配信・補足 | fj2sp6 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

配信・補足

返信

配信について偉そうに書きましたが,厳密に言うと自分は“元”ねとらじ民です。


一時期ハマったものの,くだらないことに時間を費やすのはよくないと思ってほとんど聴かなくなったのでした。

ここ数ヶ月は交流のあるDJさんや特別にお気に入りのDJさんの配信だけたまに聴くくらい。


ニコ生はある程度の数の配信を試し見したのですが面白いと思えませんでした。

ゲーム実況や歌い手,踊り手には元々興味ありませんし,普通のトーク・凸待ちはねとらじの方が面白いと感じました。

顔出しはなんか出したがる方も群がる方もキモくって・・・(好きな方いたらすみません)。

素人の個人配信じゃない番組(東浩紀の朝ニコやいろいろな中継など)は見ます。


Ustも基本的に素人じゃない人の配信を見ます。

あとは,TwitterをやっているとURLが流れてくるのでそれを見たり。

自分から素人の配信を探して見るということはしません。


らじろぐはコテハン強制のチャット方式で,リスナー数が少ない番組が多いのでDJさんとの距離が近い感じがします。

ただそれゆえにプレッシャーがあるというのが本音です。

ある程度集中して聴いてチャットを続けないといけないので。

出入りがDJさんにわかるシステムになっているので,入ったのに聴き専でいたり途中で抜けたりしにくいですし。

将来時間に余裕ができたら本格的に参加してネゲットしてやろうとか思ったり思わなかったり。


他の配信サービスについてはかなり浅く触った程度。

興味自体が湧きませんでした。


また時間に余裕ができたらいろいろ試してみようかも思いますけど,配信サービスはUstとニコ生以外は廃れていく気がしますね。

基本的に人気のあるところに集中するもんですし。

YouTubeも生を始めるみたいな話を聞いたような気がするので,そうしたら3強みたいになっていくのでしょうか?

新規で出てくるものはあるでしょうが,ねとらじ・らじろぐ・スティッカム・らいつべあたりは(少なくとも今のままじゃ)ダメでしょう。(ピアキャス・Justin・KeyHoleTVは本当に全然知らないので何とも言えない)


個人的には,これからは見る(聴く)側よりも配信する側が手軽であることが鍵になってくるのではないかと思います。

Ustは画質・音質にこだわらなければスマホなどで簡単にできちゃうようなので強いだろうなと。

ねとらじはアプリをインストールしていろいろ調整しなきゃいけません。

ニコ生は有料な上に時間の制約があります。(それでも人気なのはニコニコ自体のブランド力ですかね?)

らじろぐは配信している間,ブラウザをそのままの状態にしておかないといけないとか聞きました。

他はよく知りません。


これからは自室で1人で配信するよりも,居酒屋や大学のサークルやゼミなど,出先で仲間内でのトークなどを配信するパターンが増えてくると思うので,ケータイで気軽に配信できるというのは必須だと思んです。

PCじゃなきゃだめなもの,わざわざインストールしたり調整したりする必要があるものはダメだと思います。

あと,全然知らん人には見ら(聴か)れたくないけど配信はしてみたいって人もいる気がするので,公開範囲を選択する機能があるといいかもしれません。

そういうときにmixiなんかはアドバンテージを生かせると思うんですよね。

公開範囲を選んで生配信できる機能をつければ,飲みに行ったときにマイミクにだけ公開で内輪ぶっちゃけトークを配信できるわけで。

ボイス機能で配信お知らせもできますし。

マイミクの女友達が「女3人で飲んでまーす。配信するね」とかつぶやいてたら見ちゃいません?

mixiと生配信の組み合わせ,いいと思いませんか?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:
API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.