favorites of fj2sp6
今世紀最大の岐路となる来年 |
返信 |
Quote |
======================================
【1】今世紀最大の岐路となる来年
======================================
自動車だって家電だって市場が半分になってもおかしくない世界大不況だ。麻生
バカボン首相のように「3年で完治する」などと口から出まかせを言っているよう
な生易しい状況ではない。またトヨタをはじめ企業が、派遣社員のクビを切って生
産調整すれば、そのうち景気は回復するというレベルの話でもないのだ。まだ始ま
ったばかりのこの大不況が年明けから大恐慌に突入し、世界を震撼させる激変激動
が続発する。危機感なき国民に警告したい。09年は今世紀最大の岐路となる。
======================================
【2】崩壊寸前!「麻生自民」の体たらく
======================================
民主党が出した衆院解散決議案に賛成した自民党の渡辺喜美元行革相に、党執行
部が下した処分は「戒告」という大甘さ。「反麻生」をうかがう議員に「選挙で刺
客を送る」なんて脅していたが、たった1人の造反者でさえ追放できないダメ政党
ということがハッキリした。もはや政権政党と威張っていられなくなった、この体
たらく。
======================================
【3】非情リストラ70社
======================================
業績悪化を理由に派遣社員や期間工、さらには正社員までを対象にしたクビ切り
が横行している。トヨタ5800人、日産2050人を筆頭に、100人単位の削
減だ。非情ともいえるリストラを敢行中の70社をリストアップしたら、もはやあ
らゆる業種に及ぶ。09年、失業率7%台、500万人が路頭に迷う恐れも出てき
た。
======================================
【4】中川秀氏 元秘書に「口利き」疑惑
======================================
自民党の中川秀直元幹事長の元公設秘書による口利き疑惑が浮上した。巨額脱税
で摘発された不動産会社「ABCホーム.」(東京)が名古屋証券取引所への上場
を目指していた05年、中川氏の公設第2秘書(当時)が、当時の塩田大介社長
(40)と一緒に名証首脳と面会し、上場できるように働きかけていたという。A
BC社は売れ残ったマンション在庫を買い取り、安く販売する手法で急成長。24日、
法人税法違反で塩田は逮捕された。
======================================
【5】ヤンキースも勝てない世界同時不況 今オフ、数年ぶりの大盤振る舞いでサ
バシア、バーネット、テシェーラら大型FA選手を次々に獲得したヤンキースだが、
喜んでばかりはいられない。ヤンキースの大手スポンサーが相次いで契約を打ち切
る可能性があるからだ。先日、自動車メーカー「GM」がスポンサー契約を打ち切
ったが、新スポンサーのトヨタ、アウディは経営再建中であることから、この先の
契約はどうなるかわからない。このままスポンサー離れが進めば、球団が松井秀、
井川のリストラに動いても不思議ではないのだ。
なんだなんだ |
返信 |
つれづれ sa.yona.la |
いつの間にかまた機能増えちゃって。
ここのページでの「非公開」ってどんな意図で設定するんだろう。
…愚痴は非公開で書くの推奨、とか?
よく判らない。「出会わない系サイト」みたいな気がしなくもない。うぅん。
さるさる日記 - とくとく 日記 「渡辺喜美の厚顔無恥」 |
返信 |
Quote |
■2008/12/25 (木) 渡辺喜美の厚顔無恥
この渡辺喜美のパフォーマンスにはあきれる。
渡辺喜美よ!工場、商店など、実際の職場で働いてこい!といいたい。
この男の言う事は、机上でしか物事を考えられない、実態とかけ離れた自己満足な事ばかりだ。
弱肉強食、競争原理で何事も解決する、という考えであり、小泉、竹中を引き立てた張本人である。
今日の日本をメタメタにした張本人だ。
渡辺喜美君、君に言いたい。
現場で汗水たらして働いてこい!
TV露出が好きなら、お笑いタレントにでもなったらどうだ!
親が政治家だからと安易に政治屋を継承できる制度を改める必要がある。
あまりにもひどすぎる。
これが政治家の実態。日本の将来を本当に憂う。
HondaCars |
返信 |
とある車にちょっと興味があって、
パンフレットだけでも…と思って立ち寄ったのが失敗だった。
いやー、営業マンの激しいこと。
軽四乗ってきた若い夫婦に、「今日買ってって下さい」とな。
パンフもらいにきただけってゆーとるのに。
頑張りますから!お願いします!って必死に言うんで、
「じゃ、この諸費用分(税金等 約28万)くらい引いてください」
って言ったら、「下取込みで30はいけます」だって。
…絶対ナメてる!ぷんすか。
車雑誌では、その車は目標値引31万って書いてあった。
つまり、うちの車はタダってことか。
GAZOOで年式だけで見積もったら40万だったんだけど…
傷とヘコミと走行距離を入れても、タダってことはないだろ。
どう考えても話にならないので、断って断って帰ってきた。
次の日の夜、自宅で夕食が完成した瞬間に「ヨネスケでーす」。
ってのは冗談だけど、モニタを覗いたら営業マンだった。
「買う気になりましたか!」インターホン越しに追い払った。
次の次の日、手書きのハガキが届いた。
ふつーの郵便ハガキに、筆ペンでだらだら綴ってあった。
せめてホンダ車の絵ハガキとかなんかないの?
次の次の日、営業店から「上得意様」宛に「新春初売り」の
お知らせが届いた。わかったわかった…。
なんか、悪徳商法に引っかかってしつこく勧誘されてる気分。
Re: 利便性とのバランス
sa.yona.la Tシャツ激しく希望 |
返信 |
Reply |
返信でも、応募になるのかな~。って、頻繁に書き込むんで心配ないか♪
たしかに、あんまりすごい機能拡張はなくてもいいかなぁ。
でも、企業としては置いとくだけってわけにもいかずキャンペーンとか新機能とかしなきゃですよね。。
難しい空気感ですね、sa.yona.laって
Re: 仕事人間
Re: ステキ・・・。
http://rsifb4.sa.yona.la/131 |
返信 |
Reply |
ちまちま作ったので正確にはわかりませんがたぶん4~5時間ぐらいだと思います。
その場でレシピを考えてやってるのでやり直しの時間が半分以上だと思いますがor2...
針使って編んだら1~2時間で済むかも知れませんが慣れなくて素手でダラダラやっています。