favorites of fj2sp6
Re: なんだか
5秒前の午後-26 |
返信 |
昨日のこと |
また寝坊した。
今回は間に合ったけど。
7月からの業務はボリュームが
多くて、時間に追われる。
事務所を出たのは22時過ぎだった。
上司2人ととラーメン屋で飲む。
偶々他部署の課長と鉢合わせた。
「首の肉離れ」は広まっていて、
しかも邪推を多く含んでいる。
首に負荷が掛かるような
アクアロバティックなことは
本当に何もしてないんだけど・・。
帰宅したのは24時少し前。
電気は消え、相方は既にベッド。
疲れと酔いで服を脱ぎ捨て力尽きた。
餃子を食べたと自己申告したところ、
おやすみのキスを拒まれた。
iPod shuffleをくれた先輩から
the HIATUSのライブに誘われた。
平日19時開演でしかも高崎。
迷った末、同行することにした。
サシではないけど、やっぱり
誘いを受けるのはとても嬉しい。
例えチケットが余っているから
というのが理由だとしても。
こうやって一方的に浮き沈み
全く何の進展もないままに、
魔法に掛かってから既に
5年の歳月が淡々と流れていた。
めでたいやら悲しいやら。 |
返信 |
昨日、大学の同期が入籍したらしい。
会社の同期も9月末で寿退社する。
でも、私の方は、親の説得が出来てないからまだまだ進まない。
何とかならないものかなぁ。。。
Re: わたしの
半落ち |
返信 |
最近、私は階段をのぼる人のカカトが気になる。
ヒールを履いている人限定なのだけど、その靴のカカトの尖った部分が接地しているかどうか、それを見てニヤニヤしてる。駅の階段で俯き加減、口角を上げてこみ上げる笑いに堪えていたら、不審者と間違えられても間違いはないと言うか、まあ普通に気持悪いのだけど、普段地面に着くことのない靴の底のあの場所は、靴底の底でヒールを作ってる人はあそこが接地することを考えて、作っているのかどうかなんて考えると、やっぱり考えているのだろうなあ、などと思って、これが触れられることのない努力なのかななんて。新しい服を着てると、ちょっと気分が良いけど、新しい靴はなんか楽しくて、私は生まれてこのかた靴ずれなんてものになったことがないから、新しい靴を履くようになると、もしかしたら、私は靴ずれになってしまうかもなんて期待をしてしまうのだけど、そんなことはやっぱりなくて、ちょっと残念なんだ。
[柳美里] 雨と夢のあとに |
返信 |
読書 |

ドラマ版が好きだったので、原作であるこの本を読んでみました。
ハッキリ言って、別物です。
個人的にはドラマ版の方が断然良かった。
それに私には文章がとても読みにくかった。
こればっかりは相性があるので仕方が無いかな。
シロが0で黒が1なら |
返信 |
きみはどちらの世界が見たいかと聞かれたら
選ぶなら、0(シロ)
きみはどちらの家に住みたいかと聞かれたら
選ぶなら、0(シロ)
きみはどちらの世界がすてきだとも思うかと聞かれたら、
選ぶなら、1(黒)
きみはどちらの家にぬくもりくを感じるかと聞かれたら、
選ぶなら、1(黒)
ならきみはどっちなの? って聞かれたら
答えるのは、 ( )
何か思うことがあったから |
返信 |
今がじれったい
今がぼんやりとして、なんなのかよくわからなくて、
だから満たされてるのにどこか欠けているものを感じてしまう
読書や映画 なんでもいいけど
実体験以外のことでなにか深く感じてしまうと
その後の後遺症というか
衝撃の余波というか
要するに空を飛んでいるみたいなんです
空を飛べたら、きっと心地いい
でもそれでいてきっと心細い
Are you happy?
Re: 横のり