favorites of fj2sp6
他意はないんだろう。 |
返信 |
どうでもよいこと 恋人 |
朝、メールした。
向こうのブログは更新されていた。
でも、返信は無かった。
パソコンがないから、更新は携帯で。
送ったメールは更新の時間より前で。
いつもあったこと。
でも、今日は何故か催促のメールも、ただのメールでさえも打つ気にならなかった。
「メールが届かなかったのかもしれない」
そんな、今まで遭遇した事のなかったことに縋ろうとしている。
あるいは、仕事だったのだろう。
そう言い聞かせてみる。
多分、休みだっただろうと思うのに。
そんな自分が気持ち悪い。
殻にこもる前に、寝よう。
トラブルはあったものの |
返信 |
色々とトラブルがあったのですが。
普段なら凹むか、イライラするか、と言う流れなのですが。
例の彼と話してたら落ち着いてしまった。
嘘みたいに普段の調子。
最近、部下との人間関係で氷河期みたいになってたのも、彼が来てから
和らいで来てる気がする。
ある意味、私の精神安定剤のような存在。
やっぱ好きなのかなぁ。
あれのなるき |
返信 |
土日は雷雨の中友達と遊んだ!
やっぱり高校の友はいいわ…下ネタに癒される…(´Д`)
しかもお金ないのにアフガンストールとピンキーリング買っちまったい(・ω・)
今月はあとデジカメと松田先輩の本と帰省代と…沖縄代…
(゜ロ゜;
しかも今日苦手な電話当番だったよ。
パニックなってみんなの前で手が震えちまったい(・・;)))
やばいなー…医者代もかかるのに。
免許更新もきた…
今年中に引っ越したいんだけどな。
気力が問題ですな(・ω・)
あ、バッグもほすぃー
コートも買いたいし貯金もしなきゃ。
実家にお金も渡さなきゃね。
がんばろ。
もう少しだけ意地張りたいじゃない。
Re: rmrny3
テルモトさん(4コマ風に) |
返信 |
Games Others |
先週、京都に行ってきた。今回はベタな観光地をめぐるコース。王道ってやっぱりパワーあるよな。
若い頃はそういったデフォルトを避けていたけど、大通りの真ん中を堂々と歩むのもいいものだよな。
ところで、ホテルのロビーにて「厳島神社の刀剣」なるステキチラシを見出し、急遽見に行った。
チラシの裏の博物館までの地図が最高にわかりにくかった。地元の人向けなんだろうな。
刀剣については知識は全然ないのだが、ああいった隙のないものが存在するというだけで奇跡だと思った。その研ぎ澄まされた刀身に生々しい傷があったりする。最高に美しいけど、こいつらは戦の中をかいくぐって来た猛者どもなのだ。
場所が場所だけに、展示物の多くが毛利さんちとその周辺から奉納されていた。
チラシとパンフレットの表紙の大小一組は毛利輝元(この人の奉納品が一番たくさん展示されていた)の奉納で、異国風のだんびらっぽい鞘に(中身はフツーの日本刀っぽかった。)龍が描かれていて、柄のところにはあの家紋がついていてサイコーに傾いていた。
実は今までは前フリ:
なんか輝元さんに親しみがわいてしまったので、無双シリーズで彼が非モブで出ないかなあ、まあ出ないよなあ、という妄想にひたった。(「采配の行方」では出るかな?)
ゲームキャラになった輝元さんに対する妄想:
・石田さんに「おい、やきそばパン買って来い」とか言われてる。
・祖父やおじの亡霊たちがヴェルターズ・オリジナルじいさんみたいに慈愛いっぱいの笑みで、夜半枕元にプレゼントを置いておいてくれるイベントがある。ネオジオポケットとかな。
・アクションに応じて海外ドラマのSE風の声が聞こえてくる。家臣に相談しないで大事なこと決めちゃうと落胆の声とか。
んんーーーーー…。