favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

[加納朋子] 虹の家のアリス

返信
4jj9ersh

個人的に猫が好きってのもあるけど、

収録されてる6つのエピソード中では、

「猫の家のアリス」が良かった~。


虹の家のアリス(Amazon.co.jp)

投稿者 ge7u9x | 返信 (0)

[松野秋鳴] えむえむっ! 第04巻

返信
s95j9ers

息抜きに読んだラノベです。

最初は「えっ、なにこれ?キモイ。」って思ってたんだけど、

四巻目になった今では慣れちゃいました。

うーむ。


えむえむっ! 第04巻(Amazon.co.jp)

投稿者 ge7u9x | 返信 (0)

Re: なんだか

きもちはわかる

返信

でも、他のブログサービスと違ってトップをどうしても見てしまうからって面が大きいよね。


sa.yona.laは生きてるんだy

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: sa.yona.la新時代?

その名物サヨナラーに

返信

自分も入ってるんだろうか、いやない。。。。。



立派なサヨナラーになるんだっ!!

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

5秒前の午後-26

返信

また寝坊した。

今回は間に合ったけど。


7月からの業務はボリュームが

多くて、時間に追われる。

事務所を出たのは22時過ぎだった。


上司2人ととラーメン屋で飲む。


偶々他部署の課長と鉢合わせた。


「首の肉離れ」は広まっていて、

しかも邪推を多く含んでいる。

首に負荷が掛かるような

アクアロバティックなことは

本当に何もしてないんだけど・・。


帰宅したのは24時少し前。

電気は消え、相方は既にベッド。


疲れと酔いで服を脱ぎ捨て力尽きた。


餃子を食べたと自己申告したところ、

おやすみのキスを拒まれた。



iPod shuffleをくれた先輩から

the HIATUSのライブに誘われた。


平日19時開演でしかも高崎。

迷った末、同行することにした。


サシではないけど、やっぱり

誘いを受けるのはとても嬉しい。

例えチケットが余っているから

というのが理由だとしても。


こうやって一方的に浮き沈み

全く何の進展もないままに、

魔法に掛かってから既に

5年の歳月が淡々と流れていた。

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

やっと

返信

喉が張り付くような感覚で

器官で水分を吸ってしまった時のような痛みを かなり強くした感じで

咳が止まらなくなり 苦しい状態が耐えられなくなったから

昨日の午後

無理矢理 半休取得


掛かり付けの 耳鼻咽喉科,気管食道科へ行って来た


結果


体力と身体の抵抗力が弱っている状態のところに

アレルギー細菌に感染後 放置した為 悪化した


という 状態だった


働き過ぎ

睡眠不足過ぎ


とりあえず

数種類の薬を処方してくれつつ

「アレルギー放置したら 喘息悪化するよ」

と 注意を受けた

喘息悪化は勘弁

とは思うものの

睡眠時間確保は かなり難しい

とも思う

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

明日から

返信

九州に行ってくる。

東北生まれの私にとってはとおい土地。


とおいとおいとおいとこ。


でも胸が痛い。

なんでだろ、あんまりうきうきしない。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (1)

めでたいやら悲しいやら。

返信

昨日、大学の同期が入籍したらしい。

会社の同期も9月末で寿退社する。


でも、私の方は、親の説得が出来てないからまだまだ進まない。


何とかならないものかなぁ。。。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: なぜだ。

だがしかし。

返信

今日は出ているという。。。


あれか、iPod Shuffleを充電するためにパソコンに繋いでいたからか?

投稿者 4z7ny3 | 返信 (0)

Re: わたしの

つゆ。

返信

純露、懐かしいなー。

オリジナル(プレーン?)もいいけど、中に混ざってる紅茶味も美味しい。

でも、もし紅茶味だけの純露があっても、きっと買わない。

そういう意味では、冷や麦に入ってるあのピンク&緑とおんなじだな、あれ。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

Re:

わたしの

返信

おじいちゃんからもらっていたあめは

「ヴェルタースオリジナル」じゃなくて「純露」だった。


なつかしぃ。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

半落ち

返信

最近、私は階段をのぼる人のカカトが気になる。


ヒールを履いている人限定なのだけど、その靴のカカトの尖った部分が接地しているかどうか、それを見てニヤニヤしてる。駅の階段で俯き加減、口角を上げてこみ上げる笑いに堪えていたら、不審者と間違えられても間違いはないと言うか、まあ普通に気持悪いのだけど、普段地面に着くことのない靴の底のあの場所は、靴底の底でヒールを作ってる人はあそこが接地することを考えて、作っているのかどうかなんて考えると、やっぱり考えているのだろうなあ、などと思って、これが触れられることのない努力なのかななんて。新しい服を着てると、ちょっと気分が良いけど、新しい靴はなんか楽しくて、私は生まれてこのかた靴ずれなんてものになったことがないから、新しい靴を履くようになると、もしかしたら、私は靴ずれになってしまうかもなんて期待をしてしまうのだけど、そんなことはやっぱりなくて、ちょっと残念なんだ。

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

[上遠野浩平] 酸素は鏡に映らない

返信
uuupt5j9

「ブギーポップ」シリーズをまだ読んでない私がいけないのか、

あまり心に残りませんでした。

「ナイトウォッチ」シリーズはお気に入りなのになあ。


酸素は鏡に映らない(Amazon.co.jp)

投稿者 ge7u9x | 返信 (0)

[柳美里] 雨と夢のあとに

返信
igt5j9er

ドラマ版が好きだったので、原作であるこの本を読んでみました。

ハッキリ言って、別物です。

個人的にはドラマ版の方が断然良かった。

それに私には文章がとても読みにくかった。

こればっかりは相性があるので仕方が無いかな。


雨と夢のあとに(Amazon.co.jp)

投稿者 ge7u9x | 返信 (0)

イケメンホイホイ - 思わずコロリときちゃうワタシ好みのイケメンがゾロゾロ集合!

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

お星様ではないですが蔭ながら応援しています

返信

(特に髪)

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

シロが0で黒が1なら

返信

きみはどちらの世界が見たいかと聞かれたら


選ぶなら、0(シロ)


きみはどちらの家に住みたいかと聞かれたら


選ぶなら、0(シロ)


きみはどちらの世界がすてきだとも思うかと聞かれたら、


選ぶなら、1(黒)


きみはどちらの家にぬくもりくを感じるかと聞かれたら、


選ぶなら、1(黒)


ならきみはどっちなの? って聞かれたら       


答えるのは、 ( )                 

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

何か思うことがあったから

返信

今がじれったい

今がぼんやりとして、なんなのかよくわからなくて、

だから満たされてるのにどこか欠けているものを感じてしまう


読書や映画 なんでもいいけど

実体験以外のことでなにか深く感じてしまうと

その後の後遺症というか

衝撃の余波というか


要するに空を飛んでいるみたいなんです

空を飛べたら、きっと心地いい

でもそれでいてきっと心細い


Are you happy?

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 横のり

かつて…

返信

Lhasaには,同じファイル名のフォルダを作成してその中に展開ってオプションがあった.サブディレクトリに入れて圧縮されたファイルにこのオプション効かせるとサブディレクトリサブディレクトリ…

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 配布用などの何らかの圧縮ファイルを置いているサイトの管理者に告ぐ

横のり

返信

ちゃんとサブディレクトリにいれて圧縮してほしい。

解凍する側がサブディレクトリに解凍するよう気をつければいいのかもしれないけど。。。

デスクトップは使いやすいように場所変えてたりしてて、そこに30とかファイルが展開されるとあちゃーって気分に。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.