favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

Re: 「リア充」ってなんですか?

http://zndg5z.sa.yona.la/63

返信

リアル充填のことかと思ってました。

でも何を充填? 弾丸?

投稿者 zndg5z | 返信 (0) | 2008/09/27 03:32:12

よいこのみんなはまねしないでね

返信

The Kaiten-Sushi Experience



2(別人による)もある。



いろんな意味ですごくぎりぎりというか結構アウトなんだけど、作品としておもしろいことはおもしろい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1) | 2008/09/26 21:25:20

「右に出るものなし」

返信

「流しそうめんでは上流にいる人間が有利なように思えるが、結局は下のザルで待ってるやつが一番たくさん喰える」が由来、という話になって(もちろん飲み会の馬鹿話です)、じゃあいっそネギをくりぬいてその中を通して、かじりながら上流へと遡行すればいい、とか、1本では短すぎるからジョイントにちくわを使うといいだろうとか、きりたんぽはどうだとか、左利きは樋の反対側に回らないと流しそうめんを食べにくい、やはりこれは右利き優位社会の弊害である、とか、いろいろ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2008/09/26 21:17:48

調べればわかるんだろうし

返信

意外とあっさり調べられそうな気もしないでもないんだけど、あんまり具体的にわかっちゃっても困るだろうしなあ。


大型バスとか旅客機とかって、あれ、運転手が乗るときと運転手が降りた後はどうやってドアの開け閉めするんでしょうか。


飛行機は多分地上の人が開けといてくれて降りたら閉めてくれるんだろうとは思う。あれは一人じゃ無理だろ。

実はキーレスエントリーだったりして。「エアバスの新型はパナソニックのリモコンでも開く」みたいな裏技が航空裏サイトで流れたり。ばーか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | 2008/09/26 21:04:53

Re: 意外性、という名の調味料。

ここはあえて、直レス

返信

「遠隔レス」

いい言葉です。

多謝^^

投稿者 runy3v | 返信 (0) | 2008/09/26 16:02:08

タモリ倶楽部

返信

ビールと枝豆が食べたくなってきた。

投稿者 zndg5z | 返信 (0) | 2008/09/26 15:52:40

ハニカンで行こう

返信

ニックネームとは裏腹に「攻めて行きますよ(ニヤ)」とかコメントがいちいちフテブテ王子の石川プロ。あちこちクタビレたオッサンは敢てのピンクを身につけろ,とはポールスミス氏もオススメの定石らしいが,これはいかがなものか。真ブルーのスラックスがなんともデラックス。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0) | 2008/09/26 15:36:09

滅多にないんだから

返信

思いっきりぶつかっておけばよかったかも。


まぁ、実るものは何もないけどさ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0) | 2008/09/26 15:33:46

俺を糾弾

返信

お仕事関係の「しがらみ」から脱しきっていない。なんだこれ。馬鹿者。

Re: これって
末期のライブドアみたいな錬金術
返信 | 編集 | 削除
Reply

『プロジェクト管理費』とかの名目でポッケにナイナイする分を確保するのは構わないのではないだろうか。回転寿司業界に参入して採算確保するには,そうとう管理費を削って資本投入しなきゃならなさそうですが。

末期のライブドアみたいな錬金術 | q7ny3v | sa.yona.la


いや別にIT関係じゃないんだけど。他はオッケーなの?ってのは自問自答の末,概ねオッケー。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0) | 2008/09/26 15:17:34

ファンシー

返信

満員電車なのに風船を持って乗り込んでる人がいた。



なるほど空間有効利用(・ω・)

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0) | 2008/09/26 15:03:24

Re: ここは今のままであってほしいなぁ、と思います。

同感です

返信

いろいろな人に見られてはいるけどsa.yona.la は掲示板ではなく、一応『ブログサービス』ということですから。

返信をいただくのもこれまた嬉しいものです。

ここでは激論を交わさなくてもいいのではないでしょうか。

どこかの掲示板みたいになっちゃったら、もうここにはいられないだろうなぁ…と思っています。

投稿者 zpachq | 返信 (0) | 2008/09/26 14:58:17

『王様の耳はロバの耳~!!』

返信

しがらみだらけの今の私=外向きの顔、だとすると

<今の私とサヨナラできる>sa.yona.laは

「リアル生活では誰にも見せてないけど、自分にとって一番重たいできこと」

を書ける…


そういう使い方をしてるので、自分で書いたものを読み返してみて自分でも

>「ここにそれ書くのってどうよ...」

と、思うことがある。(ていうか推敲しろ、読んでくれる人のことも考えろ、自分。)



ここでは、穴に向かって叫んでるのと似た感覚なのかもしれない。

投稿者 runy3v | 返信 (0) | 2008/09/26 14:26:33

ここは今のままであってほしいなぁ、と思います。

返信

激しい議論が必要なときには、自分からそういう雰囲気のところに行きますので、

ここは今のままであってほしいなぁと思います。

もちろん、自然に変化していくのなら、別にかまいません。

投稿者 runy3v | 返信 (1) | 2008/09/26 14:13:16

今夜は冷える

返信

北風が強くなると、なんとなく寂しい気持ちになるなぁ。

だんだん寒くなってあっという間に秋が過ぎ、冬が来て年末になり、年が明ける。

一年 はや過ぎー!


秋になると毎年「ジャケット買おう」と思うのだけど、いつも買えないまま冬到来。

さて今年はどうかな…

投稿者 zpachq | 返信 (0) | 2008/09/26 14:09:33

TOEIC

返信

700点取らなきゃならないのにずっと650で

易しいときも難しいときもずっとずっと650で

眠いときも痛いときもお腹すいてるときもずっと650で

前回はちょっと上がったかなと思ったら660で

今月はなんか通訳機使わなくてもゼミ聴けたからちょっといい気になってはいるけど

単語とかばっちり覚えといてこれでも650だったらどうしようとか考えてるわけだけど

こんなの書いていないで一つでも多く単語覚えてしまえばいいのに何してんだ僕は。


てか専攻頑張ってやったのに英語できなきゃ卒業出来ないってなんなんだよ。ぶつぶつ…

投稿者 rsifb4 | 返信 (0) | 2008/09/26 11:19:28

返信

アパートの2階でいっつも涼んでる猫がいる。

そいつの尻尾の付け根をぽんぽん叩くと鼻が詰まった感じでフガフガ鳴く。

叔父の猫も鼻が詰まった感じの声でフガフガ鳴くので、鼻が詰まった猫って結構いるんだなーと思った。


相変わらず猫水は意味がない。

投稿者 spmktw | 返信 (0) | 2008/09/26 10:29:25

Re: 結婚式

着物最強

返信

初荷のときは呉服屋ですっごい割引するから、無地の訪問着をあつらえるのはどうか。

帯なんかリバーシブルが手に入れば(帯はいいものを)順番こに裏表ってしとくのさ。

小物とか変えれば結構着まわし効くんじゃないか。

無地なら染め直しもできるしね。

投稿者 kmktw2 | 返信 (0) | 2008/09/26 10:20:05

タフすぎて、そんはない

返信

無双OROCHIの魔王再臨がPSPで出るよ。楽しみっちゃ楽しみなんだけれども、

3台目のPSPを買った妹が、「無双やると、ボタンがすぐにいかれるんだよなぁ」とぼやいている。

ボタン連打しなくちゃいけないゲームはPSPではいままでプレイしていないのですが、

ヤツはそんなにヤワなヤツなんでしょうかね。うう、オイラのピンクちゃん…。まだお別れしたくないよう…。


Memo:

ムダヅモなき革命(改革ね、改革。訂正)、2版出すタイミング狙ってるの!?

コイヅミさん引退宣言の直後じゃないですか。

第2部は、例の属性闇のお方と戦うとかでとても楽しみですよ!

投稿者 kmktw2 | 返信 (0) | 2008/09/26 08:32:30

晴耕雨読 - ヤフー恐喝犯は創価学会幹部:この事件の裏側の衝撃的な真相

返信
「ヤフー恐喝犯は創価学会幹部:この事件の裏側の衝撃的な真相」  その他
大新聞は流さないが..
【逮捕者3人のうち2人が学会員】

「日刊ゲンダイ2・27」の一面記事

見出し:
「スクープ:ヤフー恐喝犯は創価学会幹部」

「ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、池田大作創価学会の闇の謀略部隊だった」

「この事件の裏側の衝撃的な真相」

「大新聞は流さないがこれは疑惑の宗教法人創価学会の腐敗した恥部を再び示した」

「偉そうに清潔なフリをしてこの国の政治のキャスティングボートを握っているように振る舞っている公明党の支持母体の暗部が突然明るみに出た一部始終」
(2004 年 2 月 26 日)

人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。ご協力お願いします。


ヤフー恐喝犯は創価学会幹部:この事件の裏側の衝撃的な真相 — 大新聞は流さないが..— [日刊ゲンダイ2・27]【逮捕者3人のうち2人が学会員】投稿者 あっしら 日時 2004 年 2 月 26 日

記事:(一部のみの引用)


「主犯格はなんと創価学会の幹部。しかも30年前、創価学会の指示で共産党の宮本顕治委員長(当時)宅に盗聴器を取りつけるなどさまざまな謀略をしかけた舞台の中心人物だったのだ。」

「逮捕された3人組はヤフーBB代理店「エスエスティー」社長の竹岡誠治(55)、副社長の湯浅輝昭(61)、そして出版社経営の森洋(67)。
 このうち竹岡、湯浅の2人が創価学会会員である。しかも、主犯格の竹岡は、創価学会の中では“特別の立場”にあった人物だ。

 「犯人の竹岡誠治は、創価学会の副男子部長を務めたあと、東京・豊島区の壮年部メンバー2に就いた学会幹部です。しかも、創価学会の非合法活動やウラ工作を担ってきた“謀略部隊”の中心人物なのです」(事情通)

 創価学会の公報も2人が現役の学会員であることを認めてこう言う。
 「竹岡、湯浅の両名とも学会員です。学会本部に職員として勤務しています。湯浅は函館で正教新聞の販売店を経営していたが、竹岡と商売を始めるために販売所を畳んだようです」

 一緒に逮捕された森は、暴力団幹部だったが破門され、76年に政治結社「新生日本協議会」を創設。総会屋としても知られた男だ。」

「 460万人分のデータ流出という前代未聞の今回事件は、創価学会の謀略部隊の中心人物と元暴力団員が起こした事件なのである。」


「 武雄から創価学会の謀略部隊はどんなことをやっていたのか。最もよく知られているのが1970年、共産党の宮本顕治委員長(当時)宅への盗聴事件だ。

続きを読む

投稿者 sfu9xi | 返信 (0) | 2008/09/26 08:08:27

よくあるタイプ

返信

彼女の嗜好、志向、思考、すべてが「ありがち」なんだ。たとえば服装は「上質な」ものを「ていねいに」着るタイプ。だから相手の男の人も白いシャツに上質なスーツ、仕事のできるビジネスマンなんてのがお好みで、料理を作ったら食器や盛り付けに凝るタイプ。休みの日には地方の隠れ家ホテルでランチ食べたり、自分磨きに余念がない。ヨガにマクロビに社会問題。エキセントリックな趣味やちょっと変わった人脈もきっちり押さえてる私大好き。エッチにも大胆ですわよ。はいはい。


彼女を見てると、美容室で渡される女性誌を片っ端から読んでるみたいな気分になる。それ以上の何かがない。

投稿者 vb4ach | 返信 (0) | 2008/09/26 07:55:02

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.