favorites of fj2sp6
Re: こっち忘れてた
Re: http://ucmktw.sa.yona.la/39
http://q7ny3v.sa.yona.la/625 |
返信 |
Reply |
・箱の中のチョコレート
・おみくじクッキー
・ウンコ製造機
・都市伝説
・その他
選び放題よ。
まとめます。 |
返信 |
zpachq:反逆のモラリスト
q92sp6:ラストカードのダウト
zig5z7:裏ゴールドメダリスト
yn5z7u:なんちゃって大統領
4rtw2s:赤面ボーイ
wjxifb:夢を与える魔法使い
gt7u9x:知能を与えられたイタズラ書き
wyjrny:心はいつもロンリー・ウルフ
g2tw2s:人間最終形態
vidg5z:目立たなくてもがんばります
rmrny3:人間界のロマネコンティー
q7ny3v:ミスター逆玉
ここまでダブリなし, http://nameall.cosotto.com/catch/ は何個こんなコピー用意したんだろうか。
キャッチコピーいただきました |
返信 |
ウケた! |

これは笑えますね~!
「もう一度」とやると、さっさと舞台袖に下がるところがかわいい♡
Re: 想像ですが・・・
Re: あれ?そうなんですか?
想像ですが・・・ |
返信 |
Reply |
産婦人科医の言葉の意味を わたしなりに想像してですが
ピル歴史が浅く 日本での治検も充分ではない日本の薬の説明書等では
「7日間経過すれば避妊効果が得られる」とありますが
あくまでも 低用量ピルの場合は 生理初日からの服用が基本条件での避妊効果になります
ピル歴史の古い欧米では
「飲み始めが生理初日ではない場合 飲み始め7日までは 避妊効果が低く 8日目からは高くなるけれど14日目までは不安定」と
考えられているようですが 日本のガイドラインからしたら 「1週間後から避妊OK」となるのだと思います
トリキュラーも 生理初日から服用することで 避妊効果が出るピルのはずです
生理初日からの服用ではない場合 最低14日は危険度が高まります
この辺のことは ご自身でも調べることをお薦めします
日本国内でも 意見が分れていたりもしますが・・・
何を信じるかは あなた次第です
(ここまで言っておきながら こんなこと言ってすみません)
わたしは 認可された当初は心配だったので 医学書やネット等で調べました
いづれにしても 飲み始めて14日目以降は 飲み忘れや服用直後の下痢などもなく
きちんと服用していれば 問題ないですけれどね~
ちなみに わたしは 自分で服用するピルは 婦人科へ行くと保険適用外で高いので 色々調べてみた結果
もうかなり前から 個人輸入して服用しています(最初は説明書読むのが大変でしたが)
認可後 婦人科でもらったのは 最初の9か月くらいでした
(認可されていなかった頃は 中用量ピルを処方してもらって飲んでました)
今は 個人輸入なので 日本で認可されていないピルで 男性ホルモンが入っていないピルを服用しています
婦人科でピルを処方してもらう場合の年間費用の4分の1~5分の1くらいの負担で済んでます
勿論 定期健診はないので その分では 個人輸入はリスクがありますが・・・
なんたらかんたら: 岡本太郎の名言を書いていく |
返信 |
Quote |
岡本太郎の名言を書いていく
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217343203/
1 :VIPがお送りします:2008/07/29(火) 23:53:23.10 ID:TrI9HePQ0
いいかい、怖かったら怖いほど、逆にそこにとびこむんだ。
やってごらん。
7 :VIPがお送りします:2008/07/29(火) 23:58:30.68 ID:mtnNu+J50
芸術は爆発だ
9 :VIPがお送りします:2008/07/29(火) 23:58:44.67 ID:5Zxlxqab0
>>7しか知らない
2 :VIPがお送りします:2008/07/29(火) 23:55:06.27 ID:TrI9HePQ0
お笑いタレントみたいなしゃべり方をする人が結構多い。
それはサービス精神かもしれないが、つまりはみんなに悪く思われたくない、
自分がかわいい一念なのだ。
4 :VIPがお送りします:2008/07/29(火) 23:56:23.51 ID:TrI9HePQ0
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。
スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ。
5 :VIPがお送りします:2008/07/29(火) 23:57:43.89 ID:TrI9HePQ0
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ。
12 :VIPがお送りします:2008/07/29(火) 23:59:27.59 ID:TrI9HePQ0
信念のためには、
たとえ敗れるとわかっていても、おのれを貫く。
そういう精神の高貴さがなくて、何が人間ぞと僕は言いたいんだ。
13 :VIPがお送りします:2008/07/30(水) 00:01:09.67 ID:LvsOWnkF0
出世したいと思って、上役におもねったり取り入ろうとするから、
イヤらしい人間になってしまうんだ。
それよりも、自分は出世なんかしなくっていいと思ってしまえば、逆に魅力的な人間になってくる。
15 :VIPがお送りします:2008/07/30(水) 00:05:19.00 ID:LvsOWnkF0
きれいな女のひとに会っても、ただきれいだなと思うだけで、
さして気にもとめないことが多いのに、一方、きれいだとも思わないのに、
何か惹きつけられる人がいるだろう。
そして、そのひとがすばらしい女性だったら、つきあっているうちに
内の方から美しさが輝いてくるようなかんじで、ついには、ほんとうに
きれいであるような気さえする。
そんな人は、美しい。
40 :VIPがお送りします:2008/07/30(水) 00:57:29.70 ID:I20sb2BB0
>>15