favorites of fj2sp6
返信と引用とトラックバック |
返信 |
sa.yona.la |
複数の記事を読みながら色々ぼーっと考えたりするとき、どれをどうするか迷う。
その記事に触発されたことをどのくらい強く伝えたいかにもよるんだろうけども。
引用以外はひとつしか選べないのよねえ。こればっかりは仕様上どうしようもない気がする。複数選べちゃっても困るだろうし。
Re: 逆に
寝られるのもひとつの評価なので |
返信 |
Reply |
「られる」が可能でも受け身でも、それはそれで、ああ、この人にとってはそうなんだな、と素直に思います。
全員が時間を忘れて没入するほどの完璧な満足を提供するのが理想ではありますが、実際まずあり得ませんし、そうでなくても暗くて多少ゆったりした席なら体が疲れている時などは眠くなるのも無理はないです。
なので、他の人の邪魔(いびき、寝言など)さえしないでいてくれれば全然かまいません。
和太鼓なんかは「胎内で聞こえる音」に似ているらしいので、うまい方が眠られやすいというジレンマがあるとか。
返信元の
私は、ライブや舞台を観にいったら、絶対に客席で寝たりしない。
こういう姿勢はありがたいですが、「もしあなたにとってまずい食い物だったら、残していいんですよ」とも常に思うようにしています。
寂しい寂しい寂しい |
返信 |
どうでもよいこと |
メールしないと送ってくれなくて、でも返信までのタイムラグの長さが怖くて。
返信が返ってこないあの辛さを思い出して、泣きそうで。
言いたいことを言っても変わってくれる訳じゃないって、この4年で身にしみて判っていて。
だから何度も別れを切り出して、でもまたくっついて。
「かれこれ4年か」と言われたのが、違和感で。
その前に「俺の好みの曲入ってないやろ」と言われたことで、あの人の好みの曲って、ちゃんと聞いたことがないって気付いて。
これまでの4年で積み重ねてきたことってなんだったんだろうって思った。
私はあの人の何を知っていて、あの人は私の何を知っているんだろう。
猛暑日。 |
返信 |
二日連続って、おぃ。 |
昨日今日と暑すぎです。
35℃オーバーですもん。
コンビニでガリガリ君を買っても、みるみる解けていくし。
慌てて食べなくちゃならないのであまり食べた気がしない。
THE END |
返信 |
バンドやめようかなって決意をかためたところで、ツアーが決まってしまった。
やり遂げたとしても、年内で辞めるだろう。
今言い出すのは迷惑か。
がんばってみたけど無理でしたってほうが迷惑か。
誰にも言えない。
相談したところでつまらない話をするなって言われそうだし、
結局のところ「あなたがやりたいようにすればいいじゃない」っていう話の方向性は目に見えてる。
自分でもどうすればいいか分からないのに、
そんな風に背中を押されたら余計路頭に迷ってしまう。
しかも大抵相談されたほうの人間ってその場での回答を期待してるっていうか、
アドバイスした結果、あなたはそれを受け入れてくれるの?
みたいな無言のプレッシャーをかけてくる。
もうそういうのも疲れてしまった。
そういうのを想像すると誰にも言う気になれない。
かえって疲れてしまうし、
かえってつらい。