favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

いやだいやだいやだ

返信

言いたいこと言えない自分が嫌。

いや、言いたいことを上手く相手に伝える文章を考えるのが、感情が高ぶっている今では出来ないのが嫌。


というか、誰にも相談出来そうにない自分がやっぱり嫌。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: 交尾中にブチキレる亀 maniaxz

ひー

返信

実は雄だったとか?

そういう性癖とか?

体当たりの硬質な音が恐ろしい…


何より、亀の鳴き声がかわいいことに驚いた。

投稿者 vexifb | 返信 (0)

環境

返信

小学校から中学まで女子校だった。

クラスメイトの間ではやっていたドラマや少女コミックスに描かれる恋愛至上主義に共感できないでいた。

中学のときから、もっぱら漫画は少年ジャンプ。

映画を見に行くのときも、アクションものを好み、恋愛ものは断固拒否した。

TVドラマなんて、一切見なかった。


高校は共学だった。

だけど、圧倒的に女が多かった。

そんな中で、なぜか女にモテた。

女子校で身についた、飾らなさが同性にウケたのだろう。

というか、からかわれて照れる反応を面白がられていただけなのかもしれない。

冗談で、「大好き」って言われては、舞い上がった。


あのとき、すべてを冗談のまま続けていられたら・・・私はあの人を深く傷つけずに済んだハズだ。

投稿者 4wz7u9 | 返信 (0)

友情とも愛情ともつかないなにか

返信

とても親しく付き合っているが、もっと相手に近付きたい。


これ以上ともなると手段はセックスしか見つからないが、


それは何か違う気がする。


という関係性は、何と呼んだらいいんでしょうかねぇ…


そしてどうしたらいいんでしょう。

投稿者 vexifb | 返信 (0)

ふぅ、

返信

あついあついあっついあついあいたいあつい。


何かいいことないかなぁ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

いい加減、疲れた。

返信

同期でやる飲み会の幹事、もうやりたくないなぁ。

忙しいのは判るんだけど、こっちだって忙しいんだよ。


こういう遊びくらい、さっさとまとめてしまいたいんだけどなぁ。


ちょっとばかし、苛々。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: 本当の愛情 親子編

愛にもいろいろ

返信

物じゃ示せない、形に残せない愛情ももちろんあるけど、

示したり残したりできる本当の愛情もあると思うよ。

将来は両親のように、「子供のために仕事してるんだ」と言える親になりたい。

子供に何でもさせてあげられるようにしていたいからだそうだ。

両親のおかげで今の環境にいられるし、

2人を誇らしく思う。今までもらった分以上の親孝行をしたい。

なにより、愛がなきゃお金があっても出さないしね(笑)。

投稿者 vexifb | 返信 (1)

携帯見に行きたいのだけど

返信

今使ってる携帯はもうすぐ2年+メーカー撤退により

壊れた時点で機種変更になっちゃうんですけれど


本当は今日は美術展見に行くついでに携帯見にも行きたかったのだけど

雨が降ってきたりしてしまって結局おじゃんになってしまった


だけど家族が他キャリアのため正直機種変よりMNPのほうが賢いなんて考えてしまいましたねぇ・・・・・

どっちがいいのかも含めて今後また携帯を見に行ったときにでも考えたいものだね

投稿者 y6xifb | 返信 (0)

浴びるように

返信

お酒飲みたい!


元々酒好きだけど、独り酒は嫌いだから飲み会がないと機会がない…

投稿者 fhdg5z | 返信 (1)

隠された記憶

返信

なんか非常に落ち着いて見られるなあ、と思ったら

音楽が全く使われてなかった。余計な事件もなかったし。


うーん、結局犯人は誰なの?

「各自お考えください」な映画なのはわかったけど。

作品で語られたことから発展させて考えるの好きじゃないんで、

雰囲気は良かったのに、「考えなきゃいけない」てのがいやだなぁ。

こういうのが、文学でいうと純文学なんだろうな。


映画って、ファンタジーとかSFじゃなくても、

現実に起こりえないことを演出としてしてくるものなのか、

ってことを学んだ。

投稿者 vexifb | 返信 (0)

最速のモバイルブラウザはどれ? Mobile SafariとOpera MobileとSkyfireで比べてみた : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

返信

最速のモバイルブラウザはどれ? Mobile SafariとOpera MobileとSkyfireで比べてみた : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

Re: http://63z7u9.sa.yona.la/6

http://4wz7u9.sa.yona.la/3

返信

そう言ってくれて、少しほっとしてます。

でも、実際に好きという自分の気持ちを肯定したとして、そのあとどうしたいのか、が良くわからないでいるのです。

投稿者 4wz7u9 | 返信 (1)

ヒトカラ

返信

やぱっりヒトカラは楽しい

ひとりでおぼっちゃまくんを歌ってたら虚しくなったけど

投稿者 4x3vdg | 返信 (0)

Re: 「何を考えてるのか、どんな気持ちなのか、は、

http://63z7u9.sa.yona.la/7

返信

思い切って伝えてみなくちゃ。


どっちにもいけないよ。


ぐるぐる回って、迷子になって、見失う。

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

Re: sa.yona.laは

http://63z7u9.sa.yona.la/6

返信

いいぢゃん。だめなの?


ただ、人の幸せを考えた行動を、とは思うけど。


相手が同姓だろうが異性だろうが、かなわない思いはかなわないし。

かなうものならかなうんだ。

投稿者 63z7u9 | 返信 (1)

Re: ぐだぐだと。

http://63z7u9.sa.yona.la/5

返信

何もしない、をしたんだ。


そうだよ。

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

Re: ノルウェイの森

http://63z7u9.sa.yona.la/4

返信

書くことで落ち着くってある。うん。


自分の中で何か思っても、人に直接話せないことも多い。

自分の考えとも、改めて向き合える。

書くことは偉大。

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

Antoine Dufour

返信

やっばぃなぁ、はまっちゃったよ。

こんなにはまったアーティストって初めてだ。


てがひらひら動くたびに、お腹の底から「楽しいっわくわくするっ」っていう気持ちが救い上げられてくる。

たのしぃなぁ~♪

うれしぃなぁ~♪

幸せだなぁ~♪

投稿者 63z7u9 | 返信 (0)

ノルウェイの森

返信

で、なんでいきなり、いまここで、こういうのをはじめようかと思い立ったのか。


さっき村上春樹のノルウェイの森を読み終わったから。


「せつない」という感情に近いけどぜんぜん違う何かに、心がゆれた。

自然と、書こう、と思った。

書けば、感情が自分の中で居場所を見つけて、少しは落ち着くかもしれない。

投稿者 4wz7u9 | 返信 (1)

今日のBGM前編

返信

パロミタ・ブランカ(白い鳩)<トリニダード・トバゴ/カリブのうた>

Conclusion

バリ_ジャイヤン・タンギス

ショパン: ワルツ第1番, 変ホ長調, Op. 18, 「華麗なる大ワルツ」

バリ_ジャヤ・スマラ

パンソリ「沈清歌」

一谷嫩軍記 熊谷陣屋の段

An Angel Went Up In Flames

シルヘットの歌

ショパン: 春の歌, Op. 62-6

Minha Namorada - Primavera

I Will Set You Free

無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 プレリュード

California

敗戦

ガラ2000

Firedance

I Will Never Let You Go

バリ_タブ・ウンパッ;プゲチェ

リスト: 「3つの演奏会用練習曲」, 溜息

第3楽章 スケルツォ、モルト・ヴィヴァーチェ

Lift The Wings

The Heart's Cry

Quality Of Life

チャイコフスキー: エフゲニー・オネーギン, 第3幕 - ポロネーズ

モンポウ: 歌と踊り第1番

Riverdance(Remix)

Oraison

Can't Find My Way Home

闘志躍動

《眠れる森の美女》 ワルツ (第1幕I)

モーツァルト: ピアノ協奏曲第26番, ニ長調, K 537, 「戴冠式」 - 1. (冒頭)

Bavaroise

チャラメーラ

歌劇『ラ・ボエーム』第1幕より「私の名はミミ」

《常動曲》作品257

Cantique De'l Ancien Testament

Àgua de Beber

チェイルリーの庭 :展覧会の絵

喜歌劇《こうもり》序曲

愛という名の欲望

Lodi

Angelic Butterfly

カヤール/ラーガ:ナト・バイラヴ

A Love That Will Never Grow Old

Você e Eu

ドビュッシー: アラベスク第1番

第3楽章



続きを読む

投稿者 vexifb | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.