favorites of fj2sp6![]()
![]()
好きな人は好きなんだろうけども |
返信 |
思考の泡 | |
なんとなくテンピュールの公式サイトを見ていたら、マットレス比較一覧のページが見辛ぇみづれえ。
ここに横スクロールバー出るのっておかしいだろ。ページのど真ん中ですよ。孤島ですよ。しかも、表の上をよく見ると、仕様って。なんか他に見せ方あるだろうよ。
と思ったけど、指一本で全方向にスクロールできるのが前提ならこれでもいいのか。
2ボタン+スクロール(+ホイールクリック)だけのマウスは捨てろってことですね。
と思ったけど2、いやいや、やっぱ、よくない。
比べるときにいちいち反復横飛びするの鬱陶しい。
UIと寝心地について何かもやもやしたものが残った。
どっちみち高くて買えないけど。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/314
http://q7ny3v.sa.yona.la/1540 |
返信 |
Reply | |
「音楽らしい演奏」ってなんか奥行きがあるなぁ、いい。
http://fyru9x.sa.yona.la/43 |
返信 |
さてと正念場。
ここからどうやって動くかな。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1538 |
返信 |
ただね、タマには「怒る」リフレッシュ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1536 |
返信 |
よし、明日成人式の長女にメールを発信しますよ。
Re: レトルトのカレーは電子レンジで温めたときより鍋で温めた時の方が美味しく感 じるんですけど、
「美味しくなぁれ、萌え萌えキュン♡」よりは効いてるはずなので結果おk |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか | |
実際ほんとに違うとして、水分の飛び方が違ってくる、実は鍋肌でほんの少し焦げてる、などか。
なんかある気はします。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1131 |
返信 |
もうかれこれ何年も、環境や状況は変化し続けているというのに
僕自身は何も変わらずいつまでたっても進歩のないことをしている。
新しいニュースに耳を傾けたりしないし、新しい付き合いをわざわざしようとも思わない。
やはりしんでいる
レトルトのカレーは電子レンジで温めたときより鍋で温めた時の方が美味しく感 じるんですけど、 |
返信 |
これってプラシーボですかね?
http://fyru9x.sa.yona.la/42 |
返信 |
ものすごく狭隘な思考なのはわかっているけれど。
どうしようもなくへこんだ時はどうにかして吐き出さないと死ぬ。
それはどうしても他人を巻き込む形でないと消化されない。
本当はどこにもこぼしてはいけないんだろうけれどついネットに垂れ流す。
他人にはどうでもいいことだろうけれど確実に目汚しになる。
それで完全にどうにかなるわけでもなく。ほんの少しだけ。
言葉にすることで楽になるけどそれで誰かに嫌な思いをさせるんだったら
素直に死んでたほうがいいんだ。たぶん。
昨日それを派手にやらかして自己嫌悪中。
どうやって戻ればいいのかわからないまま画面を眺めている。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1130 |
返信 |
人付き合いそのものが大嫌い、というわけではないんだな。
嫌いな人が多いだけだ。
その分好きな人には、それなりの態度をしているはずなんだけれども。
Re: バルセロナの時に、公開競技で「バスクペロタ」というのがあった模様。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1535 |
返信 |
Reply | |
おおそれだ、バルセロナ1992か。十分オトナだったのに記憶が小さなこどものころの記憶みたいにアヤフヤかつ変質してる。
Re: http://shqe8m.sa.yona.la/25
そうそう、概ねソレです。 |
返信 |
Reply | |
自分が子供の頃に握ったのはもっと露骨なワイヤーフレーム形状だった気がしますが、アイテムとしては正にそれです。
っていうか、まだ売ってるんだ・・・今日日の若人が表でコレを使って健康的に遊ぶ姿とか、想像できねぇなぁ・・・
Re: あれの次はこの話かよ、な話題。
プレゼントをもらっていいのは初潮まで、 |
返信 |
Reply | |
お年玉をもらっていいのは学生まで。
>以上3つを満たす女児は、初潮以降も何かもらえそうだけど(保護者が気づけないので)
適度なところで止めないと、逆に大事になりそうな予感。病院に連れていかれそう。
コレのことを思い出しました。リアル『神様はじめました』
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1534
バルセロナの時に、公開競技で「バスクペロタ」というのがあった模様。 |
返信 |
Reply | |
またの名をハイアライ。
でしょうか。
って、これ、件のアレにかなり近いな。すごくこんなやつ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1534 |
返信 |
あの日見た競技の名前……
①片手に雨どいのような、バルタン星人のハサミの片刃を取り除いたような器具を持つ
②器具にボール?石?をセット
③割と屈んだフォームから投擲
④的があるのか壁に当たった高さなのか得点がつく
いつぞやのオリンピックだった記憶があるんだ、「カバディ」「セパタクロー」みたいなニュアンスの名前で呼ばれていたのだけどもちろんどっちも違うスポーツ.現実か夢かも正直怪しくなってきたんだ.
「うちの子に限って」 |
返信 |
思考の泡 | |
親がこれ言わないで誰が言うんだ、ってのはあるので、どこまで信じるかはほんとに難しいと思う。
子がほんとのこと言ってても悪魔の証明になっちゃうことも多いだろうし。
Re: http://x6a7u9.sa.yona.la/563
http://cau9xi.sa.yona.la/39 |
返信 |
Reply | |
結構に同じ文面を見たと思うけど、未だに流れていたのか・・・。
ってああきっかけがちょっと違う。
某SNSで見かけたやつは確か、あなたの書き込みを見て興味を~ってやつだったような。
確かその後、出会い系サイトに誘導する手順だったと思いますが。
もしかしたら・・・っていうわずかな期待をくすぐるうまいやり方だと思ったのが懐かしい。
あれの次はこの話かよ、な話題。 |
返信 |
思考の泡 ばか | |
「サンタは、初潮以降は来ない」と定めて育児を始めた家って結構あるらしく、区切りとしては便利だよな。
・パンツ捨てて風呂なりトイレなりで洗って、何か当てるなり詰めるなり、という対応を自力でスムースにできる
・それを保護者に黙っている
・サンタが来ることを疑っていない(と、保護者に思わせることに成功している)
以上3つを満たす女児は、初潮以降も何かもらえそうだけど(保護者が気づけないので)、そういう子は無視して差し支えないくらい少ないはず。
これが精通だと、パンツ捨てて風呂で洗って、それを黙っていても不思議じゃないんだよなあ。
なんか…すいません。
Re: ソレです。
仮に受けられてもその後落としやすかった印象です。 |
返信 |
Reply おっさんホイホイ | |
ボールがラケット(と仮称します)の中で弾んじゃうんです。
引きでボールを殺すのが大事だったような。それも、手首で引くだけではラケットの向きが変わるだけなので、ラケットのカーブもうまいこと利用して、腕で。
だいたいあれ、相手の方に投げるのも難しいですよ。
巻き貝の最後の半周を使って球を射出せよ、と言われているのと一緒なので、リリースの瞬間にラケットの先端が相手の方をしっかり向いてないと、屋根に行ったり地面に叩きつけたり、ろくなことはなかった。
オレは借りたことがあるだけですが、やっぱり10分も経たずにイライラして返したと思います。
フリスビー(商標)の方がよっぽどいいや、あれなら飛ばす以外にも砂場で砂をザックザック掘ったりそれで作ったダンゴのお盆にしたりいろいろ使えるし、って。
