favorites of fj2sp6
EZwebの通信速度制限、10月より正式スタート |
返信 |
携帯 |
KDDIは7月30日、au携帯電話において連続的かつ大量の通信を行う一部のユーザーに対し、10月1日よりEZwebの通信速度を制御すると発表した。ネットワーク資源の公平性確保を目的として、EZweb通信速度の制限を開始する。
KDDIは5月26日から6月30日にかけ、同様の通信制限を試験的に行っていたが(5月18日の記事参照)、その結果、他ユーザーの通信品質向上が確認できたため、正式に通信速度制御をスタートするという。
制限は、前々月の月間パケット数が300万パケット以上のユーザーが対象で、時間は21時から翌日1時までの間。この時間帯のEZweb通信速度を遅くし、同じ時間帯にEZwebを利用する他ユーザーの通信速度を確保する。なお、通信の切断は行わない。
300万パケットは、着うたフル約250〜300曲をダウンロードした場合の容量に相当する。また、BREWアプリ、PCサイトビューアー、Eメール、パソコンによるパケット通信等は制限の対象外となる。
私はau使ってるからこれ気になるんだけども
今後あまり多くパケ数を使ってしまうと制限の対象になってしまうのかもしれないのですね。。。。
今のところはダブル定額下限額ですんでるからいいかもしれないけれどもね
Re: 叶わなくても良いのなら
通信 |
返信 |
Games |
DQⅤ発売から2週間ほどたつわけだが、すれちがい通信が一向に進まない。
Ⅳのときは、通勤途中で何回も通信ができ、記録できる住人の上限を超える頻度であった。
安易なシモネタに走るヒト、短くも深いメッセージを残すバーテン氏、意外に多い同年代の女性等々(ネカマならぬ通カマである可能性もあるが、メッセージがリアル女性っぽい。また、年代を上へ詐称する人はあまりいないだろいう)、バリエーション豊富な住人がそろった。意外に洒落たメッセージをよこすのはアキバの人たちで、職場の最寄り駅で会うのはおっぱい星人とかロリばっかだった。
しかし今回は全くのボウズ。
100万本売れたとかなんとかニュースで見たけど…。
電車にのっている間DSで通信しといて、PSPで別のゲームしたり本読んだりして誰か来ないか待っていたりする日々。
誰かオイラと名産品を交換しましょう。