favorites of fj2sp6
ジュラシックパークの |
返信 |
映画 |
音楽が超好き。
http://yeachq.sa.yona.la/23 |
返信 |
Reply |
ネットで本を買うのは好きじゃない。やっぱ実際に手に取らないと醍醐味が失せる気がする。
つらつらと背表紙を眺めて、気になった本を抜いて、裏表紙を読んで、ぱらぱらめくって、迷った挙句買ってしまう・・・。
その工程の全部が好き。
社会人になったらブックオフで本を買うのを控えようと思っていたけど、ついつい今でもブックオフに通ってしまう。
近所にいい感じの、個人でやってる古本屋さんがないか、こんど散歩ついでに探索に出かけてみよう。
家が椅子生活じゃなくて |
返信 |
床にあぐらな人は、特に足の順番が決まってる人は、くるぶしの外側の皮膚が肘っぽくなりやすい。
素足にサンダル派の人は注意。部屋が畳の人も注意。
恋あり笑いありで最高にハッピーな映画みたいな夢を見て |
返信 |
今朝は笑いながら目覚めたのにもうほとんど覚えていない。心底、覚めたくなかった。
あの夢は脚本監督演出主演全部オレなのにもったいない。
狩りの成果 |
返信 |
GAMES DQ |
すれ違い通信の名産品交換があまり進まなかったドラクエ5ですが、
先週末のビッグサイトにての狩りで一発解決です! ものっそい入れ食いです。 アタリが来てからもう一回キャストするまで1分ないですよ! 日本一、いや世界一スゴい狩場なのではなかろうか。
みんなイキな名産品をありがとう!! 大事に展示するよー!!
6のときまたお会いしましょう。
(名産品の解説文に、自サイトのURLとか書いとけば名刺がわりになるよな)
ところで、今年の東西通路はヒドい暑さだったので「黄泉比良坂」と命名した。常世へ生きて帰ってこれてよかった。
根の国から持ち帰ったお宝で、後日同行した面々と戦利品発表会だ。
これで心置きなくファイアー・エムブレムに専念できる。(ちなみにドラクエのクリアはまだしてない)
FE終わったら何しよう? FEもう一周する? それともDS2信長? イナズマサッカー? 遥かの夢浮橋…は微妙だからいいか。 PSPのととモノもやらなくてはいけないし…いや待てよ、もうすこししたらポケモンのプラチナが…。
しかも家ではPS2で2タイトル同時進行。無双5までに終わるといいなー。
Re: ポニョ
ふらっと散歩してふらっと買い物しようぜ |
返信 |
ジャンルを問わず、攻めてる店が好きだ。カラーがある店が好きだ。
そういう店なら自分が興味なくても入って楽しい。さすがに完全アウェイだと一人では入りませんが。
現行ものの量産品だといまどき店頭で買うメリットってあまりない。量販店で触って調べてあとはネットで買えばいい。こんなとこ見てるような人ならネット通販の一度や二度は使ったことあるでしょう。
本は別。今のところネットと実店舗の価格差があまりないので、実店舗でも比較的衝動買いしやすい。これは再販制度の数少ないメリット。ネットじゃ大した立ち読みできないし。
あと眼鏡や靴は自分の体の方が一品ものなので、絶対にちゃんとした店で試して買った方がいい。あれはどっちも基本的に医療器具だから。
眼鏡をネットで安売りしてるとこもあるけど、利き目とか用途とかフィッティングとか眼球の距離とか気づかない程度の斜視とか、全員が自分でちゃんとできるとは到底思えない。
絶版ものも当然別の話。
中古屋は絵になる。ここはこれ系が強いのかとか、その裏の裏をかいてとんでもない掘り出し物を見つける楽しみとか、自分にとっての店ごとの個性は嫌でも見つかる。
攻めてる店で自分にとっていい出物があると、たとえそれが他のつまんない店やネットでもっと安く買えると知ってても、家の近くで買えばサポートが楽だとわかってても、店に対する敬意としてそこで買うことにしている。もちろん限度はあるけど。
だってそういう店につぶれてもらっちゃ困るもの。
だからみんな、例えば図書館とかブックオフとかヤフオクとかに頼らないで欲しい。攻めてる店や攻めてるメーカーに儲けさせてあげて欲しい。
会社が最終的には消費者のものなら、それ相応の責任をちょっとでも背負うと気分いいです。ブランドだって結局は買う側が作るんです。
個人の得が社会の損失になることってあるんですよ。
Re: http://vidg5z.sa.yona.la/313
決まってるのはあんたの「値段」であって |
返信 |
Reply |
「価値」じゃない。市場価値とかそういう言葉遊びはともかく。
しかもそれは誰か他の奴がそいつの中で決めてんでしょ。だって市場だし。
しがらみがないポエミーな場所だし、言ってしまえば他人事だからあえて書く。
自分の考えを持つのは強さでも逃げでもないと思う。
お前はそこにいんだよ。そんだけ。
流されるだけでやっててふと目覚めて恥ずかし気もなく自分探しとか言っちゃってるやつのみっともなさを見てみろ。
死ぬときゃ結局一人なんだからオナニー上等。好きにやって好きにイけ。
ああ最高の人生だったと思って死ねるのが理想ではあるけど、「ま、こんなもんでしょ。悔いがないとは言わないけど未練はない。お先っす」くらいで死ねたらそれはそれでまあまあいい人生だろうなと思わない?
基本なんでもありだろ。
個人の価値なんて言い始めたら止まらない。だからステレオタイプって時に有効で便利なんだし、便利だからみんなそうやって量るんだよ。
でも手段を目的にしてどうする。