favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

風が強い

返信

外の強風で窓がガタガタ鳴る。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

恋愛感情ふっかーつ

返信

ここ数年恋してなかったから忘れてたんだなぁ…


会いたいし触りたいしずっと一緒にいたい

離れたくないし、嫌いになってほしくない

「浮気するなら別れてからにしてね」なんて言ったけど、別れるなんて無理だよ…

生意気なこと言ってごめんなさい

私じゃつりあわないし、理想ともほど遠いってわかってる

でも好きなの

捨てないで 頑張るから


笑顔で「楽しんできてね」って送り出した方がいいのはわかってる

半年も会えないなんて、やだよ…

それでもちゃんとわだかまりなく出発できるように弱音は言わないよ

帰ってくる頃には理想の女になって待ってるからね


甘えることに罪悪感があるんだ

よりかかってもいいのかな

今更うざいかな

泣けてくる

投稿者 vexifb | 返信 (0)

こんにゃくゼリーが美味しい

返信

注意事項がさらに大きく表示されてますね。


あー。いつも実家の冷蔵庫に入っていた

こんにゃくゼリーを自分の好きなだけ食べれる。

うーん、こういうとき大人っていいなってしみじみ思う。

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

Re: むー。。。

だみだ…

返信

関係なく問答無用で応答なしです。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

むー。。。

返信

以前から、自分の使ってるFirefox2系だとなぜかgoogleマップと相性悪いのわかってたんだけど、

埋め込みのでも、固まるようになってしまった。。。


何が悪いんだろう…。

もしかして、googleツールバーログイン状況で使うと、mapにも自動ログインされてそれで重いのかな。。。

試してみよう。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: New iPod shuffle

さすがにあれは

返信

小さ過ぎるというか、なんか不安になるですね。

大きが、大体親指ぐらいになると、なんかいろいろと騙されてる気がする。

あの中にバッテリーと、メモリと、サウンド用チップと、制御用チップ、イヤホンジャックに上部のスイッチが最低でも入ってるなんて

一体中は四次元にでもなっているのでしょうか。

appleは相変わらず、他社の製品より上のもの、というよりは

他社が作らないようなものを第一に目指しているような気がするな。。


まあ、shuffleがどんなに小さくなろうと大きいのが好み向けにはtouchがあるから問題ないよなあ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

リポDが親指で開かないことなんて3歳から知ってるのに

返信

なんでつい広告に惹かれてしまうんだろうか。いくつになっても。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: New iPod shuffle

いっそパカッと割って耳に突っ込めるといいのに

返信

と、併せて読んで思いました。


ヘルメットや太いサングラスに内蔵する人とか、本体をタイピンとして使うネックストラップ型ヘッドホン風ネクタイを作っちゃう人とか、いそう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ねがい

奇遇

返信

昨日私も申し込みました。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

おとなだけど

返信

友だちとヤッターマンとドラえもんの映画見に行く約束した。



あと鴨川ホルモーとフィッシュストーリーみたい。




あとデメキングも。


ところでsuzumoku大丈夫かな。

失踪?でも安否は確認できたらしいし安心。


春風いい曲だよね。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

ねがい

返信

今日死亡保険に申し込んだ。


これで葬式代くらい残せるな。



なんか安心した。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (1)

イチロー頑張れ、自公の汚い国策捜査に負けるな!警察国家なんてまっぴら御免 。民主党内腰の据わらぬ奴はこの若者の文を読め。 ROMが好き

返信
fk3x7kg6

政権交代への正念場です
〜民主党内の、腰の据わらぬ諸氏へ〜

 今回のあからさまな権力からの市民・国民への攻撃(攻撃されているのは小沢代表ではないのです。おそらく日本の歴史上初めて、まっとうな手段で民衆の手による大変革が実現する、その最後の段階で仕掛けられた権力による民衆の希望への攻撃なのです)に対し、小沢代表は毅然と、見事に反駁しました。心強さを感じました。

 ところが、あろう事か、ともに権力に立ち向かい、その悪しきたくらみを粉砕すべき民主党内の同志から、権力側のあまりにも粗雑なシナリオを補完するようなとんちんかんな反応がマスコミを通じて伝えられ、開いた口がふさがりません。

 小沢代表が少しでもぐらついた態度をとっているなら話は別です。
 「自分の方にまったく問題はない。求められれば、いついかなる場所でも疑問にお答えする。立証責任は検察側にある」これほど明快な説明はないではありませんか。
 眉唾の世論調査の数字は、同志であるにもかかわらず腰の据わらぬあなた方の態度から導かれていることを認識してください。

 検察・警察(決して「司法」ではないですよ。「行政」に属する権力装置です)は誰を、何を守るものなのか。
 戦前はいうに及ばず、戦後も(特にロッキード以降、さらに小泉以降は加速して)、国民はいつそれが理不尽に自分に向けられるかとおそれています。

 「政権交代」への期待のうち一部は(様々な具体的なバラ色の政策にもまして)、その息苦しい「警察国家」の芽を、新政権が(行政改革の一側面として)どうにか摘んでくれるだろうか…という期待が絶対に含まれています。

 だからこそ、こんなあからさまな権力犯罪に対して「断固戦う」と表明した小沢代表を心強く思うのだし、「政権交代」実現の先頭に立つべき民主党の諸氏が一丸となって小沢代表と心を一つにしてほしいと、切に願っているわけです。

 手遅れにならないうちに、意思統一してください。

 「説明不十分」「政治と金の問題はどこから見ても後ろ指を指されることなく、徹底してクリーンに」こんな後ろ向きのコメントは、決して外部にではなく、党内で、また直接小沢代表なり、代表を肯定的に認めるスタッフ・役員なりに向けてください。

 ただし、自らの資金管理にありの穴ほどの瑕疵もないことを自己点検した上でコメントすること。

 民衆は(少なくとも小泉のいう「B層」はいざ知らず)馬鹿ではありません。

続きを読む

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

あー

返信

結果待ち…って

キライだ

どんなことになっても

受け止めてやるから

早く知らせてよ

投稿者 seachq | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/398

これも…

返信

重ねて殴ってばらばらにすると凶器がなくなる

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

電子ペーパー

返信


電子ペーパーって感覚はどことなく未来っぽくて大変よろしいのですけれど

何かとこういう発展途上のモノって使い勝手が悪いと思う(だから発展途上なんだけど)

電子ペーパーを利用することが前提で、紙としてではなくデータとして書類などを受け取れればPC経由で簡単に入れられるけど

紙として渡されたものをこれで見ようとしたら、PCとスキャナがある環境で、そして数が増えるとめんどくさい作業をする必要があるという…


紙の上にぽんと覆うように載せたら電子ペーパーとして取り込む機能とか

差し込んだらヴヴヴヴヴヴッって吸いこんでスキャンしてくれる機能とか

その場で必要な紙を一つの電子ペーパーで持ち歩けるような機能がないと

こういうのって意味がないと思うんだけど。。。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 耳が痒い。

耳?!

返信

皮膚がかゆくなるひとも多いみたいだけど、耳ははじめて聞いた。


外に出なくてもくしゃみと目のかゆみが止まらない。

薬の役立たず。

投稿者 qmhqe8 | 返信 (0)

ニトリ

返信

ニトリって、社長の名前が「似鳥」だったのか…しらんかった~。。

投稿者 wzny3v | 返信 (2)

I hope I die before I get old (Talkin' 'bout my generation)

返信
30歳になったら1歳ずつ若返って最後は0歳になって死にたい・・・

— 30歳が近づいてくるとマジで発狂しそうになるよな・・・:アルファルファモザイク

引用β

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

引用β

返信

「この世界のルール,子供は親より先に死んじゃいけないんだぜ」健蔵@銭ゲバ

イージーな親孝行バナに聞こえる,けど「生きる意味」の合理的な解と思うことも出来る。

ブレイクするっていうのはバカに見つかるってことなんですよ。

引用β

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://rsifb4.sa.yona.la/169

返信

酸っぱいのが無性に食べたくなる。

レモンをまるかじりしたい。

レモンキャンディを口いっぱい入れて溶かしたい。

一日中レモネードばっか飲んでいたい。


土曜日はパパブブレに行くことにした。

酸っぱいキャンディばっか買ってきてずっと舐めていたい。

飽きたらどうしよう。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.