favorites of fj2sp6
http://qdachq.sa.yona.la/18 |
返信 |
もっと自分はvividに生きていいのかもしれない
Re: 時々思いますけどね、
http://qdachq.sa.yona.la/17 |
返信 |
どうも怒られる方が好きみたい 病んでるなあ
http://qdachq.sa.yona.la/16 |
返信 |
믧鞺韣膦诣膮诣膪
宇宙、案外大したこと無い |
返信 |
Reply |
宇宙さんが生まれたときから毎日500円貯金を続けたとしたら
2500250000000000円
2004年度の国債取引高
6000000000000000円
日本の借金
700000000000000円
ビルゲイツの総資産
6000000000000円
新説
宇宙、案外大した事無い
Re: たぶん、
着信音をついに知らずに機種変更。 |
返信 |
Reply |
買って真っ先に行なう設定が「着信音量ゼロ、バイブ常時ON」というのを数台繋いだので、デフォルトの音すらろくに覚えてない状態が数年続きました。
iPhoneのバイブが信じられないほど弱いので(胸ポケに入れてても気づかないことあり)最近はやむなく音も出しています。
iPhoneで腹が立つのが、イヤホンを挿していても(しかも、iPod機能で音楽を再生中でも)着信音はスピーカーからも鳴っちゃうこと。あり得ねえ。
発うた機能あれば全員強制バイブにするのになあ。
>多くの場合、バイブがoffだと【自分の携帯が鳴っている】という自覚がわかないような。
やはりそこですよね。。。
「俺!おれおれ!」とか吹き込んで送りつけようか。
なす |
返信 |
何年も前に買ったファイル用のHDDが、いい加減満タンになった。
古いし、吹っ飛んだらとっても悲しいので、そろそろNASを買うことに。
近所のヤマダで、RAID対応の1Tが29,800円、2Tが59,800円だった。
近所のエイデンに行ったら、1Tが26,800円で、2Tはなかった。
夫と相談して、エイデンでお買い上げ決定。
お店で箱を持ってウロウロしながら、
念のため価格コムで最安値を調べてみようという話になり、
その場で携帯電話をぽちぽち。
…んむ?18,800えん。。何度見ても18,800えん。。
大慌てで箱を元の棚に戻した。
ちなみに、2Tを調べたらちょうどエイデンの1Tとほぼ同じお値段だった。
大抵のものは、まず間違いなくネットで買うんだけど、
珍しくお店で買おうと思ったのが間違いだったなぁ~
すぐに家で2Tを購入。んむむ、やっぱ巣篭もり消費に限る!