Re: エゴサーチ避け
自分用に保存するために使う分にはいいんだろうけど・・・ |
返信 |
Reply 自己レス Twitter Quote kwout |
こちらのエントリに神谷英樹さんの個別Tweetをスクリーンショットで貼っていますが。Twitter ヘルプセンター | Twitter登録商標の利用ガイドラインによると、
禁止事項:
本人の許可なしに他者のプロフィールページやツイートのスクリーンショットを使うこと
という訳でよく色々なサイトでも使用されていますが、こちらも規約違反です。はちま起稿さんはご本人の許可を取っているのでしょうか?もし個別のTweetを転載したいのであれば、
Twitter ヘルプセンター | ツイートをサイトに埋め込む
こちらをご利用になるのはいかがでしょうか。こちらでしたら規約の範囲内ですよ。2ch転載禁止まとめブログが新たにTweetsを転載してるけど、その転載方法はTwitterの規約違反ですよ。というお話。 - ごみおきば
これによると,個別ツイートのスクリーンショットの転載は本人の許可がない限りダメだそうで。
これ Fly fearlessly» Blog Archive » Twitter やふぁぼったーの発言を超簡単に引用できる Greasemonkey を作りました はアウトなのかな?
ということで,Twitter公式の埋め込みコードを使ってみる。
ちゃんと表示されるかな?
エゴサーチ避け |
返信 |
誰かのツイートに対してちょっと批判的なことを言いたいけど,論争になりたくないとか相手が面倒臭いタイプってときは@を飛ばさずに引用する方法を考えると思う。
【よくあるパターン1:IDの前の@を外して引用・言及】
これは相手が自分のIDでエゴサーチしてたら見付かる。
【よくあるパターン2:公式RTしてから言及】
前は結構使えたんだけど,メンション欄に公式RTも反映される仕様になってしまった。
まあ,前から公式RTした人を追跡する人はたくさんいたし。
【よくあるパターン3:個別postのURLを貼り付けて言及】
URLに相手のIDが含まれるのでエゴサーチで見付かる。
【よくあるパターン4:@だけでなくIDごと外して引用・言及】
相手が本文でエゴサーチしてたら見付かる。
それに簡単に見付けられるとはいえ,引用元を明示しないのはよくない気がする。
【よくあるパターン5:勝手に要約して言及】
正しく要約できるのか問題。要約によって生じる誤解は否定できない。
特定の相手ではなく世論とか一般論に落とし込む分にはいいけど。
あと,面倒臭いでしょ。
【よくあるパターン6:画像化して引用・言及】
同じく面倒臭い。
でも相手に見付かる可能性が低く,問題も少ないのはこれこれかなーと。
で,PCでツイートを引用する場合に比較的お手軽なのがこれ Fly fearlessly» Blog Archive » Twitter やふぁぼったーの発言を超簡単に引用できる Greasemonkey を作りました かもなとHeartRailsさんを持ち上げてみたり。
ボタンをクリックすれば画像のURLが貼られたツイートページに飛ぶ(1回目は投稿先や画像のアレンジを選択する必要があるが,次回から自動でってのにチェックを入れればすぐ遷移するようになる)。
ただ,ページを移らずに画像のURLが貼られたツイート欄だけ出せたらいいのになーってのと,Twitpicやいくつかのメジャーな画像共有サイトのURLみたいにインライン展開されたらなーとは思う。
いや,俺はITのこととか詳しくないので,それがどれだけ大変なのかとか,そもそもインライン展開されるかされないかってTwitter側が決めてるのかHeartRailsさん側でどうにかできる問題なのかってのがよくわからんのだけど・・・。
別に要望ってほどではなくふと思った程度なんだけれども。
たぶんTwitterはケータイでって人が多い気がするし(ツイートを画像化して引用してる人は大体スマホでキャプチャしてる印象),魚拓目的とかTwitter以外のブログとかに使う人ばかりでTwitterで即引用するために画像化したい人ってあんまりいないような気もするもんなー。
もっと多くの人に使ってほしいけど |
返信 |
kwout Twitter |
自分が使ってるのを知られたくない(記事の内容で特定されるため)ので紹介できないという・・・。
Twitterのフォロワーさんに対する愚痴的なことも書いてるし。
2chみたいな匿名のところで宣伝すればいいのかね?
俺が俺を事業仕分け |
返信 |
Twitter 政治 |
ネット上で自分の意見を言ったところで無意味だなと最近感じる。
世の中に発信するためというより,自分の考えを整理したり記録に残しておいたりするためと割り切った方がいいのかもしれない。
Twitterであれば有名人に絡んだりハッシュタグを使ったりすることで多くの人に読んでもらえるかなとも思ったが,それでも大して意味ないだろう。
俺がネットで頑張って発信しても,新聞の読者投稿やTVの視聴者の声的なものに採用されたとしても,世の中に与える影響なんてないに等しいくらい微々たるものなんだよな。
なんらかの方法で有名になってマスメディアで自分の意見を言えるようにするか,政策決定に関わる仕事に就く(人にお近付きになる)かでしか世の中に大きな影響なんて与えられない。
もちろん自分の考えが共感されるものじゃないから悪いってのもあるんだろうけど,真面目に語るのが虚しくなった。
やはりTwitterはしがらみがあるな |
返信 |
Twitter 政治 |
Twitterで仲良くしている女のコがネトウヨ(2チャンネラー)なので,政治的なことについて本音が書きにくいw
政治のことを除けばとても気に入っているコなのでブロック・リムーブはしたくないし・・・。
ってか,そうでなくともやりとりがある人のことは気軽にブロック・リムーブできないよね?
最近ここに書く頻度・量が減ってるけど本格的に復帰しようかな?
ゆるい関係という逆説 |
返信 |
Twitter mixi |
今でもそういう売り文句なのかは知らないが,TwitterはSNSなどと違って気軽にフォローできて返信なども強制されないというゆるいコミュニケーションが売りだった気がする。
確かに,若い人とかちょっと頭悪い人の場合,SNSでコメントを強制したり無言の圧力があってしなきゃいけない感があるらしいが,自分のマイミクの場合,世代の問題なのかたまたまなのかそういうことはほとんどない。
マイミクはリア友ばかりだからということもあるだろう。
一応連絡を取ろうと思えば取れるようにしてるだけみたいなところがある。
逆にTwitterはネット友達とか全然知らない人ばかりでやっている。
そうすると,絡みがない人からはすぐフォローを切られちゃうわけ。
だからマメに返信しないとなっていうプレッシャーを感じるの。
気軽にフォローを切れちゃうゆるい関係だから維持するためにプレッシャーを感じるという逆説。
しかも,自分が機能を使いこなせてないだけかもしれないけど,Twitterって新しくフォローされたのをメールで知らせる機能はあるのに切られたことを知らせてくれる機能はないのね。
返信つけたのに反応ないなと思ったら切られてたとかたまにある。
で,それを確認するのも,自分のフォローされている一覧を一生懸命さがすか,相手のフォローしている一覧に自分があるかさがすしかないの。
自分がフォローしているかしてないかってのは相手のページを見ればチェックがついてるから一目でわかる。
でも相手が自分をフォローしているか確認するのはすごく面倒臭いんだよ。
逆だろ。
自分がフォローしてるのは自分で管理してるんだからある程度把握してるわけじゃん。
相手が自分をフォローしてくているかを知りたいんだってば。
ブログじゃないんだから,単につぶやきを読めればOKってわけじゃない。
コミュニケーション・ツールとして相互フォローが大事な場合もある。
義理だってあるし,相手が自分をフォローしてないのならこっちも切るわとかある。
TwitterはTwitterでいいところももちろんあるけど,「ゆるい関係」っていうのは微妙なところ。
簡単にフォローが切られることも切ることもある関係の面倒臭さを知っておいた方がいい。
Twitterには書けないこと |
返信 |
日記 Twitter |
Twitterを始めてここに書くことが減ったが,やはりここじゃないとダメなこともある。
そのうちの1つは,自分のIDを知っている人に関すること。
フォロワーのことはもちろんだけど,Twitterは設定を非公開にしない限り誰にでも見られる可能性があるので,自分のIDを知っている知人のことは迂闊に書けない。
今回書きたい人はフォロワーなので当然書けない。
なのでここに書く。
実はさっきまでその人(女)とSkypeで通話してたんだが,正直相性が悪いと思う。
別に嫌いじゃないし,いい人だとは思う。
単に会話がいまいち噛み合わなくてまったく盛り上がらずつまらないというだけ。
たぶん向こうも自分に対して同じことを思っていることだろう。
嫌なのは,男と女でそういう場合,男のほうが女を楽しませることのできないつまらない人という烙印を押されてしまう気がするんだよね。
自意識過剰かもしれないけど。
いろんな人に対応できないってことは自分にトークスキルがないってことなんだろうとも思う。
でも一応相性がいい人とはそれなりに楽しく会話できるんだよ。
だから,つまらない人って思われてたら嫌だなって・・・,それだけ。