favorites of fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fj2sp6all replies to fj2sp6favorites of fj2sp6

「ツインテールに姉キャラなし」という感覚

返信

仮にセンパイであってもほぼ必ずどこか抜けていて。


弟は襟足かなり短く上ツンツンで。


その手のお約束をことごとくぶち壊しているキャラデザで、しかもその必然性がちゃんとある作品はないか。見てみたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

にゃんぱすー

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1768

返信

「矢島先生|カフカと絶望」

http://blogs.yahoo.co.jp/ioheadbeatles/45196742.html


僕の好きな先生との思い出と、ほろ苦い後悔。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ここ最近、間があったので色々と予約逃した

返信

欲しかった娘がもう何処も売り切れてて絶望的

2次は来るだろうが、そしたら来年かぁそれはいやだなぁ

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

ついでに

返信

美容の為に云々

とか

意味不明

理解不能


そんなものに

お金と時間を遣うなんて

馬鹿馬鹿しいし

下らない


特に

サプリメントとか

美容液とか

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

さっきネットの記事を読んで思った事

返信

寝たいだけ 眠って

起きたい時に 起きて

食べたいものを 食べて

したいことを する


そして

早く

ぽっくり死にたい


要するに

自堕落な生活をしたい


これが

わたしにとっては

一番幸せ


現実問題

こんな生活出来ないけれど・・・

働かなくても生活が出来るくらい

お金持ちなら可能かも


よく

早死にしない為に云々

健康の為に云々

とか

目にするけれど

早死にしない為に

何かを我慢するとか(食べたいものを食べない)

したくないことをするとか(運動する)

理解出来ない

そこまでして

長生きしたいとも思わない

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

じゃあ聞くけど

返信

腹減ってるか?腹立ってるか?腹括ってるか?

そうでなければ何も変えられない。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

優先順位

返信

考えても仕方ないから

寝よう


明日から

また会社だし

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1767

返信

「なんであんなにキュートに見えたんだろ」って確認してみたら、やっぱキュートっすよ。なんだろ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

サカサマのパテマ観て来た。

返信

封切り二日目、日曜の夕方回にも拘わらず30人入ってなかった。うーん・・・大丈夫なんだろうか。


大まかなあらすじ

主人公でヒロインのパテマちゃんが、もう一人の主人公エイジ君とボーイミーツガールして、ロリコン変人で独裁者のイザムラさんに追い回されます。二人の住む世界は、それぞれ重力が真逆に働きあう表裏一体の二重世界。何言ってるのかは予告編見てもらえばご理解いただけるかと。




 子供”も”安心して観られる、シンプルで良い娯楽冒険活劇でした。こまけぇことはいいんだよ、を体現した感じ。

 物語の原動力は、前述の世界の仕組みと、パテマ・エイジvs悪役イザナミという、勧善懲悪のわかりやすい構図の2つ。執拗にキャラクターを掘り下げることはせず、刻みの良い話のテンポとアクションの爽快感を追求しています。

 気づいたんですが、確かに分かりやすい勧善懲悪モノだとしたら、わざわざ『悪役が何故悪に目覚めたか』なんて二時間枠でやるべき内容じゃないよな。いいんです、そこにもう悪として存在していれば。カリオストロ伯爵とかムスカとか。


 二人の主人公もそれなりな年齢設定にも拘わらず、びっくりするくらい『性』を意識していません。手を握り合ったりガッツリ抱き合ったり、コレでもかというくらい密着ボディタッチしまくりなんですが、ちっともエロくない。年頃の男の子なのに『女の子の胸の感触に鼻の下を伸ばす』どころか、ときめきすら覚えないのです。おまえ凄いよ、エイジ。

 勿論、お互いの間には強い絆が生まれて物語を牽引してゆくのですが、『男女の間で友情がありえるとしたらこんな感じだよね』といった体で、ラヴではないのです。そこがまたすごく健康的で、物語の清々しさに貢献しているところだと思います。


 結局のところ、多重世界の詳しい所以も語られること無く、悪役が悪役たる最後を迎えて物語は終わるのですが、それでもほぼ手放しで良い映画ですとお薦めしたくなるのは、爽快感・アクションと展開のドキドキ感、そういった感覚的な魅力の所為かと思われます。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

国分「今はどんな気持ち?」 - ザ・インタビューズ - お知らせ

返信
2013-11-07 16:36:02

【重要】ザ・インタビューズ サービス終了のお知らせ

いつも「ザ・インタビューズ」をご利用いただきまして、ありがとうございます。

「ザ・インタビューズ」より、重要なお知らせがございます。

平素より、みなさまにご愛顧いただいております「ザ・インタビューズ」でございますが、
誠に勝手ながら【2014年1月6日(月)】をもって、終了させていただくこととなりました。

ザ・インタビューズ - お知らせ



質問って難しい、ということを教えてくれたサイトではありました。


ほぼ全く使ってませんでしたが、前もって教えてくれるのはありがたい。

この手のサービスってたいていは黙って終わるので。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「原田知世」は「ブレンディ」の枕詞で

返信

逆かもですが。


彼女が出ている映画などでブレンディを飲んでないものを見たことがないんですが、撮影の日は「ちょっとお茶してくる」と家を出るんでしょうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

何か、ろくでもないことしちゃったのかな??

返信

今日は、どうしたわけか右の腰が鈍い痛みを放っている。昨日は、全く痛くはなかったしここのところ右の腰が痛くなることもなかったのにどうしたのか・・・

それに、ヨガ教室の先生から教えてもらったスクワットを朝歯磨きや洗顔をした後にからだいぶ筋肉が増えてきていると思うんだけどね。こもともとは、婦人科系の疾患のために右の腰が痛くなるっていうのを分かっていたからほなるたけ筋肉をつけるようにはしているんだけど。今日も、この右の腰の痛みがなんだか嫌な痛み方をしてるからちょっと気になっちゃった。これからは、朝だけじゃなくて言うまでもスクワットをやって少し筋肉をつけて行かないとまずいかもしれないな~

投稿者 yazrny | 返信 (0)

http://8xcsp6.sa.yona.la/116

返信

関西弁を話すカメレオンに取り憑かれた夢が衝撃的すぎて今日1日カメレオンを首に巻いて過ごしてる気分。

投稿者 8xcsp6 | 返信 (0)

逝き還る

返信

急逝した友人の葬儀が終わった。

この数年、お互い忙しくて顔を合わせていなかったこともあって、葬儀が終わった今でも実感がわかない。


棺の蓋を閉める時に、縁にしがみついて泣き止むことができなくなってしまった妹さんの姿が、どうにも印象深かった。


葬式の本質って、やっぱり「弔い」よりも、残された人間の心に区切りをつける為の意味合いが強いのだと思う。

信心は自由だけれど、今日日、極楽浄土や輪廻転生、生者が自己都合で作り上げた『理想と希望のあの世システム』に

何の疑いも持っていない人はいないと思う。(むしろ熱心に信心しているとドン引きされてしまう、という・・・)

とは言え、声を荒らげて完全に否定するほど拒絶しているわけではなく、あったらいいな、とか、

真偽に対しての態度保留とか、あやふやなグレーなものとして、多くの人が心の中に存在させている。


葬式という場では、参加した人たちがそのグレーな『あの世』という仮想世界を共通認”可”することで

一時的に心の平常を手にしているのだと思う。ストレスを乗り越えるために。人間が生み出した知恵の産物なんだろうな。


自分が死んだときは葬式なんて挙げなくて良いと思っていたけれど、どんなに少なくとも『付き合い』がある限り、

生者によって葬式は挙げられる。葬式じゃなくても『偲ぶ会』とか。けじめイベントはほぼ不可避だ。

だったら、思いっきり迷惑をかける葬式でもいいんじゃないだろうか。


実のところ、告別式の参加者はそう多くはなかった。

当日一緒に参列した友人は前日の通夜にも足を運んだそうのだが、その時はかなりの人出だったという。

わかる。今どき、葬式は圧倒的に『通夜』のみだ。義理で行って香典渡して焼香して香典返し受け取って帰る。

楽だもの。楽々感丸出しだもの。寂しいかな。


そんなことを考えたら、自分の時はどうせ俺居ないんだし、昔ながらの手間で面倒のかかる葬式を挙げてもらおうかな、とか考えだしちゃったんです。

式は自宅で、近所の人総出でやってもらおう。鯨幕や祭壇などの舞台設定してもらって、お斎も取り寄せの弁当不可、台所で炊き出し。

人徳がないので近所の人が集まらない可能性が高いな。一筆残して、友人や後輩にもお願いしておこう。

棺の担ぎ出しは手を取り合ってお願いします。荷台でゴロゴロ運ばれてゆくのは寂しいので。

みんな自宅での葬式のやり方なんて忘れちゃったろう。自分も最後に体験したのは伯父の時で20年近く前だ。

あーだったこーだった、あーじゃないこーじゃない話し合いながらドタバタやってほしい。間違っててもいいから。

うわ、めんどくせえ、死ねよ、死んでるけど。そう言われるくらい煩わしくて、でも印象に残る葬式を挙げてもらえれば、けじめイベントとしては大成功な気がする。


喧騒の後に静けさが残ってこそ、祭の本懐だと思うのです。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

明日は久々にレジーナに会えるんですか

返信

もう39話か。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

広角レンズが欲しい

返信

14-24mm欲しい。金が無い。

16-35で我慢するかs20mmで我慢するか。


昨夜は晴れてたので久々に赤道儀を屋上に引っ張りだした。

渋谷と横浜に挟まれていて空は明るいけど、結構写るものだ。

オリオン

m85z2w83

105mmF2.8

周辺が白いのは雲。


プレアデス

n44pt5j9 zwq5j9er

続きを読む

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

やっと

返信

今週

平日4日しかないのに

妙に長く感じたなぁ•••

おまけに

昼間の眠気が酷かったし


明日は実家に行かないと

だけれど

明後日は

好きなだけ眠ろう☆彡

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

http://fyru9x.sa.yona.la/74

返信

ハゲからの白髪で切るに切れなかった髪

自分では見えないからどうにもこうにもならないけど

白髪もあんまりわかんないよ?との声があったので

ようやく切ってきてちょーさっぱりした


実は明日人生初?の健康診断があって

せめてもの抵抗で髪の毛分軽くしてみた

緊張するなぁ

投稿者 fyru9x | 返信 (0)

eスカトロ痔ぃ

返信

アニメ化とかマジでやめろし

まだ1周目すら終わってない

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.