favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

厨二病でも運動がしたい! — Zombie Survival Workout

返信

オレが痩せないのはどう考えてもゾンビが悪い!


楽しみながらエクササイズ。


Zombie Survival Workout



動画を見る分には別にそんなに楽しくもなさそうだし、やってることだって走ったり登ったり乗用車を押したりタイヤをハンマーで殴打したりとごく普通なんですが、彼の脳内では、


Rogerさんの一風変わったエクササイズは、すべてゾンビに襲われた状況を想定したような行動で構成されています。例えば、以下のようなメニュー。

地面に落ちてくる散弾銃の弾をよける×10回
ハンマーを打ち付ける×20回
ガス欠になった逃亡用の車を押す×2分
自分に火が燃え移ってしまった!×60秒転がる
金網のフェンスをよじ昇る×3つ分
全力疾走×60秒
大きなハンマーでゾンビの首をはねる×10回
動かなくなったチェーンソーを交互に引き抜く×20回
自分の脚が半分くわれてる状態でハイハイ×60ヤード(約54メートル)

エクササイズが楽しめない時は「勝手なストーリーを設定する」と面白がれる | ライフハッカー[日本版]



それにしても、あいつらほんとゾンビ好きな。


やや関連

「また人工肉か…たまには本物の肉が食いてえなぁ…」っていいながら嫌そうにサラダチキン食うと

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 23:35:48.145 ID:ept+aJOE0.net

続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2449

いなくなったんじゃなくて、

返信

いなかった、とか。脳内息子。


「よかった、失踪した子供は居ないんだ。」


コレ、置いておきますね。


【追記】


どうやら無事帰還。尚、お椀の奪取は失敗した模様。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

そのひと

返信

 不思議な人だった。背の高く肩幅の広い、手足の大きな人だった。

 素顔を見たことはない。濃く化粧をし、元の顔立ちの分からないほどあれこれ塗って、真っ赤な唇の下には薄青くひげの剃り跡が浮き上がり、白く塗っても隠し切れないそれが、その人の在り様を剥き出しにする。

 「変な名前よね、開藤って。]

 会うたび、その人はそのことを何度も口にする。

 比較的珍しいとも言えるその姓と、手紙の字の太々しさ(押しが強そうと言う意味ではなく、紙の上で書かれた文字が妙に大きく見えたのだそうだ)に魅かれたから、会いたいと言うのに付き合ってやったと言う、その口調が女言葉だったのにはもうそれほど驚きはしなかった。

 無理矢理に作った女の姿には、もちろん最初驚愕したが、物を書く人間にはこういう種類の人も多いのだろうと、拒む気持ちは湧かなかった。

 「元々、"かいとう"と読んだそうですが、時間につれて"かいどう"と読むようになったそうです。」

 姓のことを説明するのを、うるさそうに手を払って聞き流し、

 「アンタは、藤の花は好きなの?」

 「・・別に。]

 ふーんとバカにしたように目を見開き、その人は赤い唇の間に煙草を挟んだ。仕草は、完全に女のそれだった。



 不思議な文章を書く人だった。語尾の堅苦しい、そのくせ半ばに使われる語彙の、時折骨の抜かれそうなほど柔らかな、男の書いたものと言われれば軟らかいと言う印象が浮かび、女が書いたと言うならそれにしては女らしさの見当たらないと思うような、そのような小説を書く人だった。

 血を吐いているような、呼吸をその間止めているような、読んでいて文章から血肉の感触の伝わって来る、命を削っている音の聞こえるような小説の、行間から不意に立ち昇って来る、その人自身の真正の穏やかな優しさが確かに在る。それをこの目で確かめたかったに違いない。

 作品についての感想を数度送り、一体どのようにしてこんな文章を書いているのか一度見てみたいと、筆の走りに任せて書き送ってみれば、前述のように、手紙の字と姓が気になるから会ってやると、人を食ったような返事が来て、返信の名は小説を書く時の名のまま、それが一体本名なのかどうか、それは男にも女にも使える名だった。

 「物を書くなんて、それ自体はただの作業よ。見たってつまんないわよ。大体髪の毛引きちぎりながら書いてる姿を見たいって、アンタ失礼よね。」

 書く文章にはそのようなずけずけとした物言いは表れないのに、その人は実際には歯に衣着せぬ言い方をして、しかしどうしてかそれが気にもならず、並みより長い指の、それがペンを持って紙の上に置かれる様を、黙って想像している。

 化粧と服装の華美さにも関わらず、その人はお世辞にも美しい女とは言えなかった。化け物と、ひそひそささやきながら通り過ぎる人たちもたくさんいた。

 その人は、そんな声を跳ね返すように丈高い背を伸ばし、顔を高く上げて、隣りを大股に歩いてゆく。

 その足に合うヒールの靴があったと言うのも驚きだが、会うたび服から靴からすべて取り替えて来るその人の、自宅の物入れの中身は一体どんなものかと、物書きの脳みそを中身を妄想するように、ひそかに考えもした。

 声は女声(おんなこえ)に作って甲高く、このりっぱな体格さえなければ、女で通る場もあるだろう。

 それを口にすると、

 「別に女になりたいわけじゃないわよ。男はいやだと思って男のままでいたくないって思ったら、女になるしかなかっただけよ。」

 そんなばかな、と思ったが、口にはしなかった。男でいたくないなら、それはつまり女になりたいと言うことではないのか。

 「自分でいたいだけよ。男じゃないって分からせようと思ったら、この格好でいるのがいちばん手っ取り早いの。」

 「男ではなく、女でもない自分で、ああいう文章を書いているのだと?」

 意地悪のつもりではなく、問いを重ねた。

 「何か書くのに、男も女もないわ。書きたければ書けばいい。アンタ、手紙を書く時に、男らしく女らしくって考えてるの?」

 逆に問われて、一瞬考える。そうして、考えながら、うなずく。

 「あ、そう、考えてるの、いちいち。ふーん。」

 肩に掛かる巻き毛は、一体ほんものなのかどうか、その先を背中へかき上げながら、意外なことを聞いたと言いたげに片眉が大仰に曲がる。

 くっきりと書いた眉、真っ赤な唇、色鮮やかなふわふわと体にまといつく服の生地、全身でここにいると絶叫しているような姿は、おかしなことに、ちょっと感情を抑えたように書かれた文章と奇妙に印象が一致していて、どちらが一体素なのかと迷うこともあったが、文章もまたさまざま装飾して書かれるものと我が身で知っているから、答えはどこかの真ん中辺りだろうと、曖昧なままわざと探しはしない。

 男を拒み、女にはならず、その間には一体何があるのだろう。自分はこのような者なのだと、叫ぶその根底のないと言うのは、一体どんなものなのだろう。

続きを読む

投稿者 43ntw2 | 返信 (0)

メモ スクランブルエッグの作り方3種

返信

英仏米。


https://youtu.be/s9r-CxnCXkg


同じ材料だけど全然違うんだよーみたいなことを言ってるんだろうと思う。


英が楽な気はする。

ただし「イングリッシュ」スタイルなので国旗もイングランド。他の地方でどうしてるのかは知らない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 「万国の名古屋勢よ、団結せよ!」

http://q7ny3v.sa.yona.la/2448

返信

大名古屋文化圏、「娘二人の結婚で寝処をツブす」といわれる披露宴伝説。画像検索するとクリアケース40ftトレーラーとかは出てこないもんだな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2446

「万国の名古屋勢よ、団結せよ!」

返信

朝っぱらからそんなに食えません!というか何時まで(ナンジマデ。notいつまで)やってるんだそれ。もう午後だぞ?!


断食(ファスティング)をブレイクするのがブレックファーストなんだ、と聞いたことがありますが、それを区別するのが断食時間の長短のみなのであれば、だったら8時間ごとに均等に食えば全部ブレックファーストじゃねえのか?どうなんだオイ!という逆ギレ。


起きた時が朝。おはようございまーす(似非業界用語)

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2447

返信

AKBの新曲だってラジオから「翼なんていらない」、専門学校生の卒業製作でももうちょっとフックとかトンチ利かしてそうな出来上がり。だいたい言葉が多い、ヒットしたポップソングの歌メロは4小節バースで3か2小節分、テキトーだけど。まぁ頭数に歌わさせるためにブレス休符に歌メロ詰め込んで代わりベンタンってオーダーなのかな。あと、コード進行とかちょこっと転調フックとかもれなく「いつか聴いたヒット曲」のオマージュというよりは「借用」感で、なんか食傷というかウンザリ加減で。

朝ドラ主題歌だった前の曲もそんな印象があって、作曲者同じなのかなと確認したら違うじゃんコレが。なんだろこの温度のなさ。ヘビーローテーションとか恋するフォーチュンクッキーはなんかギコチなさに同じ肌感あるんだけど、ノーランズ楽曲みたいな愛嬌があったよね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 外国人に言ったら絶望されたこと

http://q7ny3v.sa.yona.la/2446

返信

「breakfast」には「朝」要素がまったくなく、喫茶店で朝時間体にコーヒー料金でトーストと卵が付くサービス体系の呼称「モーニング」にはむしろ「朝」しかない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: どじょうの恩返し

どじょうが鍋とカセットコンロを担いで参上

返信

……ぃゃぁあああああ!あの時のどじょうちゃん!違うの!お願いだから頭を上げて!お陰様で一人前のどぜうになれましたとかそういうのいいから!そういうことのために助けたんじゃないの!


魚臭くなったのであれば、桶屋が儲かる方式で何かないか。


世界中で人気のアップル製スマートフォンであるiPhone。海外のYouTuberがこれをルアーにして釣りをした結果、見事なサーモンを釣り上げ話題となっている。

【衝撃】海外YouTuber「iPhoneをルアーにして魚釣りをしてみたwwww」結果→見事なサーモンを釣り上げることに成功



だから違うの!いや違わないしそれはそれで嬉しいけどでも機種変したばっかりなの!


誰か釣れないかなあ。タイトルで書いた思いつきくらいじゃまだまだ安い。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

外国人に言ったら絶望されたこと

返信

夕飯の読み方はユウハンかユウメシか、と聞かれた。

ケースによるけど「ごメシ」や「おハン」とは言わない、と言うしかないんです。


では時間帯別の「ご」「お」「はん」「めし」の組み合わせってどうなってるんだ、と聞かれて。


--


朝めし、昼めし、晩めし ←わりと乱暴な言い方

朝ご飯、昼ご飯、夕ご飯、夜ご飯、晩ご飯 ←普通

夕飯 ←ある

お昼ご飯、お夕飯 ←ちょっと上品。主に女性

朝食、昼食、夕食、夜食 ←若干堅い。口語よりは文章

ご朝食、ご昼食、お夕食、お夜食 ←ホテルとかの従業員が客に言う印象


これ以外の組み合わせはあまり聞かない(見かけない)


--


オレも軽く絶望した。

それに夜食は晩飯ではないし、「昼はコンビニ」みたいな、春はあけぼの方式もある。

朝食で「あさげ」とも読んでアサゲは朝餉もある、とは言えなかった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

どじょうの恩返し

返信

近所にカメを飼ってる家があって、その水槽(というよりプラスチックたらい)にどじょうがいる。


今朝、幼稚園に向かう道にてピチピチしているどじょうを確認。

ねこも大量にいるこの近所で自分が遭遇したのも何かの縁と、捕まえてカメの水槽に戻してやった。


恩返しくるだろうかとか考えてたけど、どじょうが機織るわけでもなし、機織られても売れる販路もなく、現代で思いつく恩返しってなんだろう。


僕の手元に残ったの魚くさい機種変したばかりのiphone SE

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2444

アサヒ からくち、まで入れたところで

返信

「アサヒ 辛口焼酎ハイボール まずい」を提案されました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://cau9xi.sa.yona.la/65

返信

居酒屋での知らない人とのコミュニケーションってのは嫌いじゃないんだけど、今日のはかなり特殊だったのでメモがてら。

その人達がこの投稿を見ることあるかな-。


席に座って飲み物頼んでしばらくすると隣の席のグループの人から何歳ですかと聞かれた。

年齢-5~10歳くらいをいってくれたけど、いったい何がどうしてそう言う話題になったんだろう・・・。


最初の件以降は絡むことなかったけど。

投稿者 cau9xi | 返信 (0)

Re: 疲れた

おつかれさまです

返信

その鳥はいただく


g4yg6upt


関連(弱)

カラスがワシに乗って移動?動物写真家が捉えた決定的瞬間が話題に

http://isuta.jp/61291/

イタチが鳥に乗って空を飛んでいるだと?そんなおとぎ話の世界が本当にあった(イギリス)

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52186269.html

あんたたち鳥で遊ぶんじゃありません!

鳥は狩っても狩られるな

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

聖火ランナーは全部ピタゴラスイッチでやればいいんじゃないかな

返信

海を越えるところが手間ですが。


The Way Things Go



上はダイジェスト。全編は30分くらいあります。

火だの泡だの水だのをたくさん使うので、見た目がものすごく汚ならしい。


邦題「事の次第」は素晴らしい訳だと思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

疲れた

返信
wj8shiyn


4kgのレンズ4日間振り回して筋肉痛

猛禽類の狩りは格好良いです

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

邦題

返信

#原題よりも邦題が優れた映画



Twitterの『#原題よりも邦題が優れた映画』が興味深い

http://matome.naver.jp/odai/2146434953104731501


原題と邦題に「ギャップありすぎ」の映画『神様メール』が話題。邦題はどうやって決めているの?

http://nikkan-spa.jp/1118758


こういう話だいすき。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2443

返信

国営放送の技術研究所一般公開を眺めてきたワケですよ。まー偏差値的に飛び切りな出身大学の方々なんでしょうね。いろいろ訊きこむけどオレのほうのコミニュケーション能力に問題があるのか訊きたいことがどうにも伝わっていない手応え。

立体音響なんと22.2chのインフレスピーカー配置、プロセッシングがキモみたいだけど箱サイズそれぞれのバスレフスピーカって位相のケラれて色付きそうだ。裸眼3D、マイクロレンズアレーチームとホログラフィチームが同じフロアで反目する。インターネットメディアミックス双方向みたいなテーマに意識高い学生ぽい見学者が喰いついてる。

ロンドンのオリンピックから開発途上の8Kフルスペックスーパーハイビジョンカメラ持ち込んで記録した映像のダイジェスト放映がクライマックス、フレームレートも100とかなのね。ホールは前の座席の背もたれからテーブルが出せるギミック椅子、各座席の下にAC電源とLANポート、ていうハイスペック。「WiFi飛ばしゃいいじゃん」てのは2012年くらい以降の見識だ。ダイジェスト映像は出来もスゴい、ピュアに「ジョコビッチにゃ勝てねえ」って思いが湧いた。テニスは全然しないけど。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

料理の専門学校に「料理写真専攻」があると聞いて驚いた。

返信

言われてみれば撮り放題よね。

撮り方が悪い VS 調理と盛り付けが悪い、で友情が壊れるのもきっと風物詩。音楽性の違いによる発展的解消。


そのうち「食品サンプル専攻」なんてできるかな。流石にないか。


以下蛇足。

・作って撮って画像を盛ってコメント付けて上げる、の一連の流れはSNS専攻ということで趣味の通信講座なんかならもうありそう。

・クックパッドって投稿したことないんですけど、投稿時に盛れたりしないんだろうか。もうあったらすみません。

操作は小難しいやつじゃなくて、「玉子の黄身を美味しそうに」「葉物野菜を鮮やかに」「揚げ物をカラッと/ぎとぎとに」「トマトに水滴を付加」「集中線(ドラッグで位置指定)」「フキダシ選択:人間火力発電所・たべりゅううううう・シャッキリポン」みたいなスライダーやプリセットがいっぱいあるの。有料会員限定。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2442

返信

ノーベル平和ショウの前払いにオトシマエな名演説、って皮肉ってみたりして。


http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/27/obama-begins-visit-to-hiroshima_n_10160172.html

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.