favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

りんご

返信
りんご

りんご via Any Canvas


線を描いた後線と同じ色で塗りつぶす→背景色を塗りつぶすと元の輪郭線だけが取れる。

使い道はありそうだけどまだピンと来ない…

投稿者 rsifb4 | 返信 (1)

おはようございます。

返信

何日ぶりかで職場からご挨拶。

さて、仕事しようっと。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

上島珈琲店

返信

UCC、というと、「あー」となる人が多いであろう上島珈琲。

その上島珈琲の喫茶店が上島珈琲店だ。

朝出勤途中に上島珈琲店で黒糖ミルクコーヒー(ホット)を買って、今オフィスで朝のメールチェックをしながら飲んでいる。

なんとおいしいコーヒー。ありがとう上島珈琲。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

マカロニほうれん荘

返信
Untitled

Untitled via Any Canvas

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 一時期、

自己レス

返信

直ってるみたい…?

投稿者 runy3v | 返信 (0)

一時期、

返信

Google Chromeで見ると、ところどころ化けてた文字があった気がする…

今はどうなってるんだろ?確か、

とかだったかな?(前後の文字の組み合わせもあるのかな?)


同じエントリーでも、Firefoxとi-モードでは大丈夫でした。

(IEとSafariとOperaは見てないのでわかんないです。)

投稿者 runy3v | 返信 (1)

ねぇねぇ

返信

やっぱり楽しかったと言ってもらえるのはうれしい。

一緒に居て楽しいと思ってもらえるようにしてよう。

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

Re: http://zq9xif.sa.yona.la/30

同感です。

返信

あとは、線引きと、感じ方。

投稿者 runy3v | 返信 (0)

Re: >この話題用に id 増やしたっていいけど、どーせ同じ人間が同じこと書くんだから。

ありがとう、

返信

乾杯!です♪

投稿者 runy3v | 返信 (0)

おなかすいた

返信
おなかすいた

おなかすいた via Any Canvas



らくがき

投稿者 spmktw | 返信 (0)

Nevada(金融危機特集):金融危機情報(取引ができない状態) - livedoor Blog(ブログ)

返信
今、世界的に<銀行間>の金融市場がマヒしてきていますが、現在滞在中の【ニューヨーク】のダイヤモンド街でも異常事態が起こっているのです。
目の前にある店同士でも【バンカメ】の小切手では信用せず、送金を要求する取引が出てきているのです。

今までは何ら問題なく取引を行っていた業者が突然、小切手を信用しなくなってきたのです。

米国社会で小切手を信用しなくなるということはありえない事態であり、まさに今、<信用>が崩れ、金融恐慌状態に陥りはじめていると言えるのです。

Nevada(金融危機特集):金融危機情報(取引ができない状態) - livedoor Blog(ブログ)

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

上野の

返信

ハシビロコウがアラン・リックマンに見えてきた。

まあ、周りに知ってる人がいないから言っても分かってくれないんだろうなー


11月にあるJAMSTECの見学申し込もうかなぁ

それにしてもレポートが面倒だ。

投稿者 spmktw | 返信 (0)

Re: 新しい。

う~ん

返信

上記に加えて、ちょっとマジレス申し訳ないです。。。


>ついでに下限も35歳くらいからにした方がいいんじゃないですかね。


って話なんですが、田舎出身の私が思いますに、35までいっちゃうとしがらみ政党以外選べなくなっちゃうんですよね。。。

数年前に首都圏では民主圧勝にも関わらず、地方票で政権変わらなかったのは、このせいかと…。(どちらが正しかったかはわかりませんが)

個人的にはもう少し、学生に頑張って欲しいですね。。。

その点、世代議席は良い考えだと思いますし、総理終えた方は潔く国政への参加辞めていただきたいなぁ。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: いつでも金欠

老婆心ですが…

返信

そこまで仲の良い人でなければ、こういった手もありますょ。


http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011015A/index.htm

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

タッチパッドで。

返信

投稿者 gh4ach | 返信 (1)

いつでも金欠

返信

結婚式に出席するのにはお金がかかる

困った困った


ドレスは買わなきゃいけないし、それにあわせた小物類

当日は美容院で髪の毛をセットしてもらって

更にご祝儀が万単位

この際パールのネックレスも買っておいたほうがいいのかなあ

今回は親に借りるかw


自分だったら親族の顔合わせ程度の式で十分なんだが

会社の、しかも寿退職する人にこんなにお金を使わなきゃいけないなんて、鬱を通り越して癪だ

今月~数ヶ月間は他の事にもお金が掛かるのに…

寒くなってきたから光熱費も掛かるのに…

投稿者 4x3vdg | 返信 (1)

パスワード。

返信

アナログな方法だけで(紙とペン)管理するのは無理があるのだなぁ、と実感しました。


お返事いただいた方、ありがとうございます。

もっとしっかりしなくっちゃ。自分。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

ドキドキ

返信

大学院へ志願した。

早ければ11月に決着が付く。

遅ければ…ああ、考えたくない。

ていうか今の僕に大学院生というタイトルは似合うんだろうか。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

へったっぴぃ~

返信
Untitled

Untitled via Any Canvas



マウスで 絵 描くのって むづかしい ・ ・ ・




明日は 午前半休♪


半休取ったことは 彼には 言わない





最近感じていた違和感は 何だったのか


考えてみたけれど 結局のところ 良く分からない





気持ちや思いって 測れないし 目に見えないから


心で視たり 感じたりするしかないのよね ・ ・ ・

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

彼は何が目的で首相になったのか

返信
======================================
【1】彼は何が目的で首相になったのか
======================================
 選挙に勝つためといって、まんまと首相の座を射止めると、今度は「早期解散」
は形勢不利と見て、「選挙より景気だ」と言い始めた。こんな卑怯な人物に国のトッ
プを任せていたら、政治はマトモに行われず、株価はどんどん下がって日本経済は
お先真っ暗。子供の教育から社会のモラルまでガタガタに崩壊するだろう。政治や
経済の立て直しより、目先の株価対策という貧困な発想しかできない、やれない彼
は何が目的で首相になったのか。解散・総選挙をしないなら、あの時、前首相を
「あなたとは違うんです」と言わせて交代させる必要なんかなかったのだ。

======================================
【2】小沢一郎 神奈川1区出馬説
======================================
 岩手4区から東京12区への選挙区替えがウワサされている民主党の小沢代表。
ここにきて、神奈川1区からの出馬説が急浮上している。すでに小沢周辺が、神奈
川1区の選挙区情勢を調査しているという。前回の郵政選挙で、民主党は神奈川県
では0勝18敗と全敗している。小沢代表は自分が神奈川県から出馬することで、
テコ入れするつもりなのか。

@ふりめ

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.