分担」が円滑に進むかどうかは不透明だ。民主党は政策決定を内閣に一元化し、党には口出しさせないとしているが、政治主導の体制強化の一つを取っても、国会で関連法案を成立させることが必要になる。同党の政権公約(マニフェスト)には国会改革の方針が何も示されておらず、法案処理の全権を握った小沢氏は「政策への拒否権を得た」との見方もある。
権力の二重構造だとか小沢支配だとか何なんだ?
まだ何もしてないのにメディアは偏った報道しすぎ。
要は小沢が嫌だったり,こういうこと書けば面白いと思ってたりするだけだろ。
小沢が重要な役職に就かなかったら就くかなかったで裏から操るとか言うくせに。
政府は鳩山,党は小沢っていう役割分担ってのも理解できるし,経験の浅い議員,思想的統一性のない議員たちを抱える民主党が政権与党としてやっていくのに,実力のある小沢が党内をまとめ,リーダーシップを発揮していくというのは批判されるようなことではなく至極当然だと思うんだが。
じゃないと前原が党首だったときみたいに隙だらけになっちゃうよ。
与党への攻撃ってのは今までとは比べ物にならないんだから。
もちろん民主党議員の小沢への不満は今後噴出する危険があるだろうけど,じゃあみんなの意見を聴いて話し合いで決めましょうってやって党内がまとまるのかって言ったらまとまるわけないんだしさ。
むしろ,民主党議員は小沢から与党議員の仕事をよく学び,反小沢で党をバラバラにすることがないよう心掛けて頑張れ,とか言うべきだと思う。
結構いいかげんだよね |
返信 |
Quote 政治 ニュース |
大阪市選挙管理委員会は30日、同市西淀川区の投票所で、父親と一緒に訪れた小学生の女子児童(11)に、衆院選比例代表と最高裁裁判官国民審査の投票用紙を誤って交付したと発表した。誤交付した担当者は「大柄だったので成人と思った」と説明している。
児童が投じた票は特定できず、有効という。市選管は「深くおわびし、再発防止策を検討する」としている。
市選管によると、同日午後、投票所に来た父親が小選挙区の投票を済ませた後、比例代表と国民審査の投票用紙を受け取る際、後ろにいた児童も用紙を渡された。記載台で記入し投票した児童は「用紙を渡されたので投票した」と話しているという。
別の係員が児童の幼い様子に気付き、未成年と分かった。(2009/08/30-19:55)
こういうの他にもあるらしい。
二重投票とかも。
うまくやれば政治に興味ない人の入場券をもらったり買ったりしてたくさん投票できそう。
バレたら(やった人は)逮捕だろうけど,有権者が勝手にやったんであれば候補者はお咎めなしなんだよね?
まあ,よっぽどたくさんやらないと誤差の範囲内だし,リスクを冒してまでやることじゃないか。
これは大事 |
返信 |
Quote 政治 ニュース メモ |
民主党・鳩山新代表は就任会見で、フリージャーナリスト・上杉隆氏の質問に対し「民主党が政権を取ったら記者会見をオープンにする」と明言した。しかし大手マスコミは、このやり取りをほとんど報じていない。「報じられない」といってもいいだろう。これは、小沢氏が3月に会見で発言した内容を受けての問答だったが、一国の総理が「記者クラブ」を無視し、雑誌やフリージャーナリストの会見参加を認めた場合の影響は計り知れない。「記者クラブ」そのものの否定につながるからである。鳩山代表の「会見オープン」発言が、どんな政策よりも重いと感じたのは筆者だけではなかったかもしれない。大手マスコミはぞっとしているだろう。なんとなれば、大手マスコミにとって「記者クラブ制度」は生命線、権力の源泉だからである。
記者クラブは、継続的な取材・報道を通じて国民の知る権利に応えるため、官邸はもちろん中央官庁、自治体など公的機関ごとに作られた「自主的な組織」である。日本新聞協会加盟社かこれに準ずるメディアの「派遣した記者」によって構成されるため、雑誌はもとより海外メディアやネットニュース、フリージャーナリストなどは会見から排除されている。記者クラブ用の部屋、机・椅子、電気代などが「取材される側」から提供されているため、便宜供与に過ぎないとの批判もある。事実、御用記事ばかり書き飛ばして、役所との馴れ合いを指摘される記者も存在する。そうしたなかで情報を独占し続けてきたからこそ、大手マスコミは肥大化し、真実を隠すことにも痛みを感じなくなったのである。対極にあるべき政治や行政といった権力と同化することで「第4の権力」に成長したといっても過言ではない。
田中康夫元長野県知事が就任した当時、「脱記者クラブ宣言」を行ない、会見をオープンにして話題になったが、総理大臣が同じことをやった場合は、その時とは比較にならない騒ぎになるだろう。就任会見において、鳩山代表は「政権を取って官邸に入ったら(会見を)オープンにする」「記者クラブ制のなかでは批判もあるだろうが、(会見には)どんな方も入っていただく」とまで述べている。明らかに記者クラブ否定を指向している。ある意味、日本を歪めた元凶のひとつともいえる大手マスコミにとっては、鳩山政権の実現は脅威かもしれない。
ミクシィで女子中生と知り合い、売春させる…26歳男逮捕(読売新聞) - Yahoo!ニュース |
返信 |
ニュース mixi |
ミクシィで女子中生と知り合い、売春させる…26歳男逮捕(読売新聞) - Yahoo!ニュース
1番悪いのは売春させた男。
だけどさ,この子に限らず,ネット上の中高生がバカ過ぎるのは何とかならんもんかね?
そういえば,sa.yona.laのいいところの1つとして,「わたしゎ」みたいなのとか絵文字乱用がないことがある。
キリンさんが好きです。ゾウさんの方は倒産しました。 |
返信 |
kwout ニュース 映画 |
これ↑に対するコメントの一部を抜粋↓
3:2008年10月10日 17時27分
346点
細ながっ!!!独占インタビュー 『無防備』釜山映画祭・作品賞 “芸人出身”市井昌秀監督「信念間違ってなかった」(VARIETY)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
7:2008年10月10日 17時33分
24点
キリンがいる。独占インタビュー 『無防備』釜山映画祭・作品賞 “芸人出身”市井昌秀監督「信念間違ってなかった」(VARIETY)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
①だけ取り締まれ |
返信 |
Quote ニュース |
偽標識に気付かず取り締まり=5人を「一時停止」違反で−愛知県警
10月8日22時51分配信 時事通信
愛知県警は8日、偽の「一時停止」の標識に気付かず、誤って運転手5人を交通違反で取り締まったと発表した。本物より一回り小さい市販品だったが、誰も疑わなかったという。安城署は何者かが勝手に取り付けたとみて調べている。
偽者でも違反した人は日常的に違反している悪い人なんじゃないかという意見があるけど、一時停止の違反にも、
①ほとんどスピードを落とさないもの
②完全には停止していないが限りなく一時停止に近いもの
③停止線で1回止まらずに、交差点の手前まで行ってから止まるもの
があって、①は悪質で完全なDQNと言っていいが、②と③(もしくはその複合型)は、厳密には違反でも暗黙の了解みたいになっている部分がある。
ただ、警察はたまに見過ごさないで厳密に取り締まってくることがあるんだよ。
車を運転する人ならわかると思うけど、それはひどいなって話で、この記事の人がそうだったら二重の不運で同情するね、俺は。
①だったら同情しないけど。